Rchr
J-GLOBAL ID:201801012173744613   Update date: Jun. 19, 2024

Masanori Fujimoto

藤本 真徳 | Masanori Fujimoto
Affiliation and department:
Research field  (3): Cell biology ,  Molecular biology ,  Metabolism and endocrinology
Research keywords  (6): 糖尿病 ,  糖新生 ,  ILC2 ,  肥満細胞 ,  褐色細胞腫 ,  NASH/NAFLD
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2025 一細胞レベルで肝細胞の局在と機能の関係を明らかにし、肝糖代謝に新知見を加える
  • 2019 - 2022 肝糖新生におけるType2 Innate Lymphoid Cellの役割の解明
  • 2016 - 2017 ヒト動脈硬化組織検体におけるChk2-p53シグナルの解析
Papers (149):
  • 王 莉莉, 類家 裕太郎, 仲 理允, 坂井 元春, 渡邉 涼香, 菅生 将史, 五十嵐 活志, 石渡 一樹, 藤本 真徳, 飯沼 智久, et al. 甲状腺摘出術前から活性型ビタミンD製剤を投与するも術後に低Ca血症をきたしたBasedow病の一例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 4. 885-885
  • 矢野 愛美香, 菅生 将史, 野牛 勇佑, 渡邉 涼香, 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 石渡 一樹, 藤本 真徳, 北本 匠, 鈴木 佐和子, et al. 表現型が大きく異なるCHD7遺伝子変異を有したCHARGE症候群の2例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 4. 892-892
  • 栗林 俊輔, 類家 裕太郎, 王 莉莉, 上 紗央理, 渡邉 涼香, 菅生 将史, 五十嵐 活志, 石渡 一樹, 藤本 真徳, 今村 有佑, et al. 厳格な体液管理を行い安全に手術し得た維持透析中の褐色細胞腫の一例. 日本内分泌学会雑誌. 2024. 99. 4. 897-897
  • Sawako Suzuki, Naoya Takahashi, Masafumi Sugo, Kazuki Ishiwata, Akiko Ishida, Suzuka Watanabe, Katsushi Igarashi, Yutaro Ruike, Kumiko Naito, Masanori Fujimoto, et al. Challenges in the diagnosis of the enigmatic primary adrenal leiomyosarcoma: two case reports and review of the literature. BMC Endocrine Disorders. 2023. 23. 1
  • 菅生 将史, 鈴木 佐和子, 高橋 直也, 石渡 一樹, 渡邉 涼香, 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 藤本 真徳, 今村 有佑, 坂本 信一, et al. 副腎皮質癌との鑑別に難渋した後腹膜腫瘍. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 2. 616-616
more...
MISC (215):
  • 岡野 公亮, 小出 尚史, 瀧 由樹, 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 内藤 久美子, 石渡 一樹, 河野 聡美, 石田 晶子, 藤本 真徳, et al. 集学的治療により長期間のStable Disease(SD)を維持しているstage IV副腎皮質癌の1例. 千葉医学雑誌. 2022. 98. 4. 102-102
  • 大橋 優美, 類家 裕太郎, 瀧 由樹, 五十嵐 活志, 石渡 一樹, 内藤 久美子, 石田 晶子, 藤本 真徳, 鈴木 佐和子, 小出 尚史, et al. EDP-M療法が著効し手術可能となった副腎皮質癌の1例. 千葉医学雑誌. 2022. 98. 4. 102-102
  • 原馬 智美, 石田 晶子, 瀧 由樹, 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 石渡 一樹, 内藤 久美子, 河野 聡美, 藤本 真徳, 鈴木 佐和子, et al. 頭痛を契機に発見された若年発症の先端巨大症の症例. 千葉医学雑誌. 2022. 98. 4. 102-102
  • 菅生 将史, 瀧 由樹, 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 石渡 一樹, 内藤 久美子, 石田 晶子, 河野 聡美, 藤本 真徳, 鈴木 佐和子, et al. 当院における褐色細胞腫に対するCVD療法の適応と奏効率・生存への影響. 千葉医学雑誌. 2022. 98. 4. 102-102
  • 五十嵐 活志, 類家 裕太郎, 石渡 一樹, 内藤 久美子, 河野 聡美, 石田 晶子, 藤本 真徳, 鈴木 佐和子, 小出 尚史, 横手 幸太郎. 原発性副甲状腺機能亢進症に対するエボカルセトの有効性と安全性の検討. 日本内分泌学会雑誌. 2022. 98. Suppl.Update. 28-31
more...
Lectures and oral presentations  (28):
  • PD-L1抗体(アテゾリムマブ)による亜急性甲状腺炎(irAE)の一例
    (第64回日本甲状腺学会学術集会 2021)
  • 副腎不全(irAE)とステロイド剤の影響の鑑別に関する考察 - ICI投与56例の所見をもとに -
    (医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2021 東京 (優秀演題賞・指導教官賞) 2021)
  • Role of type2 innate lymphoid cells (ILC2) in liver on glucose metabolism regulation
    (2021)
  • 不眠等の症状とコルチゾールが連動した周期性クッシング病の一例 - 腫瘍組織の遺伝子解析と他のクッシング病自験例を踏まえた考察 -
    (第21回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会 (発表指導) (会長賞、ベストアクセス賞受賞) 2020)
  • 高血圧を伴う糖尿病性腎臓病(DKD)患者に対する24時間蓄尿検査による推定食塩摂取量を一指標とし た栄養指導の意義と効果の検討
    (第63回 日本糖尿病学会年次学術集会 2020)
more...
Education (3):
  • 2015 - 2019 博士課程教育リーディングプログラム 免疫システム調節治療学推進リーダー養成プログラム
  • 2015 - 2019 千葉大学大学院 医学研究院 細胞治療内科学
  • 2008 - 2012 Chiba University School of Medicine
Professional career (1):
  • 医学博士 (千葉大学医学部)
Work history (6):
  • 2019/10 - 現在 Chiba University Hospital
  • 2018/04 - 2019/09 千葉大学医学部附属病院 糖尿病代謝内分泌内科 医員
  • 2016/04 - 2018/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2015/04 - 2016/03 千葉大学医学部附属病院 糖尿病代謝内分泌内科 医員
  • 2014/04 - 2015/03 千葉大学医学部附属病院 糖尿病代謝内分泌内科シニアレジデント
Show all
Awards (15):
  • 2024/06 - Endocrine Society in United States ENDO2024 Early Career Forum Award
  • 2023/03 - 千葉大学医学部附属病院 病院長賞 (ImPACT; Immunotherapy Professional Action Team)
  • 2022/12 - 日本内分泌学会研究助成(若手研究者による研究課題)
  • 2021/04 - 第94回 日本内分泌学会総会 KO round winner
  • 2021/04 - 医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2021東京 指導教官賞
Show all
Association Membership(s) (9):
日本生化学会 ,  THE JAPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE ,  THE JAPAN DIABETES SOCIETY ,  The Japan Endocrine Society ,  日本甲状腺学会 ,  日本高血圧学会 ,  日本免疫学会 ,  日本肥満学会 ,  日本癌学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page