Rchr
J-GLOBAL ID:201801005858115370   Update date: Feb. 11, 2024

Ohashi Chisato

オオハシ チサト | Ohashi Chisato
Affiliation and department:
Research field  (1): Nutrition and health science
Research keywords  (4): 慢性閉塞性肺疾患 ,  知的障がい児 ,  身体活動量 ,  健康支援
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2023 - 2026 リモート「通いの場」による在宅COPD患者のフレイル予防を目指す健康支援システム開発
  • 2022 - 2023 外出困難な在宅高齢肺疾患患者の体調モニタリングと健康生活指導を遠隔にて行うためのアプリを開発する
  • 2019 - 2022 Development and Practicality of a Remote Support System for Comprehensive Rehabilitation of Home Care Patients with COPD
  • 2015 - 2018 ICTを活用した知的障がい児健康づくり支援と教育-健康づくり支援システム開発-
  • 2013 - 2016 実践的教育を可能とする教育スキルアーカイブの構築とICTによる共有
Show all
Papers (21):
more...
MISC (10):
Lectures and oral presentations  (28):
  • 長期にわたるコロナ禍生活が在宅COPD患者のQOLに与えた影響から今後の在宅健康支援を考える
    (第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会甲信越支部学術集会 2023)
  • 身体活動支援が高齢COPD患者の身体的・精神的QOLに与える影響に関する一考察
    (第30回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 2021)
  • 社会参加の機会の減少が高齢COPD患者の社会的QOLに与える影響についての事例報告 -コロナ禍から健康支援を考える-
    (第22回日本健康支援学会年次学術大会 2021)
  • ossibility of Telemedicine using Smartphone APP for Prevention Against Frailty in Old Aged COPD Patients
    (2020)
  • 高齢COPD患者の心の健康支援に関する取り組みー身体活動の遠隔アプローチによる可能性を探るー
    (第21回日本健康支援学会年次学術大会 2020)
more...
Education (1):
  • - 現在 Fukuoka University
Professional career (1):
  • 体育学修士 (福岡大学大学院)
Work history (6):
  • 2009/10 - 現在 National Institute of Technology, Toyama College General Education
  • 2007/04 - 2009/09 Toyama National College of Maritime Technology Department of Liberal Arts and Science
  • 2006/04 - 2007/03 富山県立しらとり養護学校 教諭
  • 2005/04 - 2006/03 富山県立富山商業高校 非常勤講師
  • 2003/04 - 2005/03 University of Toyama
Show all
Awards (2):
  • 2017 - 国立高専機構 平成29年度国立高等専門学校教員顕彰 分野別優秀賞(若手部門) ダイバージェンス化社会に対応した高専を構築する女性教員
  • 2013/08 - 国立高専機構 高専教育論文賞 「富山高専における学生の人間力向上を目指す部活動指導の実践」
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page