Rchr
J-GLOBAL ID:201801001594217750   Update date: May. 07, 2024

Ikeda Yuta

イケダ ユウタ | Ikeda Yuta
Affiliation and department:
Research field  (1): History - Japan
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2024 萩博物館寄託熊谷家文書の整理事業
  • 2019 - 2023 幕末維新政治史と儒教-熊本実学党の研究-
  • 2019 - 2023 「感情体制」と生きられた感情-エゴドキュメントに見る「近代性」
  • 2014 - 2017 Reorganization of the History of Meiji Restoration: through the basic research of Motoda Nagazane, an Idealist of Confucianism
Papers (5):
  • Ikeda Yuuta. 'Excellence' and Public Discussions: A Case Study of Tachibana Iki after the Restoration of Imperial Rule. 2019. 17. 50-69
  • From Expelling the Barbarians to Opening the Country: Motoda Nagazane's Ideological Transformation. Journal of Cross-Cultural Studies. 2017. 11. 11. 54-67
  • 池田 勇太. 明治初年の開化論と公論空間. 塩出浩之編『公論と交際の東アジア近代』東京大学出版会. 2016. 141-166
  • 池田勇太. 飯田町の上水道敷設過程にみる近代の水利用問題. 飯田台地の社会と水利用. 2012. 20-38
  • IKEDA Yuta. Modern and Contemporary 2(Japan,Historical Studies in Japan, 2009). SHIGAKU ZASSHI. 2010. 119. 5. 741-745
MISC (11):
  • 池田勇太. 伊故海貴則『明治維新と〈公議〉-議会・多数決・一致-』. 明治維新史研究. 2024. 23. 66-73
  • 池田勇太. 調査の報告. 令和五年度萩博物館寄託熊谷家文書の整理事業報告書. 2024. 1-3
  • IKEDA Yuta. MIYAKE Tsugunobu, Political Process from the End of the Early Modern Period to the Meiji Restoration. JOURNAL OF JAPANESE HISTORY. 2022. 717. 69-76
  • 池田勇太. 大村益次郎の「地下暇」について. 山口大学山口学研究センター研究プロジェクト古代テクノポリス山口-その解明と地域資産創出を目指してー研究報告書. 2021. 172-178
  • 池田勇太. 版籍奉還と明治維新-領主制の廃棄と山口藩-. 佐波の里. 2020. 48. 30-39
more...
Books (18):
  • 経済の維新と殖産興業 : 一八五九-一八九〇
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:9784623093021
  • 武士の時代はどのようにして終わったのか
    清水書院 2021 ISBN:9784389501358
  • 神仏分離を問い直す
    法藏館 2020 ISBN:4831855626
  • 明治史研究の最前線
    筑摩書房 2020 ISBN:9784480016935
  • 明治史講義【テーマ篇】
    筑摩書房 2018 ISBN:9784480071316
more...
Lectures and oral presentations  (13):
  • 「道」に努める心-19世紀中葉における朱子学の実践-
    (日本ドイツ学会 第38回大会 フォーラム1 2022)
  • 「卓越」と衆議-王政復古後の立花壱岐-
    (明治維新史学会大会 2018)
  • 朴薰氏報告「東アジア史の経験からデモクラシーと公論を問い直す」へのコメント
    (「公議」研究会第一回シンポジウム 2018)
  • 元田永孚の西洋観と国家像
    (日本史研究会2016年9月例会 2016)
  • 明治初年の政治社会変革と儒教的政治理念
    (学術会議「東アジア史の観点から見た日本史」 2014)
more...
Education (2):
  • - 2009 The University of Tokyo
  • - 2001 Chuo University Faculty of Literature
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page