Rchr
J-GLOBAL ID:201801013859671376   Update date: Apr. 25, 2024

Daimon Hajime

ダイモン ハジメ | Daimon Hajime
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Civil engineering (planning and transportation) ,  Architectural and city planning
Research keywords  (3): City Planning ,  Transportation Planning ,  Logistics
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2023 - 2024 社会の変化が食品のロジスティクスにもたらす物流活動の外部化およびその影響と対策に関する研究
  • 2022 - 2023 駐車場地域ルールの共通性と荷捌き活動に配慮した地域ルールの分類に関する研究
  • 2021 - 2022 消費者の買物行動の変化を踏まえた物流労働力の不足量の予測と、ラストマイルの配送確保のための対応策に関する研究
  • 2019 - 2022 日本における都市食料政策の確立に関する探索的研究
  • 2015 - 2018 A Study on traffic environment change induced by introduction of Light Rail Transit
Show all
Papers (25):
  • 大門創, 浅野周平. 地方都市における市街地形状が公共交通サービス水準に及ぼす影響に関する研究. 都市計画論文集. 2024. 59. 1. 86-92
  • 大門創, 味水佑毅. 食品の買物行動の規定要因と情報通信技術の影響. 日本物流学会誌研究論文R. 2023. 31. 105-112
  • 浅野周平, 大門創. 地方都市における自動車の保有動機と交通手段の使い分けに関する研究. 交通工学研究発表会論文集. 2022. 42. 793-799
  • A Study on the Characteristics of Motivation to Own a Car in Local Cities. 2022. 8. 4. A_43-A_50
  • Hajime Daimon. A Fundamental Study on the Influences of Smart City on Residential Location Choice. Journal of the City Planning Institute of Japan. 2022. 57. 1. 98-105
more...
MISC (41):
  • 松本浩和, 大門創. 公共交通利用促進策による附置義務駐車台数低減制度の現状とその考察. 土木計画学研究・講演集. 2024. 69. CD-ROM
  • 大門創. 書評「鉄道交通と巨大都市化の社会学-東京の構造変動-」. 運輸政策研究. 2024. 26. 61-61
  • 三枝高大, 上田由喜子, 山口道利, 大門創, 清原昭子. 食に関する倫理的消費意識と価値観の関連~世帯年収の調整効果に着目して~. 日本公衆衛生学会総会. 2023. 82
  • 大門創. 都市地域計画からみた物流政策 -地域・都市・地区レベルの計画論-. 計画行政. 2023. 46. 3. 33-38
  • 大門創, 松本浩和. 駐車・荷さばき活動を考慮した駐車施設の整備とルール規定. 交通工学. 2023. 58. 1. 34-37
more...
Books (3):
  • 観光まちづくりのための地域の味方・調べ方・考え方
    朝倉書店 2023
  • 物流と都市地域計画 -ロジスティクスが創る新たな社会-
    大成出版社 2020
  • 鉄道が創りあげた世界都市・東京
    2014
Lectures and oral presentations  (47):
  • 社会的価値向上のためのスマートシェアリングシティの枠組み
    (第66回土木計画学研究発表会(秋大会) 2022)
  • 物流労働力の需要予測に向けた食品の買物行動の規定要因
    (第39回日本物流学会全国大会 2022)
  • 地方都市における自動車の非合理的な保有動機に関する研究
    (第41回交通工学研究発表会 2021)
  • A Study on the Applicability of the Renewal Method for Large Logistics Estate in the Coastal Area of Tokyo Metropolitan Area
    (The 16th Conference of International Development and Urban Planning 2020)
  • 公共交通サービス水準および公共交通利用の向上に資する市街地形状に関する実証的研究
    (第55回日本都市計画学会全国大会 2020)
more...
Education (3):
  • 2005 - 2008 Graduate School of Utsunomiya University Graduate School of Engineering
  • 2003 - 2005 Graduate School of Waseda University Graduate School of Science and Engineering
  • 1999 - 2003 Waseda University Department of Science and Engineering Civil Engineering
Professional career (1):
  • 博士(工学)
Work history (6):
  • 2022/04 - 現在 Kokugakuin University Faculty of Tourism and Community Development Associate Professor
  • 2021/04 - 現在 Waseda University Advanced Collaborative Research Organization for SmartSociety, Research Institute for Adcanced Transport System Visiting Research Scholar
  • 2021/04 - 2022/03 Kokugakuin University Organization for the Advancement of Research and Development Associate Professor
  • 2021/04 - 2022/03 Fukuyama City University Part-time Lecturer
  • 2017/10 - 2021/03 Fukuyama City University Department of Urban Management Associate Professor
Show all
Committee career (23):
  • 2023/07 - 現在 土木学会 論説委員会,幹事
  • 2023/05 - 現在 東京都府中市 移動等円滑化促進方針等推進協議会, 副会長
  • 2023/04 - 現在 日本都市計画学会 社会連携委員会,委員
  • 2023/04 - 現在 交通工学研究会 附置義務駐車場審査小委員会, 委員
  • 2022/10 - 現在 東京都大田区 駐車場整備計画改定委員会, 副委員長
Show all
Association Membership(s) (7):
日本公衆衛生学会 ,  9999 ,  JAPAN LOGISTICS SOCIETY ,  JAPAN SOCIETY OF TRAFFIC ENGINEERS ,  THE CITY PLANNING INSTITUTE OF JAPAN ,  JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS ,  The Japan Section of the Regional Science Association International
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page