Rchr
J-GLOBAL ID:201801000900889982   Update date: Jun. 13, 2024

TANIGUCHI Satoshi

TANIGUCHI Satoshi
Affiliation and department:
Research field  (1): Education - general
Research keywords  (3): 教育政策論 ,  教育法学 ,  教育行政学
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2020 - 2024 学校制度改革にみる現代日本教育政策決定過程の比較事例研究
  • 2019 - 2022 新教育基本法の比較教育法制研究をふまえた現代立憲主義に基づく逐条解釈
  • 2012 - 2016 Political, institutional and legal analysis of "the new system of education law" under the new Basic Law of Education
  • 2009 - 2011 新自由主義公教育制度改革のアジア型展開に関する日本・中国・ベトナム比較研究
  • 2007 - 2009 学校選択の「地理的不均等発展」に関する日・中・米国際比較研究 -公教育制度改革におけるD.ハーヴェイ・モデルの検証-
Papers (14):
  • 谷口聡. データ利活用による学校教育の変容と問題. 歴史地理教育. 2024. 970. 4-9
  • 谷口聡. 学校教育の「法化」を問う. 季刊教育法. 2023. 218. 6-13
  • Policies to Implement Informatization of Schools Pursuant to Growth Strategy: Primarily Based on the Concepts of "Adaptive Learning" and "Data-Driven Education". Bulletin of JEAS. 2021. 47. 84-101
  • Contemporary Governmental Curriculum Policy under the New national Course of Study. 2021. 50. 69-79
  • 谷口 聡. Structure and Characteristics of a New Course of Study : Focusing on "Active Learning". The Bulletin of Chuo-Gakuin University, man & nature. 2017. 44. 201-212
more...
MISC (16):
  • "Data-Driven Education" and the Child's Right to Learn. Quarterly Education Law. 2024. 220. 86-89
  • 谷口聡. 書評 石井拓児著『学校づくりの概念・思想・戦略:教育における直接責任性原理の探求』. 教育制度学研究. 2023. 30. 263-268
  • 谷口聡. 現代の教育目的と教育政策. まなぶ. 2023. 808. 30-33
  • Satoshi TANIGUCHI. C. 2021. 28. 232-233
  • 谷口 聡. 学校体系の再編と教育課程改革の連動に関する政策過程研究. 日本教育学会大會研究発表要項. 2017. 76. 0. 136-137
more...
Books (12):
  • 徹底検証!東京都政-- 巨大再開発、DX・GXで東京のまち・自然が破壊される
    旬報社 2024 ISBN:4845119137
  • 世取山洋介著作集 全3巻
    旬報社 2024 ISBN:4845118564
  • 子どものからだと心白書2023
    ブックハウス・エイチディ 2023 ISBN:4909011536
  • 教育DXは何をもたらすか-「個別最適化」社会のゆくえ
    大月書店 2023 ISBN:4272412671
  • コンメンタール教育基本法
    学陽書房 2021 ISBN:4313644415
more...
Lectures and oral presentations  (13):
  • 教育政策と中央教育行政の変容をどう捉えるか
    (日本教育行政学会第58回大会課題研究I 「教育行政の専門性・固有性の解体と変容-官邸主導改革と教育行政-」 2023)
  • 学校制度改革における義務教育学校の位置
    (日本教育制度学会 課題別セッション義務教育部会「教育制度としての『義務教育学校』の検証」 2020)
  • 学校体系の再編と教育課程改革の連動に関する政策過程研究
    (日本教育学会第76回大会 自由研究発表 2017)
  • 「教育機会確保法案」の立法過程の分析
    (日本教育制度学会第24回大会 課題別セッションI「教育機会確保法案の検討」 2016)
  • 学校体系複線化の現代的特徴と課題
    (日本教育法学会第45回定期総会 第2分科会「学校制度の複線化・民営化と教育を受ける権利」 2015)
more...
Committee career (7):
  • 2022/10 - 現在 日本教育行政学会研究推進委員会 委員
  • 2021/06 - 現在 日本教育法学会 理事
  • 2020/07 - 現在 日本教育政策学会事務局 幹事
  • 2020/04 - 現在 豊島区教育委員会いじめ調査委員会 委員
  • 2017/05 - 2021/10 日本教育法学会50周年記念出版委員会 委員
Show all
Association Membership(s) (7):
JAPANESE POLITICAL SCIENCE ASSOCIATION ,  THE JAPAN SOCIETY FOR EDUCATIONAL SYSTEM AND ORGANIZATION ,  THE JAPAN EDUCATIONAL ADMINISTRATION SOCIETY ,  The Japan Academic Society for Educational Policy ,  JAPAN EDUCATION LAW ASSOCIATION ,  JAPANESE EDUCATIONAL RESEARCH ASSOCIATION ,  中部教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page