Rchr
J-GLOBAL ID:201801007726802397   Update date: Jan. 30, 2024

Kanetsuna Yukiko

Kanetsuna Yukiko
Research field  (1): Human pathology
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 1998 - 2001 Analysis on Allergic Tubulointerstitial Nephritis Using Cationic Ovalbumin in Mice
  • 1996 - 1996 陽性荷電化卵白アルブミンを用いたラット実験間質性腎炎モデルの作製
Papers (23):
more...
MISC (20):
  • 金綱友木子. 急速な腎機能低下と消化管穿孔を発症したコレステロール塞栓症の1剖検例. Prog Med. 2011. 31. 206-213
  • 山口 裕, 山本 泉, 小峯 多雅, 大村 光浩, 金綱 友木子. MPO-ANCA関連腎炎の重複腎生検による病理学的検討. 日本病理学会会誌. 2007. 96. 1. 301-301
  • 山口 裕, 金綱 友木子, 小峯 多雅, 大村 光治, 河上 牧夫. 高血圧性腎症による腎機能低下の主な原因は虚血性尿細管障害であるか?. 日本病理学会会誌. 2004. 93. 1. 290-290
  • 各務志野, 小倉誠, 丸山之雄, 岩永伸也, 木村靖夫, 細谷龍男, 金綱友木子, 山口裕. 慢性腎不全にてCAPD施行中に急性肝不全を呈した一剖検例. 日本腎臓学会誌. 2002. 44. 6
  • 島田 敏樹, 岡本 日出数, 宇都宮 保典, 川村 哲也, 金綱 友木子, 城 謙輔, 細谷 龍男, 川口 良人. 長期間の漢方薬服用が関係したと考えられるInterstitial fibrosisの1例. 日本腎臓学会誌. 2000. 42. 6. 560-560
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page