Rchr
J-GLOBAL ID:201801009156709501   Update date: May. 01, 2024

Mori Chisako

Mori Chisako
Affiliation and department:
Research field  (1): Social welfare
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2024 介護人材確保に向けた新たな試み- 多職種連携による 介護ロボットの効果的な活用ー
  • 2020 - 2021 介護福祉士と社会福祉士のダブルライセンスの意義と教育のありかた
  • 2019 - 2020 介護福祉士と社会福祉士のダブルライセンスの意義
  • 2019 - 2020 介護老人福祉施設における介護ロボットの導入に関する研究
Papers (22):
  • 壬生尚美, 森千佐子, 永嶋昌樹, 鶴岡浩樹, 竹内幸子. 介護老人福祉施設における介護ロボット導入の現状と課題. 老年社会科学. 2022. 44. 1. 19-29
  • The significance and issues in the education for double-license both as a care worker and as a social worker. 2021. 20. 1. 31-38
  • 壬生尚美, 森千佐子. 介護福祉士養成における居宅実習の意義-教育に含まれる事項・留意点を踏まえて-. 介護福祉教育. 2020. No.45.46. 39-44
  • 和田 晴美, 森 千佐子. Relaxation Effect of Hand Bath and Hand Treatment Using Essential Oil : Inquest on Physiological Reaction and Subjective Response. 佐野短期大学研究紀要. 2017. 28. 53-62
  • 森 千佐子. Study of the silence on the communication between care welfare students and clients : Through the analysis of the process records. 社会福祉科学研究. 2015. 4. 17-31
more...
MISC (3):
  • 壬生 尚美, 森 千佐子, 永嶋 昌樹, 鶴岡 浩樹, 竹内 幸子. 在宅における介護ロボットの利用状況と課題 : 東京都内の訪問介護事業所への郵送調査より-Use of nursing care robots at home and issues faced by registered users of home-visit care providers : Results from a postal survey of home-visit care providers in Tokyo. 老年社会科学 = Japanese journal of gerontology. 2023. 45. 3. 239-247
  • 森千佐子. 福祉図書文献解題『未知との遭遇-癒しとしての面接』. 福祉図書文献研究. 2019. No.18. 147-149
  • 森千佐子. Parrt3-4地域包括ケアにおける看護の役割. 福祉発。拝啓、お医者さま日本医事新報社 (電子 コンテンツ). 2019
Books (16):
  • 介護職員初任者研修テキスト第2巻 自立に向けた介護の実際|第3版
    中央法規出版 2023 ISBN:9784805887820
  • 最新介護福祉士養成講座7 生活支援技術II 第2版
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805883969
  • 最新介護福祉士養成講座8 生活支援技術III 第2版
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805883976
  • 伝えたい福祉図書文献 : 学会名称変更20周年記念誌
    学術研究出版 2021 ISBN:9784910415772
  • 介護福祉士実務者研修テキスト 第2巻 介 護I 第2版
    中央法規出版 2020
more...
Lectures and oral presentations  (46):
  • シンポジウム:コロナ禍における人間関係を考える「コロナ禍における高齢者の生活変化と人間関係」
    (日本人間関係学会第29回大会 2022)
  • 介護老人福祉施設と訪問介護事業所の介護ロボット活用に関する意向
    (第21回人間福祉学会 2021)
  • 介護福祉士・社会福祉士のダブルライセンスの意義と教育のあり方 -介護老人福祉施設の福祉専門職に対する質問紙調査-
    (第21回人間福祉学会 2021)
  • 介護老人福祉施設や在宅における介護ロボットの利用状況とマッスルスーツの有効性
    (第59回日本社会事業大学社会福祉研究大会 2021)
  • 在宅における介護ロボット導入の現状と課題
    (第63回日本老年社会科学会 2021)
more...
Committee career (8):
  • 2022/04 - 現在 厚生労働省 介護福祉士国家試験委員
  • 2021/04 - 現在 日本介護福祉学会 「介護福祉学」査読委員
  • 2021 - 現在 人間福祉学会 「人間福祉学会誌」査読委員
  • 2020/08 - 現在 日本人間関係学会 副理事長、事務局長、資格委員会・研修委員会副委員長、「人関係学研究」査読委員、全国大会実行委員
  • 2019/04 - 現在 日本高齢者虐待防止学会 「高齢者虐待防止研究」査読委員
Show all
Association Membership(s) (12):
日本老年社会科学会 ,  日本健康福祉政策学会 ,  日本運動疫学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本介護福祉教育学会 ,  日本在宅ケア学会 ,  日本福祉図書文献学会 ,  日本レジャー・レクリエーション学会 ,  日本高齢者虐待防止学会 ,  日本人間関係学会 ,  日本介護福祉学会 ,  人間福祉学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page