Rchr
J-GLOBAL ID:201801000697347931
Update date: Apr. 14, 2024
terumi kakumori
カクモリ テルミ | terumi kakumori
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Fukuoka Nursing College Division of Community Health nursing and Home care nursing
About Fukuoka Nursing College Division of Community Health nursing and Home care nursing
Search "Fukuoka Nursing College Division of Community Health nursing and Home care nursing"
Job title:
professor
Research field (1):
Other
Research theme for competitive and other funds (5):
2023 - 2028 看護職が創るコミュニティケアモデル【日本版ビュートゾルフ】の構築とその介入効果
2021 - 2024 久山町型「一般行政・教育行政の課題共有型歯科口腔保健システム」の構築とその検証
2020 - 2024 Development of a home oral care assessment guideline to prevent oral frail in the elderly
2020 - 2023 仮設住宅で生活する高齢者のオーラルフレイルとサルコペニアに関する研究
2019 - 2023 訪問看護師の口腔ケア実践率を向上させる口腔ケア・ハンディ・アセスメントツール開発
Papers (28):
山中 富, 宮園 真美, 宮坂 啓子, 松尾 里香, 角森 輝美, 町島 希美絵, 小島 美里, 山浦 孝子, 晴佐久 悟. 訪問看護師のための口腔アセスメントツールの開発 訪問看護師への口腔アセスメントツールのニーズ調査結果から. 福岡歯科大学学会雑誌. 2023. 49. 1. 32-33
石橋敏郎, 角森輝美, 紫牟田佳子. 新型コロナウイルス感染症対策と保健所、医療機関、社会保障制度. アドミニストレーション. 2023. 29. 2. 3-62
永田 華千代, 木宮 高代, 藤原 弘子, 矢野 初美, 池田 彩加, 角森 輝美, 松本 裕子, 外山 硫璃子. 臨床判断モデルに関する文献から母性看護学実習課題解決への方策. 福山平成大学看護学部紀要. 2023. 2. 31-40
Development of a Tool for Oral Health Education and Change of Oral Health Behavior in Psychiatry Home Care Patients. 2023. 6. 1. 23-37
石橋, 敏郎, 角森, 輝美, 紫牟田, 佳子. 高齢者・障害者の地域生活、労働、所得保障を考える. アドミニストレーション. 2022. 28. 2. 20-61
more...
MISC (4):
宮園 真美, 町島 希美絵, 宮坂 啓子, 松尾 里香, 山中 富, 角森 輝美, 森中 惠子, 寒水 章納, 牧野 路子, 内藤 徹. 地域で生活する高齢者の口腔機能と日常生活行動との関連性. 福岡歯科大学学会雑誌. 2019. 45. 増補. 44-44
角森輝美, 角森輝美. コホート研究と保健師活動「久山町研究」と地域住民の健康づくり 55年にわたる疫学研究から保健活動,そしてまちづくりへ. 保健師ジャーナル. 2016. 72. 4. 303-308-308
「久山町研究」と地域住民の健康づくり : 55年にわたる疫学研究から保健活動,そしてまちづくりへ. 2016. 72. 4. 303-308
角森輝美, 志方健, 大国篤史, 物袋由美子, 清原裕, 谷崎弓裕, 沖田祥子. The research on welfare and community health. 23. The scientific research for grasp and nursing condition prevention of a risk as needing care. 第9回地域保健福祉研究助成・第11回サラリーマン(ウーマン)ボランティア活動助成報告集 平成14年度. 2003. 372-377
Books (3):
これからの「共生社会」を考える : 多様性を受容するインクルーシブな社会づくり
福村出版 2020 ISBN:9784571410666
8500人のまちづくり : 久山町町制60周年 : 久山町の「これまで」と「これから」
久山町,海鳥社 (発売) 2016 ISBN:9784874159842
これからの福祉と教育のゆきえを探る
一粒書房 2013 ISBN:9784864312011
Lectures and oral presentations (6):
Meleisの移行理論の枠組みを適用した妊娠期の看護実践への検討
(全国看護管理・教育・地域ケアシステム学会学術大会抄録集 2022)
訪問看護師による口腔ケア実践と多職種連携の関連性
(福岡歯科大学学会雑誌 2021)
地域で生活する高齢者の口腔機能と日常生活行動との関連性
(福岡歯科大学学会雑誌 2019)
看護学生を対象とした口腔アセスメント教育プログラムの効果
(日本公衆衛生学会総会抄録集 2019)
看護学生の入学時の口腔アセスメントに関する意識・自信・セルフ実施状況
(日本公衆衛生学会総会抄録集 2018)
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM