Rchr
J-GLOBAL ID:201801006011824672   Update date: Sep. 28, 2022

Matsui Masako

マツイ マサコ | Matsui Masako
Affiliation and department:
Research keywords  (6): 国際法史 ,  ヨーロッパ ,  カピチュレーション ,  国際関係史 ,  条約 ,  オスマン帝国
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2014 - 2019 オスマン帝国=ヨーロッパ諸国間条約関係の歴史的展開
  • 1997 - 1999 交易ネットワークと「近代世界システム」 19世紀のオスマン帝国とアメリカを結ぶアナトリア産阿片交易ネットワークの研究
  • 1996 - 1998 広域交易網と「近代世界経済」 19世紀オスマン帝国における阿片貿易をめぐる広域交易網の変遷
Papers (9):
  • 松井 真子. 1675年条文にみる対英カピチュレーションの構成と変容. 愛知学院大学文学部紀要. 2019. 48
  • 松井 真子. 書評 黛秋津著「三つの世界の狭間で 西欧・ロシア・オスマンとワラキア・モルドヴァ問題」(名古屋大学出版会、2013年). 歴史学研究. 2016. 942. 56-60
  • 松井 真子. Ottoman Customs Tariffs from a Comparative Perspective: An Analysis of the Russian Tariff of 1782. Proceedings of the 19th Conference of CIEPO (International Committee of Pre-Ottoman and Ottoman Studies. 2014. 2. 707-727
  • 松井 真子. An Analysis on the Commercial Articles of the 1809 Dardanelles Treaty. 愛知学院大学文学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Letters of Aichi Gakuin University : 愛知学院大学論叢. 2014. 44. 27-37
  • MATSUI Masako. From Sultan's Favors to Instruments of European Expansion. Dissertation (the University of Tokyo). 2012
more...
MISC (5):
  • 松井 真子. 新刊紹介 チャールズ・キング著 前田弘毅訳『黒海の歴史 ユーラシア地政学の要諦における文明世界』(明石書店、2017年). 史学雑誌. 2018. 127. 3. 93-94
  • MATSUI Masako. From Sultan's Favors to Instruments of European Expansion: Transformation of Ottoman Capitulations toward the Age of Free Trade (in Japanese) (Doctoral Theses in Middle East Studies). AJAMES. 2013. 29. 1. 177-182
  • 松井 真子. 書評 ジョン・トーピー著, 藤川隆男監訳, 『パスポートの発明-監視・シティズンシップ・国家-』, 法政大学出版局, 2008年12月, xx+324頁, 3,360円. 社会経済史学. 2010. 75. 5. 575-577
  • 松井 真子. 近現代(西アジア・北アフリカ,2005年の歴史学界-回顧と展望-). 史学雑誌. 2006. 115. 5. 910-915
  • 松井 真子. ペラ・パラス物語 (特集 イスタンブル--宗教と民族が交錯する国際都市) -- (外なるネットワーク). アジア遊学. 2003. 49. 62-69
Books (3):
  • 川分圭子・玉木俊明編著『商業と異文化の接触 中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開』
    吉田書店 2017
  • 鈴木董編著『オスマン帝国史の諸相』
    山川出版社 2012
  • 深沢克己編著『近代ヨーロッパの探求9 国際商業』
    ミネルヴァ書房 2002
Lectures and oral presentations  (7):
  • Opium Trade and the Port of Izmir: A Survey for Comparative and Interactive Analysis
    (XVI World Economic History Congress (Stellenbosch, South Africa) 2012)
  • Ottoman Monopoly on Silk in the 1830s
    (社会経済史学会第80回全国大会(於 立教大学) 2011)
  • オスマン帝国の通商条約における最恵国条項(18世紀後半から19世紀前半)
    (社会経済史学会第80回年次大会(於 立教大学) 2011)
  • Ottoman Customs Tariffs from a Comparative Perspective: An Analysis of the Russian Tariff of 1782
    (19th Conference of International Committee of Pre-Ottoman and Ottoman Studies (Van University, Turkey) 2010)
  • 18世紀オスマン帝国における通商条約とカピチュレーションの最恵国条項
    (日本中東学会第26回年次大会(於 中央大学) 2010)
more...
Education (1):
  • 1992 - 1998 東京大学大学院 総合文化研究科 国際社会科学専攻 博士課程
Professional career (1):
  • 博士(学術) (東京大学)
Association Membership(s) (3):
THE SOCIO-ECONOMIC HISTORY SOCIETY ,  THE HISTORICAL SOCIETY OF JAPAN ,  JAPAN ASSOCIATION FOR MIDDLE EAST STUDIES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page