Rchr
J-GLOBAL ID:201801005468583640   Update date: Jan. 30, 2024

Katuhisa NIShIMURA

ニシムラ カツヒサ | Katuhisa NIShIMURA
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Building structures and materials ,  Building structures and materials
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2020 - 2023 超高層の耐震設計に死角はないか?-漸増ねじれ倒壊とそのカラクリ-
  • 2019 - 2022 Research on New Joining Method Using Rotational Friction Welding of Steel Structural Members
Papers (11):
MISC (3):
Books (4):
  • 鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説2010
    日本建築学会 2010
  • 建築構造用語事典
    建築技術 2004
  • 建築構造用語事典
    建築技術 2004
  • 阪神・淡路大震災調査報告書 建築編-2 鉄骨鉄筋コンクリート造建物
    日本建築学会 1998
Lectures and oral presentations  (39):
  • 回転摩擦溶接を用いた継手を有する水平ハンチ梁の構造性能に関する実験的研究
    (日本建築学会大会 2022)
  • 冗長性の向上を目的とした構造システムの耐震性能に関する研究
    (日本建築学会大会 2022)
  • 高層RC造建物の耐震余裕度を確保するための提案と効果 連結制振構造の場合
    (日本建築学会大会 2022)
  • 回転摩擦溶接接合工法の接合部耐力および継手性能に関する実験的研究
    (日本建築学会大会 2022)
  • 冗長性の向上を目的とした構造システムの耐震性能に関する研究
    (日本建築学会近畿支部研究発表会 2022)
more...
Education (4):
  • - 2006 The University of Shiga Prefecture Graduate School, Division of Environmental Science
  • - 1980 Kobe University Graduate School, Division of Engineering
  • - 1978 Kobe University Graduate School, Division of Engineering
  • - 1978 Kobe University Faculty of Engineering
Professional career (2):
  • 環境科学 (滋賀県立大学)
  • 工学 (神戸大学)
Awards (6):
  • 2016/07 - 日本建築構造技術者協会 第27回JSCA賞(業績賞) 大阪府域内陸直下型地震に対する建築用地震動及び設計法に関する研究活動
  • 2016/06 - 日本免震構造協会 第17回日本免震構造協会賞(作品賞) 大阪駅大屋根
  • 2015/09 - エンジニアリング協会 第35回エンジニアリング功労者賞 超高層建物の高制振構造システム開発チーム
  • 2011/09 - 日本建築学会 2011年度日本建築学会技術部門設計競技「ロバスト性・冗長性を向上させた建物の構造デザイン」 連結制振によりロバスト性と冗長性の向上を図った免震構造
  • 2011/07 - 日本免震構造協会 第12回日本免震構造協会賞(技術賞 奨励賞) 二重構造による連結制振構造「デュアル・フレーム・システム」の超高層RC造建物への展開
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page