Rchr
J-GLOBAL ID:201801003445571480   Update date: Jun. 03, 2024

yusuke inaba

イナバ ユウスケ | yusuke inaba
Affiliation and department:
Job title: 准教授
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (5): 遊里文芸 ,  大名文芸 ,  江戸座 ,  俳諧 ,  近世文学
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2023 - 2028 享保・宝暦期俳書目録化のための基礎研究
  • 2021 - 2025 江戸後期・明治期の地名に由来する表象文化の再生産と増殖の実態を解明する研究
  • 2019 - 2023 書肆作者と俳諧師作者による仮名草子・初期浮世草子の研究
  • 2018 - 2021 近世中期における悪所の俳諧-其角・江戸座を媒体とする基礎的研究-
  • 2017 - 2018 宝井其角と都会派俳諧
Papers (17):
  • 稲葉有祐. 初代中村七三郎と俳人の交流圏. 和光大学表現学部紀要. 2022. 22. 1-16
  • 稲葉有祐. 『恵方の富士』翻刻と解題. 立教大学大学院日本文学論叢. 2021. 21. 98-111
  • 稲葉有祐. 「贈晋渉川先生書」再考-其角と不易流行をめぐって-. 日本文学研究ジャーナル. 2021. 18. 36-51
  • 稲葉有祐. 江戸俳諧と役者-其角・江戸座の交流圏と『師の恩』への展開-. 国文学研究. 2021. 194. 43-60
  • 稲葉有祐. 幽山『誹枕』と時代. 日本文学. 2020. 69. 10. 13-23
more...
MISC (60):
  • 柴田光彦, 伊藤善隆, 稲葉有祐, 金子俊之, 駒田涼子, 佐藤ミホ子, 宍戸道子, 高橋和日子, 長田和也, 二又淳, et al. 三村竹清日記「不秋草堂日暦(三十二)」. 演劇研究. 2024. 47. 93-225
  • 稲葉有祐, 荻原大地, 小林俊輝, ビュールク トーヴェ. 貞佐点「指南車の」百韻註解(一). 演劇研究. 2024. 47. 19-33
  • 佐藤勝明, 玉城司, 伊藤善隆, 服部直子, 鹿島美里, 稲葉有祐, 真島望, 永田英理, 高井悠子. 『新雑談集』「我かどや」歌仙分析. 近世文芸研究と評論. 2023. 117-134
  • 佐藤勝明, 伊藤善隆, 金子俊之, 稲葉有祐, 真島望. 享保時代俳人大観(五). 近世文芸研究と評論. 2023. 105. 143-164
  • 稲葉有祐. 深沢眞二氏に聞く パラダイム・チェンジを起こす 文学史・俳諧史を三次元で考える. 和本図譜 江戸を究める. 2023. 128-134
more...
Books (17):
  • 近世俳諧の玉手箱(下)
    臨川書店 2022
  • 近世俳諧の玉手箱(上)
    臨川書店 2022
  • 東風流-宝暦俳書の翻刻と研究-
    世音社 2021
  • 大名文化圏における〈知〉の饗宴
    世音社 2020
  • 宝井其角と都会派俳諧
    笠間書院 2018
more...
Lectures and oral presentations  (24):
  • 俳画漫談
    (柿衞忌 2024)
  • 役者を詠む/役者が詠む-元禄・享保期の展開-
    ((シンポジウム)江戸歌舞伎と俳諧-その連関・越境の可能性を探る- 2023)
  • 鶴岡の俳諧と美濃派・江戸座
    (令和4年度 郷土史講座~近世期庄内民衆の学問と文化~ 2023)
  • 蕉門のリーダー -其角・嵐雪-
    (江東芭蕉記念館・冬季文学講習会「芭蕉の弟子たち~人と作品」 2023)
  • 水戸に伝わった半面美人印
    ((俳文学会全国大会シンポジウム)俳諧資料の保存と活用 2022)
more...
Education (3):
  • 2005 - 2012 Rikkyo University Graduate School of Arts
  • 2001 - 2003 二松學舍大学 文学研究科
  • 1997 - 2001 Kokugakuin University Faculty of Letters Department of Japanese Literature
Professional career (1):
  • 博士(文学) (立教大学)
Work history (11):
  • 2020/04 - 現在 Wako University
  • 2020/04 - 現在 Waseda University School of Education
  • 2012/04 - 2022/03 Rikkyo University
  • 2019/04 - 2020/03 Komazawa University
  • 2018/04 - 2020/03 Waseda University Faculty of Education and Integrated Arts and Sciences
Show all
Committee career (2):
  • 2021/03 - 現在 早稲田大学国文学会 編集委員
  • 2018/04 - 2024/03 俳文学会 『連歌俳諧研究』編集委員
Awards (1):
  • 2014/06 - 公益財団法人柿衞文庫 第23回柿衞賞 湖十系点印付嘱の諸問題-〈其角正統〉という演出-
Association Membership(s) (2):
THE JAPAN EDO-PERIOD LITERARY SOCIETY ,  HAIBUNGAKUKAI
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page