Rchr
J-GLOBAL ID:201801007140320776   Update date: Jan. 30, 2024

Honda Goro

Honda Goro
Affiliation and department:
Research field  (3): Art history ,  Aesthetics and art studies ,  Primary/secondary education and curricula
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2011 - 2015 Reducing Study on Archiving of Arts-Education Literature
Papers (12):
  • 本田, 悟郎, 大塚, 智大, 浅野, 比呂嗣, 笹竹, 大樹. 図画工作・美術における経験を深める学びのための 理論と実践の研究. 宇都宮大学教育学部教育実践紀要. 2020. 7. 173-180
  • 本田, 悟郎, 大塚, 智大, 浅野, 比呂嗣, 笹竹, 大樹. 図画工作・美術における経験を深める学びのための 理論と実践の研究. 宇都宮大学教育学部教育実践紀要. 2020. 7. 173-180
  • Surrealism and Modernity: A work in 1930 of Max Ernst. 2017. 67. 119-130
  • Honda Goro. Creation and Reception of Work as a Human Activity in John Dewey’s Theory of Art. Studies in Art Education. 2017. 49. 1. 369-376
  • 本田 悟郎. セザンヌにみる近代の美術概念 : グリーンバーグのモダニズム論から-A Study on the Concept of Modern Art in Paul Cezanne "Consideration of Clement Greenberg's Modernism Theory". 宇都宮大学教育学部紀要. 第1部 = The bulletin of the Faculty of Education, Utsunomiya University. Section 1. 2015. 65. 177-186
more...
MISC (3):
  • 「感性と理性の間に - パウル・クレーの芸術」. 開隆堂出版株式会社『造形ジャーナルvol.63-2』. 2019
  • 「日本のシュルレアリスム - 北脇昇の人間的な《独 活》をめぐって」. 開隆堂出版株式会社『造形ジャーナルvol.63-1』. 2018
  • 「モネが描いたもの、残したもの」. 開隆堂出版株式会社『造形ジャーナルvol.62-2』. 2018
Books (5):
  • 美術教育の理論と実践 第2巻
    学術研究出版 2022 ISBN:9784910733487
  • 美術1/2・3(中学校美術教科書)
    開隆堂出版株式会社 2021
  • アートカード解説書(令和2年度小学校図画工作学習指導書)
    開隆堂出版株式会社 2020
  • 図画工作1・2上下/3・4上下/5・6上下(小学校図画工作教科書)
    開隆堂出版株式会社 2020
  • 明日の小学校教諭を目指して子どもの資質・能力を育む図画工作科教育法
    萌文書林 2019 ISBN:9784893472878
Association Membership(s) (6):
環境芸術学会 ,  美術史学会 ,  美学会 ,  日本美術教育連合 ,  美術科教育学会 ,  大学美術教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page