Rchr
J-GLOBAL ID:201801005168359640   Update date: Jun. 03, 2024

Inose Ryo

Inose Ryo
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical pharmacy
Research keywords  (7): がん化学療法 ,  臨床薬剤疫学 ,  リアルワールドデータ ,  薬剤疫学 ,  抗がん剤 ,  有害事象 ,  副作用
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2023 - 2026 Therapeutic efficacy of dapagliflozin, a selective inhibitor of sodium–glucose co-transporter type 2, for chronic heart failure in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus
  • 2023 - 2025 医療リアルワールドデータに対するデータサイエンス手法及び影響診断法の応用と新たな知見獲得~医薬品の創出と適正使用の為に
  • 2022 - 2024 複数のリアルワールドデータを用いて制吐薬の適正使用に関する実態を評価できるのか
  • 2021 - 2024 Verification of clinical usefulness obtained in basic and clinical research with real-world data
  • 2023 - 薬局薬剤師によるAMR 対策への提言に向けた居宅訪問による抗菌薬適正使用の実態調査
Show all
Papers (43):
  • Saki Ito, Yuichi Muraki, Ryo Inose, Kanako Mizuno, Ryota Goto, Makiko Kiyosuke, Yoshitsugu Iinuma, Tetsuya Yagi, Hiroki Ohge. Characteristics of pediatric patients claimed with acute upper respiratory infection during otorhinolaryngology consultations: A descriptive study of a large Japanese medical claims database. Journal of Infection and Chemotherapy. 2024
  • Kanako Mizuno, Ryo Inose, Yukina Yoshimura, Yuichi Muraki. Relationship between antihypertensive drug use and number of people with high blood pressure in FY 2018: a descriptive epidemiological study based on the National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan open data. Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences. 2023. 9. 1
  • 岡下さくら, 豕瀬諒, 後藤良太, 田辺正樹, 大毛宏喜, 村木優一. 三重県の保険薬局における薬剤耐性 (AMR) 対策の現状に関するアンケート調査. 日本薬剤師会雑誌. 2023. 75. 12. 1315-1320
  • Ryo Inose, Ryota Goto, Misato Shimoki, Norio Ohmagari, Yuichi Muraki. Trends in Implementation of Loading Dose of Voriconazole from 2010 to 2019 and Influencing Factors of Loading Dose Based on a Japanese Administrative Claim Database: A Retrospective Cohort Study. Biological and Pharmaceutical Bulletin. 2023. 46. 12. 1838-1841
  • Ryota Goto, Yuichi Muraki, Ryo Inose, Moeno Ichii, Keisuke Sawada, Kanako Mizuno, Ryuji Koizumi, Shinya Tsuzuki, Masahiro Ishikane, Norio Ohmagari. Trends in teicoplanin loading dose implementation from 2010 to 2019 and evaluation of safety and efficacy factors: a retrospective cohort study based on a Japanese administrative claims database. Journal of pharmaceutical health care and sciences. 2023. 9. 1. 35-35
more...
MISC (7):
  • 豕瀬諒, 村木優一. デジタルトランスフォーメーション(DX)時代にむけたTDM研究の新しい潮流 大規模保険請求情報をTDM研究に活用する新たな試み. TDM研究. 2023. 40. 2. 115
  • 佐々木 京子, 豕瀬 諒, 村木 優一. 薬物相互作用を考慮したリバーロキサバンの投与量に関する考察. 京都薬科大学紀要. 2023. 4. 1. 98-101
  • 竹内 隆馬, 豕瀬 諒, 村木 優一, 四方 敬介. FOLFOXIRI+ベバシズマブ療法に伴う悪心および下痢の予防に関わった症例. 京都薬科大学紀要. 2022. 3. 1. 135-138
  • 平野 徹, 豕瀬 諒, 村木 優一. ロスバスタチンと酸化マグネシウムの相互作用を疑った症例. 京都薬科大学紀要. 2022. 3. 1. 151-154
  • 西 千尋, 村木 優一, 豕瀬 諒, 松村 千佳子, 河崎 尚史. 高用量オピオイドを投与している患者に対してスイッチングを行った事例. 京都薬科大学紀要. 2021. 2. 1. 86-89
more...
Books (1):
  • がん看護
    南江堂 2020
Lectures and oral presentations  (43):
  • 複数のリアルワールドデータを適切に選択し臨床的疑問を解決した経験
    (第26回日本医薬品情報学会総会・学術大会 2024)
  • リツキシマブ投与患者における悪性腫瘍の発現状況および併用薬の影響
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • 大規模保険請求情報を用いた間質性肺炎の既往歴がある患者に対するアファチニブの安全性の評価
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • SGLT2阻害剤の種類による副作用の発現状況の違いに関する検討
    (日本薬学会第144年会 2024)
  • Evaluation for drug safety based on real-world data. The 144th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    (The 144th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan 2024)
more...
Professional career (1):
  • 博士 (薬学)
Committee career (4):
  • 2022/07 - 2023/06 日本病院薬剤師会 学術第1小委員会 委員
  • 2023/06 - 第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会 実行委員
  • 2021/07 - 2022/06 日本病院薬剤師会 学術第3小委員会 委員
  • 2020/07 - 2021/06 日本病院薬剤師会 学術第4小委員会 委員
Awards (5):
  • 2024/05 - 京都府薬剤師会病院診療所薬剤師部会 優秀学術論文賞 Risks of malignant lymphoma in rheumatoid arthritis patients receiving methotrexate-alone and in combination therapy compared with the general population: A study based on a Japanese medical claims database
  • 2024/02 - 第1回がんプロ研究シンポジウム 優秀演題賞 大規模保険請求情報を用いたドセタキセルが投与された肺がん患者における呼吸器感染症の発現リスクの検討
  • 2023/06 - 第39回日本TDM学会・学術大会 若手優秀演題賞 日本の大規模保険請求情報を用いたボリコナゾールの負荷投与の実施状況および30日死亡に影響を及ぼす因子の検討
  • 2018/08 - Japan Team Oncology Program MD Anderson Cancer Center Japanese Medical Exchange Program 2018 MDアンダーソンがんセンターでチーム医療を学ぶ5週間留学研修プログラム
  • 2015/03 - 日本臨床腫瘍薬学会学術大会 初心者優秀演題賞 頭頸部癌に対するCetuximab療法による低Mg血症発現に及ぼす影響因子の検討
Association Membership(s) (4):
日本病院薬剤師会 ,  日本薬学会 ,  日本薬学教育学会 ,  日本臨床腫瘍薬学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page