Rchr
J-GLOBAL ID:201801008655133975   Update date: Nov. 08, 2024

Saito Yasuyoshi

サイトウ ヤスヨシ | Saito Yasuyoshi
Affiliation and department:
Research field  (2): Machine elements and tribology ,  Manufacturing and production engineering
Research keywords  (3): 触覚 ,  超低摩擦 ,  トライボロジー
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2024 - 2027 海水中における優れた耐食性と耐摩耗性を有する高強度摩擦材の開発とその実用化
  • 2022 - 2025 WC-Ni硬質皮膜の形成メカニズム解明および実用化に向けた各種検討
  • 2022 - 2025 超低摩擦現象のメカニズム解明と適用範囲の拡張
  • 2020 - 2023 海水中用高強度摩擦材の開発とその実用化
Papers (5):
MISC (5):
  • 宇田川孝子, 平健吾, 富山真一, 齋藤庸賀, 澤田康之. 不均一な介護用加工食品に対する流動性評価システムの構築. 日本サルコペニア・フレイル学会誌. 2023. 7. Supplement
  • SAITO Yasuyoshi. Prologue to the Special Issue on “Rheology Evaluation Technology”. JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS. 2022. 67. 1. 2-2
  • 並木宏允, 小林真大, 永田晃基, 齋藤庸賀, 立花直樹, 太田優一. Relationship between the density of states effective mass and carrier concentration of thermoelectric phosphide Ag6Ge10P12. 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2022. 83rd
  • SAITO Yasuyoshi. Prologue to the Special Issue on “Lubrication Technology in Metal Processing”. JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS. 2021. 66. 8. 600-600
  • 並木宏允, 小林真大, 齋藤庸賀, 立花直樹, 太田優一. Chemical, Thermoelectric, and Mechanical Characterization of Ga-doped Ag6Ge10P12. 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM). 2020. 67th
Patents (3):
  • 切削タップ
  • 切削タップ
  • CBN装甲切削タップおよびCBN装甲切削タップの製造方法
Books (3):
  • 正弦波駆動機構を有する摩擦試験装置による触り心地評価
    日本材料試験技術協会 2023
  • 摩擦力測定精度向上のための慣性質量の影響検討
    潤滑経済 2020
  • 分光照射装置の開発と高分子材料への適用事例
    材料試験技術 2020
Lectures and oral presentations  (33):
  • 海洋環境下におけるアルミナキャリア粒子を用いた摩擦改質層を有する Cr-Mo 鋼の耐食性とフレッチング摩擦特性の同時計測評価
    (第 94 回(令和 6 年度)マリンエンジニアリング学術講演会 2024)
  • 化粧品塗布動作中の潤滑挙動に及ぼす荷重・速度の影響
    (第62回 日本油化学会年会 2024)
  • 触り心地評価技術~正弦波駆動を用いた摩擦試験装置の開発~
    (2024 年度 第 1 回表面改質技術研究委員会 2024)
  • 触覚センシングのための動的摩擦挙動解析
    (第49回油脂物性研究会 2024)
  • WC-Ni硬質皮膜の微細組織および機械的特性に及ぼす基材材質の影響
    (粉体粉末冶金協会2024年度春季大会 2024)
more...
Education (3):
  • 2014 - 2017 Tohoku University
  • 2012 - 2014 Tohoku University
  • 2010 - 2012 Gunma National College of Technology
Professional career (1):
  • 博士(工学) (東北大学)
Work history (3):
  • 2021/04 - 現在 東京都立産業技術研究センター 開発本部 マテリアル応用技術部 プロセス技術グループ
  • 2019/04 - 2021/03 東京都立産業技術研究センター 開発本部 開発第二部 表面・化学技術グループ
  • 2017/04 - 2019/03 東京都立産業技術研究センター 開発本部開発第一部機械技術グループ 研究員
Committee career (4):
  • 2024/07 - 現在 日本トライボロジー学会 第69期2025春東京実行委員
  • 2022/07 - 現在 日本トライボロジー学会 研究委員会
  • 2023/08 - 2024/05 日本トライボロジー学会 2024春東京 実行委員会
  • 2019/05 - 2022/05 日本トライボロジー学会 編集委員会
Awards (7):
  • 2024/05 - 一般社団法人 日本トライボロジー学会 一般社団法人 日本トライボロジー学会 奨励賞 指モデル接触子を用いた動的摩擦特性に及ぼす正弦波駆動の影響
  • 2024/04 - 公益社団法人日本油化学会 工業技術賞 化粧品・化粧品原料のためのバイオメミティック触覚センシングシステムの開発
  • 2017/05 - 2017年度日本トライボロジー学会TROL論文賞 Development of a New Tapping Tool Covered with Nickel/Abrasive Particles Composite Film for Preventing Chip Snarling and Tool Service Life Extension
  • 2016/03 - 日本機械学会東北支部 日本機械学会東北支部技術研究賞 切りくず巻付き抑制効果を有する長寿命・高速加工用切削タップの開発・事業化
  • 2015/09 - ITC Tokyo 2015 Young Researcher Paper Award Development of a New Tapping Tool covered with Nickel/Abrasive Particles Composite Film for Preventing Chip Snarling and Tool Service Life Extension
Show all
Association Membership(s) (2):
日本油化学会 ,  JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page