Rchr
J-GLOBAL ID:201801002440268600   Update date: Feb. 01, 2024

Tanimizu Nami

タニミズ ナミ | Tanimizu Nami
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (6): 看護支援モデル ,  Well-Being ,  レシピエント ,  生体肝移植 ,  看護 ,  臓器移植
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2019 - 2023 肝移植レシピエントのWell-Beingを目指す継続的看護実践モデル開発
  • 2019 - 2022 Systematized ethical practical knowledge of critical care nurse specialists -For the quality improvement of ethical practice-
  • 2011 - 2013 Fundamental study of the construction of continuance nursing support and network system for liver transplant resipients
  • 2010 - 2012 Ethical care model for organ transplant patient and family
Papers (20):
more...
MISC (3):
Books (1):
  • いのちを伝える臓器移植看護
    2006
Lectures and oral presentations  (31):
  • 多領域協同による学生の主体的な学びを促すシミュレーション教育の検討
    (第11回日本シミュレーション医療教育学会(東京) 抄録集 2023)
  • クリティカルケア領域における急性・重症患者看護専門看護師の倫理的実践
    (第19回日本クリティカルケア看護学会学術集会(東京) 2023)
  • 移植者(児)の移行に看護師はどうかかわるのか 社会で生活する肝移植レシピエントへの看護支援
    (日本移植・再生医療看護学会学術集会プログラム・抄録集 2022)
  • 臓器・組織提供時の家族ケア 脳死下臓器提供における看護の役割と今後に向けた課題
    (第58回 日本移植学会総会(名古屋)臓器横断的シンポジウム10 プログラム集46項 2022)
  • 関西支部におけるオンライン研修の取り組み
    (第13回 看護質的統合法(KJ法)研究会 研究集会(オンライン:山梨) 2021)
more...
Education (2):
  • 2014 - 2017 Osaka Medical College Graduate School of Nursing
  • 2007 - 2011 京都大学大学院 医学研究科 人間健康科学系専攻
Professional career (2):
  • 修士 (京都大学)
  • 博士 (大阪医科大学)
Work history (1):
  • 2023/04 - 現在 Kansai Medical University Faculty of Nursing
Committee career (12):
  • 2023/06 - 現在 日本クリティカルケア看護学会 庶務担当理事
  • 2022/11 - 現在 日本移植・再生医療看護学会 将来構想委員会委員
  • 2022/06 - 現在 日本クリティカルケア看護学会 第20回学術集会 事務局
  • 2013/09 - 現在 日本移植・再生医療看護学会 評議員
  • 2012/10 - 現在 看護質的統合法(KJ法)研究会 世話人
Show all
Awards (2):
  • 2023/07 - 第19回 日本クリティカルケア看護学会 優秀演題賞
  • 2017/01 - 大阪医科大学医学会誌 研究奨励賞
Association Membership(s) (2):
日本シミュレーション医療教育学会 ,  看護質的統合法(KJ法)研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page