Rchr
J-GLOBAL ID:201801000207981670   Update date: Feb. 01, 2024

Kaori Nio

Kaori Nio
Affiliation and department:
Research field  (1): Lifelong developmental nursing
Research keywords  (5): 自立支援 ,  移行支援 ,  レジリエンス ,  小児慢性疾患 ,  先天性心疾患
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2021 - 2024 小児慢性特定疾病児童等の自立支援に資する研究
  • 2020 - 2024 先天性心疾患をもつ子どもの病気認知を促進する重要他者によるかかわり方モデルの構築
  • 2019 - 2022 痛み評価尺度Paediatric Pain Profile日本語版の開発
  • 2019 - 2022 小児医療施設で診療を受ける成人期の小児慢性疾患患者の看護ケアモデル構築
  • 2018 - 2022 小児期を通して行う慢性疾患児の自立に向けた看護療養支援システムの構築
Show all
Papers (27):
more...
MISC (13):
  • Kaori Nio. Summary of research results on Self-Independence of children with chronic illness. 2019. 42. 13. 1621-1631
  • 仁尾かおり. 先天性心疾患をもつ子どもの成長・発達とセルフケア. 小児看護. 2019. 42. 7. 809-813
  • 原口昌宏, 仁尾かおり, 藤澤盛樹, 澤田唯. 先天性心疾患患者の重要他者である友達が認識する学校生活上の支援. 日本小児看護学会学術集会講演集. 2019. 29th
  • 原田通予, 仁尾かおり, 村端真由美. 見て覚える 母性・小児看護のポイント. Clinical Study. 2016. 37. 10. 13-32
  • 仁尾かおり, 藤澤盛樹. ナーシングプロセス ファロー四徴症 看護編. Clinical Study. 2015. 36. 8. 33-47
more...
Books (4):
  • 看護技術プラクティス 第3版
    学研メディカル秀潤社 2015
  • 新体系看護学全書 小児看護学2 健康障害をもつ小児の看護
    メヂカルフレンド社 2013
  • キャリーオーバーと成育医療
    へるす出版 2008
  • リンパ浮腫-適切なケアの知識と技術
    中央法規 2003
Lectures and oral presentations  (22):
  • 先天性心疾患をもつ人が重要と認識する「職場の重要他者からの支援」の構造
    (2020)
  • 先天性心疾患をもつ子ども(人)が重要と認識する「学校生活における重要他者からの支援」の構造
    (第40回日本看護科学学会学術集会 2020)
  • 成人診療科への転科が困難な小児期発症の慢性疾患患者-小児医療施設に通院する成人患者のケアを考える-
    (第40回日本看護科学学会学術集会 2020)
  • 看護基礎教育における「心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもの看護」の授業展開
    (第31回日本Pediatric Interventional Cardiology学会学術集会 2020)
  • Nursing practice for the independence of children with chronic illness from infancy to adolescence
    (The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2020)
more...
Education (1):
  • 2004 - 2007 大阪大学大学院 医学系研究科 保健学専攻博士後期課程
Professional career (1):
  • 博士(看護学) (大阪大学)
Work history (5):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学大学院看護学研究科
  • 2015/04 - 2022/03 Mie University Graduate School of Medicine
  • 2011/04 - 2015/03 Senri Kinran University Faculty of Nursing
  • 2008/04 - 2011/03 Aichi Medical University College of Nursing, College of Nursing
  • 2002/04 - 2008/03 国立看護大学校 看護学部看護学科 講師
Committee career (12):
  • 2021/05 - 現在 日本小児看護学会 評議員
  • 2019/08 - 現在 日本小児循環器学会 多領域専門職委員会 委員長
  • 2015/10 - 現在 日本看護科学学会 和文誌編集委員会 専任査読委員
  • 2014/09 - 現在 日本家族看護学会 専任査読者
  • 2013/04 - 現在 日本循環器看護学会 専任査読委員
Show all
Awards (2):
  • 2012/09 - 14th Asian Pacific Congress of Pediatrics Best Poster Presentation How Parents of Infants with Congenital Heart Disease Try to Make Them Independent
  • 2008/08 - 日本看護研究学会 平成19年度奨励賞 患者のレジリエンスを引き出す看護者の支援とその支援に関与する要因分析
Association Membership(s) (10):
日本成人先天性心疾患学会 ,  JAPANESE SOCIETY OF PEDIATRIC CARDIOLOGY AND CARDIAC SURGERY ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING EDUCATION ,  Japanese Association of Cardiovascular Nursing ,  JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR RESEARCH IN FAMILY NURSING ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  THE JAPANESE SOCIETY OF CHILD HEALTH ,  JAPANESE SOCIETY OF CHILD HEALTH NURSING ,  日本保育保健協議会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page