Rchr
J-GLOBAL ID:201801011588378381   Update date: May. 27, 2024

Funatsu Shohei

フナツ ショウヘイ | Funatsu Shohei
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Research field  (1): Business administration
Research keywords  (5): Organization theory ,  Institutional theory ,  Innovation ,  Professions ,  University-industry collaboration
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2024 - 2027 専門職アントレプレナーの困難とその克服
  • 2023 - 2026 日本的経営の移転とその実際の乖離
  • 2023 - 2025 京都の匠のクラフトマンシップとアントレプレナーシップ
  • 2022 - 2025 The growth of professional service firm: Quantitative and qualitative approach
  • 2021 - 2024 Qualitative study on university-industry collaboration for multiple goals
Show all
Papers (11):
more...
MISC (4):
  • 舟津 昌平, 椙山 泰生. 産学連携における科学の「分化」と「形態形成」. 組織学会大会論文集. 2019. 8. 1. 140-145
  • Shohei Funatsu, Yasuo Sugiyama. Knowledge Acquisition Obstructs Application: Qualitative Study on Collaborative R&D Project. Academy of Management Proceedings. 2019
  • Shohei Funatsu. Organizational Response to Seek Rationality under Institutional Logic Multiplicity:Case Study on University-Industry Collaboration Project. 2018. 7. 1. 13-18
  • FUNATSU Shohei. Deposition of Institutional Logics Complexity:Qualitative Study on Open Innovation. Transactions of the Academic Association for Organizational Science. 2017. 6. 1. 38-43
Books (6):
  • Z世代化する社会: お客様になっていく若者たち
    東洋経済新報社 2024 ISBN:4492224173
  • 越境協働の経営学: 組織と国の境界を越えた事業プロセス
    白桃書房 2023 ISBN:4561267719
  • 組織変革論
    中央経済グループパブリッシング 2023 ISBN:4502452912
  • 制度複雑性のマネジメント: 論理の錯綜と組織の対応
    白桃書房 2023 ISBN:4561267794
  • 経営学の入門
    法律文化社 2022 ISBN:4589041987
more...
Lectures and oral presentations  (36):
  • コメンテーター:「企業内におけるコミュニティの立ち上げと管理 -日立製作所大みか工場連合消防隊を事例に-」
    (日本経営学会関東部会 2024)
  • PSFs とアントレプレナーシップ
    (日本ベンチャー学会第26回全国大会 2023)
  • 根本概念と組織:いまさら言えない疑問を確認する
    (組織学会年次大会 2023)
  • 経営学の質問箱:今さら聞けない経営学についてのあれこれ
    (組織学会年次大会 2023)
  • 顧客対応における正統性の獲得-ダイアドモデルとミクロ-マクロリンクに着眼して
    (日本経営学会第97回大会 2023)
more...
Education (3):
  • 2014 - 2018 Kyoto University Graduate School of Economics Doctoral Course
  • 2012 - 2014 京都大学大学院 経営管理教育部
  • 2008 - 2012 Kyoto University Faculty of Law
Professional career (1):
  • 博士(経済学) (京都大学)
Work history (9):
  • 2024/04 - 現在 Aichi Shukutoku University Faculty of Creation and Representation
  • 2023/10 - 現在 The University of Tokyo Graduate School of Economics Assistant Professor
  • 2023/10 - 現在 Kyoto Sangyo University Faculty of Business Administration
  • 2022/04 - 2023/09 Kyoto Sangyo University Faculty of Business Administration Associate Professor
  • 2021/04 - 2023/03 京都大学 経営管理大学院 京都ものづくりバレー構想の研究と推進(JOHNAN)寄附講座 ビジティングフェロー
Show all
Committee career (7):
  • 2023/10 - 現在 組織学会 企画・定例会委員会 委員
  • 2022/09 - 現在 中央職業能力開発協会 ビジネス・キャリア検定試験委員(経営戦略分野)
  • 2024/05 - 2027/04 中部圏社会経済研究所 「産業構造の転換を促すエコシステムの構築研究会」委員
  • 2021/09 - 2023/08 組織学会 組織科学編集委員会 編集幹事
  • 2021/10 - 2023/06 組織学会 大会委員会 委員
Show all
Awards (1):
  • 2023/12 - 日本ベンチャー学会 日本ベンチャー学会 清成忠男賞 書籍部門 制度複雑性のマネジメントー論理の錯綜と組織の対応
Association Membership(s) (5):
経営史学会 ,  日本ベンチャー学会 ,  Academy of Management ,  JAPAN ACADEMY OF BUSINESS ADMINISTRATION ,  THE ACADEMIC ASSOCIATION FOR ORGANIZATIONAL SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page