Rchr
J-GLOBAL ID:201801007439212481
Update date: May. 09, 2022
Masanobu Higashino
ヒガシノ マサノブ | Masanobu Higashino
Affiliation and department:
Research field (1):
History - Japan
Research keywords (13):
日本史
, 日本近世史
, 地域社会
, 金融
, 年貢
, 岡山藩
, 豪農
, 経済史
, 頼母子講
, 質屋
, 一橋家
, 廻船
, 掛屋
Research theme for competitive and other funds (5):
- 2021 - 2026 石見銀山附幕領における銀山・銅山・鉄山-非農業世界からみた「幕領社会」論の構築-
- 2019 - 2024 巨大塩田地主野﨑家史料の総合的研究
- 2019 - 2023 近代移行期の西国日本における地方都市と商人・流通業者
- 2017 - 2018 近世-近代移行期の地域社会における資金循環構造
- 2014 - 2016 近世-近代移行期の地域金融構造と領主・豪農・村の社会・経済的機能についての研究
Papers (16):
-
東野将伸. 備中国小田郡笠岡村浅野家文書目録・史料紹介 -経済・流通・キリスト教-(一). 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要. 2022. 53. (1)-(20)
-
東野 将伸. 近世後期から明治期における質屋業と高額貸付-備中国後月郡を事例に-. 日本歴史. 2022. 885. 19-36
-
東野 将伸. 野﨑武左衛門の経済・政治活動-地域社会と岡山藩への貢献-. 公益財団法人山陽放送学術文化・スポーツ振興財団編集・発行『近代岡山 殖産に挑んだ人々2』. 2022. 113-137
-
東野 将伸. 近世後期から明治初期の小西家と頼母子講. 飯塚一幸編『近代移行期の酒造業と地域社会 伊丹の酒造家小西家』(吉川弘文館、2021年). 2021. 55-85
-
東野 将伸. 近世後期における一橋徳川家の「隠居所」財政-寛政一二年度財政帳簿の分析を中心に-. 文化共生学研究. 2021. 20. (71)-(88)
more...
MISC (25):
-
適塾記念会緒方洪庵全集編集委員会編, 村田路人, 尾﨑真理責任編集, 糸川風太, 上田長生, 髙浦佳代子, 二宮美鈴, 橋本孝成, 東野将伸, 平田良行, et al. 緒方洪庵全集第五巻 書状(その二) その他文書(附)適塾姓名録. 緒方洪庵全集第五巻 書状(その二) その他文書(附)適塾姓名録. 2022. 9-17,37-45,53-62,90-93,108-114,203-211,238-243,280-284,293-296,304-306,308-312,331-338,344-346,384-390,402-417
-
東野 将伸. 書評 今村直樹『近世の地域行財政と明治維新』. 岡山地方史研究. 2021. 155. 15-21
-
東野 将伸. セスキ炭酸ソーダを用いた汚損資料の洗浄とその効果-岡山史料ネットでの実践から-. 史料ネット News Letter. 2021. 96. 4-5
-
令和3年度企画展 池田家文庫絵図展「岡山藩と武芸」. 令和3年度企画展 池田家文庫絵図展「岡山藩と武芸」. 2021. 1-18
-
東野 将伸. 岡山史料ネットの取り組みと今後の課題. 歴史評論. 2021. 859. 58-63
more...
Books (1):
-
大和国宇陀郡松山町 森野家文書一 成巻文書-森野吉野葛本舗・森野旧薬園伝来史料-
大阪大学適塾記念センター 2016
Lectures and oral presentations (42):
-
江戸時代の百姓と「お金」との関わり-金融と租税-
(令和3年度 くらしき市民講座 歴史資料講座 2021)
-
オープニングトーク
(令和3年度企画展 池田家文庫絵図展「岡山・大坂と海の道」 オープニングトーク 2021)
-
近世後期における豪農の広域金融-播磨国揖東郡日飼村堀家を事例に-
(大阪歴史学会近世史部会2021年9月例会 2021)
-
野﨑武左衛門の経済・政治活動-地域社会と岡山藩への貢献-
(山陽放送学術文化・スポーツ振興財団シンポジウム 近代岡山の偉人伝 殖産に挑んだ人々5 2021)
-
書評:今村直樹『近世の地域行財政と明治維新』
(岡山地方史研究会4月例会 2021)
more...
Education (3):
- 2012 - 2017 大阪大学大学院 博士後期課程
- 2010 - 2012 Okayama University
- 2006 - 2010 Okayama University Department of Humanities
Professional career (1):
Work history (12):
- 2021/04 - 現在 Okayama University
- 2021/04 - 現在 Okayama University
- 2018/10 - 現在 Okayama University Graduate School of Humanities and Social Sciences
- 2021/10 - 2022/03 大阪大学 適塾記念センター 招へい教員
- 2018/10 - 2021/03 Okayama University
- 2018/04 - 2018/09 Bukkyo University
- 2018/04 - 2018/09 Kwansei Gakuin University School of Humanities
- 2017/04 - 2018/09 日本学術振興会 特別研究員(PD)
- 2017/10 - 2018/03 大阪大学大学院 文学研究科 非常勤講師
- 2017/09 - 2018/02 Kyoto Tachibana University
- 2017/04 - 2017/09 Kobe University Faculty of Letters
- 2014/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
Show all
Committee career (16):
- 2022/04 - 現在 高知県史編さん専門部会 近世部会委員
- 2022/02 - 現在 高梁市日本遺産推進協議会 調査委員
- 2020/01 - 現在 岡山地方史研究会 編集局長
- 2018/10 - 現在 岡山史料ネット 運営委員
- 2021/03 - 2022/03 備前市歴史文化総合活用推進協議会 委員
- 2021/06 - 2022/02 第8回全国史料ネット研究交流集会実行委員会 委員
- 2018/12 - 2019/12 岡山地方史研究会 編集局員
- 2015/07 - 2019/07 第55回~第58回近世史サマーセミナー実行委員会 実行委員
- 2012/12 - 2018/12 岡山地方史研究会 事務局員
- 2016/07 - 2018/07 高大連携歴史教育研究会 庶務委員
- 2017/06 - 2018/06 大阪歴史学会 企画委員
- 2013/07 - 2018/06 歴史資料ネットワーク 運営委員
- 2013/10 - 2016/10 日本史研究会 総務委員
- 2014/07 - 2015/07 第54回近世史サマーセミナー実行委員会 実行委員長
- 2013/06 - 2015/06 大阪歴史学会 運営委員
- 2012/06 - 2014/06 大阪歴史科学協議会 研究委員
Show all
Awards (1):
- 2015/12 - 公益財団法人德川記念財団 第13回德川奨励賞
Association Membership(s) (9):
高大連携歴史教育研究会
, 日本歴史学会
, 日本史研究会
, 歴史学研究会
, 歴史資料ネットワーク
, 大阪歴史科学協議会
, 大阪歴史学会
, 岡山地方史研究会
, 岡山史料ネット
Return to Previous Page