Rchr
J-GLOBAL ID:201801009270154307   Update date: Jan. 30, 2024

OKUDAIRA HIRONA

オクダイラ ヒロナ | OKUDAIRA HIRONA
Affiliation and department:
Research field  (1): Basic nursing
Research keywords  (2): 社会人基礎力 ,  リカレント教育
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2025 地域包括ケア病棟の看護・介護を支援するPoint of Careデータ基盤の開発
  • 2019 - 2023 看護・介護ケアの質保証を目的とした地域包括ケア病棟における位置検知技術の応用研究
  • 2017 - 2023 地域協働型介護予防・健康教育介入プログラムの効果検証 社会人基礎力の発達との関係
Papers (27):
  • 奥平 寛奈, 荒木田 美香子, 小西 美樹, 佐々木 俊一, 山岸 絵美, 嶋岡 鋼, 淺田 義和. 救急隊員の周産期症例対応能力向上を目的とした教育実践報告. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌. 2023. 11. 50-57
  • 奥平寛奈, 高瀬寛子, 柿谷絵理, 根岸哲也, 中根洋子, 草刈由美子. COVID-19流行下における基礎看護学実習の自己評価-臨地実習群と代替実習群の比較-. 大東文化大学看護学ジャーナル. 2023. 5. 1. 3-19
  • 奥平寛奈, 高瀬寛子, 柿谷絵理, 草刈由美子, 豊嶋三枝子. コロナ禍における実習代替えとしての模擬実習-基礎看護学実習での取り組み-(査読付き). 大東文化大学看護学ジャーナル. 2022. 4. 1. 3-14
  • 小西 美樹, 奥平 寛奈. 後期早産児の母親の子育て体験と育児ストレス. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2021. 41回. P9-13
  • 奥平寛奈, 郷原志保, 高瀬寛子, 村松由紀. フィジカルアセスメント科目におけるTeam-based-Learningとシミュレーションを組み合わせたアクティブラーニングの実践と評価. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌. 2021. 9. 18-23
more...
MISC (3):
  • 奥平 寛奈, 王 麗華, 村松 由紀. 看護系大学教育におけるセルフケアに関する教育について 国内文献からの検討. 日本保健医療行動科学会雑誌. 2017. 32. Suppl. 58-58
  • 王 麗華, 落合 佳子, 奥平 寛奈, 平山 香代子, 村松 由紀. 統合分野の位置づけにおける在宅看護論教育の課題 「難病患者の在宅看護」に関する教科書の比較から. 日本看護学教育学会誌. 2016. 26. 学術集会講演集. 224-224
  • 奥平 寛奈, 片平 有紀, 櫛田 恵津子. O1-029 補足方法の違いと1ヶ月健診時の母乳栄養率の関連について(乳房管理・母乳II,一般口演,第52回日本母性衛生学会総会). 母性衛生. 2011. 52. 3. 142-142
Lectures and oral presentations  (33):
  • 基礎看護学実習におけるバーチャルシミュレーション教材とシミュレーションを組み合わせた代替実習に関する実践報告
    (第4回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会 2023)
  • 後期早産時の母親の子育て体験と育児ストレス
    (第41回日本看護科学学会学術集会 2022)
  • 情報過多時代における療養環境の再構築ーヒト・モノ認証のこれからー 「情報技術を扱うヒトについて」
    (第61回日本生体医工学会大会2022 2022)
  • 救急隊員の周産期症例対応能力向上を目的とした教育プログラム開発
    (第27回日本災害医学会学術集会 2022)
  • Supporting the self-learning of emergency personnel
    (2021)
more...
Education (3):
  • 2018 - 2021 International University of Health and Welfare
  • 2007 - 2009 International University of Health and Welfare
  • 1997 - 2001 International University of Health and Welfare
Professional career (1):
  • 博士(看護学) (国際医療福祉大学大学院)
Work history (2):
  • 2018/04 - 現在 Daito Bunka University Faculty of Sports & Health Science, Department of Nursing
  • 2015/04 - 2018/03 International University of Health and Welfare School of Health Sciences, Department of Nursing
Committee career (4):
  • 2022/08 - 現在 日本看護シミュレーションラーニング学会 研修企画委員会
  • 2022/08 - 現在 日本看護シミュレーションラーニング学会 学会誌編集委員会
  • 2022/04 - 現在 日本看護シミュレーションラーニング学会 代議員
  • 2019/06 - 現在 川島町社会福祉協議会 理事
Awards (6):
  • 2023/02 - 日本看護シミュレーションラーニング学会 第4回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会 優秀演題賞 基礎看護学実習におけるバーチャルシミュレーション教材とシミュレーションを組み合わせた代替実習に関する実践報告
  • 2021/02 - 日本看護シミュレーションラーニング学会 第2回日本看護シミュレーションラーニング学会学術集会 優秀演題賞 コロナ禍における実習代替えとしての模擬実習-基礎看護学実習での取り組み-
  • 2018/08 - 日本周生期医療支援機構 第4回ALSO-Japan学術集会 優秀賞 病院前救護にかかわる職種が新生児蘇生法講習をうける意義とコースの課題
  • 2016/09 - 日本シミュレーション医療教育学会 第4回日本シミュレーション医療教育学会学術集会 優秀演題賞 基礎看護学における大根モデルを活用した注射技術演習の取り組み
  • 2016/06 - 栃木県母性衛生学会 第41回栃木県母性衛生学会学術大会 学会奨励賞 栃木県内における病院前妊産婦救護の実態とトレーニングの意義ーBLSO受講生への調査からー
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page