Rchr
J-GLOBAL ID:201801000088583181   Update date: May. 10, 2024

kuwano mikako

クワノ ミカコ | kuwano mikako
Affiliation and department:
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2020 - 2024 軽度認知症の重度化予防に向け早期から訪問看護の導入を支援する評価指標の開発
  • 2020 - 2023 復興の担い手である壮年期住民の被災後のPTGから見た近未来の高齢者支援モデル
  • 2016 - 2019 Development of a Discharge Support Program Focusing on Employment Support, Based on Multidisciplinary Care for Patients Who Have Digestive System Cancer
Papers (8):
  • 落合 佳子, 秋葉 喜美子, 桑野 美夏子, 新谷 繭子, 王 麗華. 認知症への訪問看護の関わりから介護支援専門員が捉えた変化 軽度の段階における関わりからみえたもの. 日本保健医療行動科学会雑誌. 2023. 38. 2. 71-77
  • 新谷 繭子, 秋葉 喜美子, 桑野 美夏子, 落合 佳子, 王 麗華. 軽度認知症の在宅療養者へ関わる訪問看護師に関する理解や導入における課題 ワークショップのアンケートから. 国際医療福祉大学学会誌. 2023. 28. 抄録号. 58-58
  • 落合 佳子, 桑野 美夏子, 秋葉 喜美子, 王 麗華. 大都市で生活する軽度認知機能低下を認める一人暮らしへの訪問看護利用の効果 介護支援専門員の視点からの比較. 厚生の指標. 2023. 70. 4. 28-33
  • 桑野 美夏子, 落合 佳子, 石澤 正彦, 王 麗華. 介護支援専門員が訪問看護師に期待すること 軽度認知症者を担当する介護支援専門員に焦点をあてて. 日本保健医療行動科学会雑誌. 2022. 37. 1. 54-60
  • 要介護1の認知症在宅療養者に対する訪問看護導入の実態 : 介護支援専門員の視点から: The effects of introducing a visiting nursing system for dementia patients in long-term care level 1 - the viewpoint of a care manager -. 2022. 27. 1. 103-112
more...
MISC (75):
  • 野呂 千鶴子, 滝沢 隆, 及川 裕子, 桑野 美夏子, 日比野 直子. 東日本大震災後復興におけるまちづくり実行委員の地区再生に臨むプロセスと今後の課題. 日本災害看護学会誌. 2023. 25. 1. 155-155
  • 毛塚 良江, 桑野 美夏子, 新谷 繭子, 落合 佳子. 新型コロナウイルスの影響下における看護大学生の生活の現状. 日本保健医療行動科学会雑誌. 2023. 38. Suppl. 28-28
  • 野呂 千鶴子, 及川 裕子, 日比野 直子, 滝沢 隆, 桑野 美夏子. 高齢化進展の過疎地域の1自治会と高齢者福祉施設が進める地域完結型高齢者生活支援システムの様態分析. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 733-734
  • 落合 佳子, 秋葉 喜美子, 桑野 美夏子, 新谷 繭子, 王 麗華. 要介護1の認知症への訪問看護の関わりから介護支援専門員が捉えた変化. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 743-743
  • 王 麗華, 桑野 美夏子, 秋葉 喜美子, 新谷 繭子, 落合 佳子. 訪問看護師が捉えた要介護1の認知症者の特徴 在宅療養者に焦点を当てて. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 749-750
more...
Professional career (1):
  • 修士 (看護)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page