Rchr
J-GLOBAL ID:201701015304675363   Update date: Feb. 01, 2024

Nawabi Ahmadyama

Nawabi Ahmadyama
Affiliation and department:
Research field  (1): Archaeology
Research keywords  (3): 非破壊調査 ,  仏教寺院 ,  シルクロード
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2018 - 2021 五条坂の窯業考古学的研究-多様性と「伝統」の現在-
  • 2018 - 2020 五条坂の窯業考古学的研究-多様性と「伝統」の現在-
  • 2017 - 2019 The archaeological study of Buddhist temples in silk road using the non-destructive method: Focusing around Ak-Besim site
  • 2017 - 2018 レーダー探査を用いたシルクロード仏教寺院の考古学研究-アク・ベシム遺跡を中心に-
  • 2015 - 2016 中央アジアにおける仏教寺院の空間構造の研究
Show all
Papers (17):
  • 伝田郁夫, 横山真, 千葉史, ナワビアハマッド矢麻. 富岡重憲コレクションの形象埴輪に関する基礎的研究. 早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要. 2018. 19号. 63-77
  • ナワビ矢麻, 田畑幸嗣. 第12節 大鹿窪遺跡のGPR探査の成果. 富士宮市文化財調査報告書第53集 史跡大鹿窪遺跡発掘調査総括報告書. 2018. 627-636
  • ナワビアハマッド矢麻, 余語琢磨. 関根吉郎コレクションのアフリカ・マヤ資料について. 早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要. 2018. 19号. 43-51
  • 城倉正祥, 山藤正敏, ナワビ矢麻, 伝田郁夫, 山内和也, バキット アマンバエヴァ. キルギス共和国アク・ベシム遺跡の発掘(2015年秋期)調査出土遺物の研究-土器・塼・杜懐宝碑編-. WASEDA RILAS JOURNAL. 2017. 5号. 145-175
  • 城倉正祥, ナワビ矢麻, 渡辺玲, 青笹基史. 下総龍角寺の発掘(II期3次)調査-遺構編-. プロジェクト研究. 2017. 第12号. 15-42
more...
Books (8):
  • 穴澤コレクション 古代中国鏡の世界(企画展示図録)
    早稲田大学會津八一記念博物館 2018
  • デジタル技術を用いた古墳の非破壊調査研究-墳丘のデジタル三次元測量・GPR、横穴式石室・横穴墓の三次元計測を中心に-
    早稲田大学東アジア都城・シルクロード考古学研究所 2017
  • アフリカ横断一万粁-関根吉郎とアフリカ・マヤ資料コレクション-(企画展示図録)
    早稲田大学會津八一記念博物館 2017
  • 中国都城・シルクロード都市遺跡の考古学-GISを用いた衛星画像の分析を中心に-
    正文社 2017
  • 殿塚・姫塚古墳の研究 人物埴輪の三次元計測調査報告書
    六一書房 2017
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • GIS を用いたガンダーラにおけるクシャン朝期仏教寺院の研究-ハッダ・タキシラを事例として-
    (早稲田考古学会2016年度研究発表会 2016)
  • SfM/MVS を用いた島内 139 号地下式横穴墓出土状況の計測
    (日本文化財科学会第33回大会 2016)
  • 三次元データの利用を考える-島内 139 号地下式横穴墓出土状況の計測成果より
    (日本文化財科学会第33回大会 2016)
  • 多手法を用いた横穴墓の計測-大田区山王の事例
    (第1回文化財方法論研究会 2016)
  • Archaeological prospection of kiln sites in the Samurai era
    (ISAP_2015(11th) 2015)
more...
Professional career (1):
  • 修士 (早稲田大学)
Work history (1):
  • 2016/04/01 - 2017/03/01 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
Association Membership(s) (1):
日本文化財科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page