Rchr
J-GLOBAL ID:201801004093405963   Update date: Sep. 17, 2022

Shiraishi Ai

シライシ アイ | Shiraishi Ai
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://www.um.u-tokyo.ac.jp/people/faculty_shiraishi.html
Research field  (4): Museology ,  Cultural properties ,  Sociology/history of science and technology ,  History - Japan
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2019 - 2024 江戸時代に作製されたさく葉帖の植物標本としての特性
  • 2014 - 2018 近世における前期国学のネットワーク形成と文化・社会の展開に関する学際的研究
  • 2010 - 2014 徳川将軍家の葬送にみる近世武家社会の権威構造の特質
  • 2009 - 2013 近世における前期国学の総合的研究
  • 2008 - 2012 ビュルガー収集のシーボルトコレクションによる江戸の自然の体系化
Papers (12):
  • 白石 愛. 「東羽倉家日記 人名・寺社名・書名索引」解題・附表. 『近世における前期国学のネットワーク形成と文化・社会の展開に関する学際的研究』(根岸茂夫研究代表). 2019. 13-26
  • 白石 愛編. 東羽倉家日記 人名・寺社名・書名索引. 『近世における前期国学のネットワーク形成と文化・社会の展開に関する学際的研究』(根岸茂夫研究代表). 2019. 27-136
  • Ai Shiraishi. -. 2018. 64-65
  • Ai Shiraishi. -. 2015. 37-48
  • Ai Shiraishi. Reexamination of KADA Azumamaro's "Washo-shingi-ko". The Journal of Kokugakuin University. 2011. 112. 1. 50-67
more...
MISC (18):
  • 白石 愛. 三宅秀書簡集成-植物学者・白井光太郎. インターメディアテク研究者コラム. 2019
  • 白石 愛. 横浜港鎖港談判使節団の「面貌」. インターメディアテク研究者コラム. 2018
  • 白石 愛. 阿部正直のガラス乾板写真. インターメディアテク研究者コラム. 2017
  • 白石 愛. 歴史手帖 気象学者阿部正直の記録資料. 日本歴史. 2016. 815. 34-37
  • 白石 愛. 一三 学問・思想(2015年の歴史学界-回顧と展望「日本史・近世」). 史学雑誌. 2016. 125. 5. 136-138
more...
Books (5):
  • 日本スウェーデン外交樹立百五十周年記念特別出版『本草学から博物学へ-東京大学の遺産より』
    東京大学総合研究博物館 2019
  • Catalogue of the Masanao Abe Collections in the University Museum, the University of Tokyo Volume II Photographic glass plates 1
    The University Museum, The University of Tokyo 2017
  • Catalogue of the Masanao Abe Collections in the University Museum, the University of Tokyo Volume I
    The University Museum, The University of Tokyo 2016
  • -
    The University Museum, The University of Tokyo 2016
  • Catalogue (2) of the Miyake Families' Collections, in the Koishikawa Annex, The University Museum, The University of Tokyo
    The University Museum, The University of Tokyo 2005
Lectures and oral presentations  (7):
  • 徳川家茂の葬送と淀藩主稲葉正邦
    (千葉県栄町歴史講座 2019)
  • 真田幸貫にみる江戸後期老中の葬送
    (朝日カルチャーセンター立川校講義 2016)
  • 江戸における荷田家のネットワーク-荷田信名『在府日記』を中心に
    (公開学術研究集会『國學院大學の国学研究の現在』 2014)
  • オランダのシーボルト・コレクション
    (スルガ銀行セミナーd-log. 175 2012)
  • シーボルトの伝えたもの-シーボルト・コレクションから読む
    (生き物文化誌学会大阪例会:日本における近代知の誕生-蘭学と大坂 2011)
more...
Works (30):
  • 企画展示『赤門-溶姫御殿の遺物』
    東京大学総合研究博物館インターメディアテク 2017 - 2019
  • The Art of Natural Science in Sweden : Treasures from Uppsala University
    The University Museum, The University of Tokyo 2018 - 2018
  • The Dawn of Modernity - Faces of Japan Between Edo and Meiji
    The University Museum, The University of Tokyo 2018 - 2018
  • 特別展示『雲の計測-阿部正直が見た富士山』
    東京大学総合研究博物館, ウプサラ大学博物館, グスタヴィアヌム 2017 - 2018
  • 雲の伯爵--富士山と向き合う阿部正直
    東京大学総合研究博物館, ふじのく, 地球環境史ミュージアム 2017 - 2017
more...
Education (1):
  • 1998 - 2000 Kokugakuin University
Professional career (1):
  • 修士(日本史学) (國學院大學)
Work history (4):
  • 2008/10 - 現在 The University Museum, The University of Tokyo Department of Museum Technology Project Assistant Professor
  • 2008/04 - 2008/09 The University of Tokyo The University Museum
  • 2004/10 - 2008/03 The University of Tokyo The University Museum
  • 1999/04 - 2000/03 Kokugakuin University
Committee career (2):
  • 2019/04 - 現在 新潟県文化財保護審議会 委員
  • 2012/05 - 現在 千葉県文化財保護審議会 委員
Association Membership(s) (3):
国史学会 ,  Japanese Local History Research Association ,  THE HISTORICAL SOCIETY OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page