Rchr
J-GLOBAL ID:201801013456697316   Update date: Feb. 01, 2024

Aiyama Kaori

アイヤマ カオリ | Aiyama Kaori
Affiliation and department:
Research field  (1): Social welfare
Research keywords  (4): 高齢者虐待 ,  家族介護者支援 ,  ケアマネジメント ,  ソーシャルワーク
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2019 - 2022 家族介護者ケアマネジメントツールの開発と包括的家族介護者支援システムの構築
  • 2015 - 2018 The study of the home health nursing practice for persons who need to receive welfare services, as identified by public health nurses assigned to the board of welfare services in the municipalities
  • 2013 - 2016 Development of a new assessment tool for care management of family caregivers
Papers (8):
  • 相山 馨. 仕事と介護の両立を支援する小規模多機能型居宅介護におけるケアマネジメント実践. 富山国際大学子ども育成学部紀要. 2018. 第9巻. 第2号
  • 相山 馨. 認知症介護における介護者支援の方法. 富山国際大学子ども育成学部紀要. 2016. 第7巻
  • 相山 馨. ケアマネジメント実践における介護者支援. 富山国際大学子ども育成学部紀要. 2015. 第6巻
  • 相山 馨. ケアマネジメント研修における「地域包括ケア実践シート」の活用性. 富山国際大学子ども育成学部紀要. 2014. 第5巻
  • 相山 馨. 施設ケアマネジメントにおけるプランニングシートの作成-介護支援専門員研修ツールとしての活用性-. 富山国際大学子ども育成学部紀要. 2013. 第4巻
more...
MISC (5):
Education (1):
  • 2009 - 現在 Kyoto Prefectural University
Professional career (1):
  • 修士(福祉社会学) (京都府立大学大学院)
Work history (3):
  • 2021/04 - 現在 Toyama University of International Studies Faculty of Child Development and Education
  • 2014/04 - 2021/03 Toyama University of International Studies Faculty of Child Development and Education
  • 2010/04 - 2014/03 Toyama University of International Studies Faculty of Child Development and Education
Committee career (5):
  • - 現在 富山市地域密着型サービス等運営委員会委員
  • - 現在 富山市地域包括支援センター運営協議会委員
  • - 現在 富山県都市計画審議会委員
  • - 現在 富山県医療ソーシャルワーカー協会理事
  • - 現在 一般社団法人富山県社会福祉士会理事
Association Membership(s) (5):
The Japan Society of Judicial Social Services ,  日本認知症ケア学会 ,  日本ケアマネジメント学会 ,  Japan Academy for the Prevention of Elder Abuse ,  JAPANESE SOCIETY FOR THE STUDY OF SOCIAL WELFARE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page