Rchr
J-GLOBAL ID:201801006707872981   Update date: Nov. 02, 2024

Tanaka Hiroaki

Tanaka Hiroaki
Affiliation and department:
Research field  (1): Obstetrics and gynecology
Research keywords  (2): 周産期医学 ,  産婦人科
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2022 - 2025 分娩時胎児酸素化能改善を目的とした母体へのタダラフィル投与の安全性についての検証
  • 2022 - 2025 胎児発育不全治療薬のタダラフィルが胎児新生児循環に与える影響の解析
  • 2019 - 2022 Elucidation of the mechanism of tadalafil for fetal growth restriction
  • 2019 - 2022 Establishment of the molecular basis for the safety of tadalafil administration for fetal growth retardation.
  • 2017 - 2019 Tadalafil treatment for Fetus with Early onset growth Restriction
Papers (125):
  • Mizuki Yamaguchi, Sho Takakura, Hiroaki Tanaka, Yuya Tamaishi, Shoichi Magawa, Shintaro Maki, Masafumi Nii, Kayo Tanaka, Kuniaki Toriyabe, Kyohei Yamaguchi, et al. Clinical Characteristics of the Controlled-Release Dinoprostone Vaginal Delivery System (PROPESS). The Tohoku journal of experimental medicine. 2024
  • Mito Sakamoto, Hiroaki Tanaka, Sayako Enomoto, Hiroki Takeuchi, Mikiko Nishioka, Kayo Tanaka, Erina Takayama, Tadashi Maezawa, Eiji Kondo, Tomoaki Ikeda. The efficacy of vaginal treatment for non-Lactobacillus dominant endometrial microbiota-A case-control study. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2024
  • 北村 亜紗, 鳥谷部 邦明, 玉石 雄也, 高倉 翔, 真木 晋太郎, 二井 理文, 田中 博明, 小畑 英慎, 紀平 正道, 森川 文博, et al. サイトメガロウイルス(CMV)未感染妊婦における次回妊娠初期CMV抗体スクリーニング結果の検討. 日本産科婦人科学会雑誌. 2024. 76. 臨増. S-413
  • 鳥谷部 邦明, 北村 亜紗, 玉石 雄也, 高倉 翔, 真木 晋太郎, 二井 理文, 田中 博明, 小畑 英慎, 紀平 正道, 森川 文博, et al. 県内における新生児サイトメガロウイルススクリーニング. 日本産科婦人科学会雑誌. 2024. 76. 臨増. S-413
  • Masafumi Nii, Naosuke Enomoto, Masaki Ishida, Shoichi Magawa, Sho Takakura, Shintaro Maki, Kayo Tanaka, Kuniaki Toriyabe, Hiroaki Tanaka, Eiji Kondo, et al. Two-dimensional phase-contrast MRI reveals changes in uterine arterial blood flow in pregnant women administered tadalafil for fetal growth restriction. Placenta. 2024. 146. 1-8
more...
MISC (720):
  • 田中 博明. 臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?. ペリネイタルケア. 2023. 42. 12. 1185-1189
  • 田中 博明. 臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?(第5回) 妊娠38週、胎児推定体重が4,000gを超えている妊婦さんがいます。大きく育ちすぎる前に、分娩誘発をしたほうがよいのでしょうか?. ペリネイタルケア. 2023. 42. 11. 1073-1076
  • 田中 博明. 臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?(第4回) 分娩時、会陰切開をして欲しくないのですが、切開を入れられます。. ペリネイタルケア. 2023. 42. 10. 945-948
  • 田中 博明. 【『産婦人科診療ガイドライン 産科編2023』はやわかり!改訂ポイントがすぐわかる!明日からの臨床に生かせる!】《新規追加CQ》胞状奇胎の注意事項(CQ207). ペリネイタルケア. 2023. 42. 10. 958-961
  • 田中 博明. 臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?(第3回) 「胎盤を早く娩出しなさい」と先輩に言われ焦ってしまいます。. ペリネイタルケア. 2023. 42. 9. 849-852
more...
Education (1):
  • 1995 - 2001 Ehime University School of Medicine Faculty of Medicine
Professional career (1):
  • 医学博士 (三重大学)
Work history (4):
  • 2015/11 - 現在 Mie University
  • 2013/01 - 国立循環器病研究センター 周産期・婦人科
  • 2007/04 - 宮崎県立延岡病院 産婦人科
  • 2001/04 - University of Miyazaki
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page