Rchr
J-GLOBAL ID:201801007592782599
Update date: Nov. 03, 2024
Kazuki Tagawa
タガワ カズキ | Kazuki Tagawa
Affiliation and department:
Research field (4):
Ecology and environmental science
, Biodiversity and systematics
, Primary/secondary education and curricula
, Science education
Research keywords (11):
食虫植物
, 植物生態学
, 進化生態学
, 自然史
, 生物間相互作用
, 送粉
, 花
, 湿地
, 生物教育
, 理科教育
, 環境教育
Research theme for competitive and other funds (5):
- 2024 - 2027 モウセンゴケ属の花閉鎖速度の変異はなぜ生じるか?
- 2023 - 2024 湿地に自生する植物を材料とした環境教育プログラムの開発
- 2021 - 2024 モウセンゴケ属の素早い花閉鎖運動は、対植食者防御として効果的か?
- 2020 - 2023 水田環境の変化が大型糞虫の生息環境に及ぼす影響と糞虫食との相互関係の解明
- 2020 - 2022 食虫植物モウセンゴケ属における、花閉鎖運動の適応的意義の解明
Papers (23):
-
Kazuki Tagawa, Tomoki Sando, Masao Aoki, Mikio Watanabe. Comparison of prey fauna in tropical red traps versus temperate whitish traps in carnivorous Drosera indica complex (Droseraceae). Plant Species Biology. 2024. 39. 3. 173-180
-
満行 知花, 田川 一希. 領域「環境」に関連した生物についての幼児の疑問に保育者はどう対応するか?-教育・保育施設への質問紙調査による実態把握-. 宮崎国際大学教育学部紀要 教育科学論集. 2024. 10. 75-88
-
Kazuki Tagawa. Floral hairs of Tradescantia fluminensis (Commelinaceae) manipulate behavior of hoverflies for effective pollination. Plant Species Biology. 2023. 38. 5. 277-282
-
田川 一希. 幼児が興味を持つ生物の種類と特徴の傾向 -幼児の疑問に着目して-. 生物教育(日本生物教育学会誌). 2023. 64. 3. 203-209
-
Kazuki Tagawa. Development and evaluation of hands-on teaching materials aimed at correcting misconceptions of the mechanism of evolution: using a seed dispersal trait in plants as a model. Japanese journal of Biological Education. 2023. 64. 2. 103-121
more...
MISC (8):
-
田川 一希, 渡邊 幹男. 湿地植物の多様性. 愛知教育大学 見てわかる生物多様性トピック(4). 2024
-
田川 一希, 細谷 忠嗣, 百村 帝彦. ラオスの食料市場で販売される昆虫の季節的・地理的変動. 昆虫と自然. 2023. 58. 14. 6-10
-
田川 一希, 渡邊 幹男. モウセンゴケ属の生存戦略. 愛知教育大学 見てわかる生物多様性トピック(3). 2023
-
Kazuki Tagawa, Mikio Watanabe. Clovers suffer less herbivory when growing with sticky plants. The Bulletin of the Ecological Society of America. 2021. 102. 1. e01836
-
田川 一希. 三朝町俵原の湿地における、植物と昆虫の種間相互作用の解明. 鳥取看護大学・鳥取短期大学グローカルセンター年報 グローカル. 2019. 2. 81-84
more...
Books (1):
-
Co-Evolution of Secondary Metabolites, Reference Series in Phytochemistry
2020 ISBN:9783319768878
Lectures and oral presentations (36):
-
モウセンゴケ属はどのように昆虫を誘引するのか?:水滴誘引仮説の検証
(日本植物学会第88回全国大会(宇都宮)口頭発表(進化・系統・分類) 2024)
-
初等理科(生命領域)内容構成の提案 -進化の考え方を基盤として-
(日本教科内容学会第11回研究大会(奈良)口頭発表(教員養成・教科内容) 2024)
-
ラオスのローカル市場で販売される食用昆虫の多様な入手経路-予備的考察
(生き物文化誌学会第21回学術大会(大阪)口頭発表 2024)
-
日本の大学1年生の進化の受容と理解の現状ー国際比較を踏まえた考察-
(日本生態学会第71回全国大会(横浜)ポスター発表(生態学教育・普及) 2024)
-
モウセンゴケ属の花閉鎖速度の種間変異と食害圧の関係
(日本生態学会第71回全国大会(横浜)ポスター発表(動物と植物の相互関係) 2024)
more...
Education (2):
- 2013 - 2018 九州大学大学院 システム生命科学府 一貫制博士課程
- 2009 - 2013 Kyushu University School of Sciences Department of Biology
Professional career (1):
Work history (12):
- 2024/04 - 現在 Miyazaki International College
- 2024/04 - 現在 Naruto University of Education Graduate School of Education
- 2023/04 - 2024/03 宮崎国際大学大学院 国際教養研究科 准教授
- 2023/04 - 2024/03 Miyazaki International College
- 2020/04 - 2024/03 Miyazaki Gakuen Junior College Division of Nursery Education
- 2020/04 - 2023/03 Miyazaki International College
- 2022/08 - 大学設置審議会の教員組織審査 宮崎国際大学大学院国際教養研究科(修士課程)「国際社会研究」Mマル合の資格ありと判定
- 2018/10 - 2020/03 Aichi University of Education Faculty of Education
- 2018/04 - 2020/03 Tottori College
- 2017/04 - 2018/03 Nakamura Gakuen University Junior College Division of Early Childhood Care and Education
- 2014/04 - 2015/03 Kyushu University School of Sciences, Department of Biology
- 2013/04 - 2014/03 Fukuoka University
Show all
Committee career (3):
- 2024/04 - 現在 日本生物教育学会 学会誌編集委員
- 2023/11 - 現在 日本教科内容学会 学会誌編集委員
- 2022/06 - 現在 宮崎県 環境影響評価専門委員会・委員(担当:植物・生態系)
Awards (4):
- 2024/01 - 日本生物教育学会賞(奨励賞)
- 2021/07 - 宮崎国際大学ベストティーチャー賞
- 2021/07 - 宮崎学園理事長表彰(教育・研究業績)
- 2019/05 - 鳥取短期大学ティーチングアワード
Association Membership(s) (6):
THE SOCIETY FOR THE STUDY OF SPECIES BIOLOGY
, THE ECOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
, 日本教科内容学会
, 日本保育学会
, 日本生物教育学会
, THE BOTANICAL SOCIETY OF JAPAN
Return to Previous Page