Rchr
J-GLOBAL ID:201801014215309230   Update date: Jun. 11, 2024

Kato Osamu

カトウ オサム | Kato Osamu
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Research keywords  (1): 建築設計 建築意匠 建築構法
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2022 - 2023 持続可能な古民家再生研究
  • 2015 - 2016 課題解決能力・支払能力・公的支援策を考慮したマンション建替え可能性の評価方法
Papers (8):
  • Atsumi, Kei, Hanazato, Toshihiro, Kato, Osamu. Assembly and Fabrication of Double-Curved Panel Structures Using Japanese Wood Joints Created with Desktop 3D Printers. XXV International Conference of the Iberoamerican Society of Digital Graphics. 2021. 1245-1255
  • 加藤,研. Difficulty of Application to Relaxation of Floor-area Ratio Restriction and Maintaining Previous Building Scale in Reconstruction of Condominiums. 日本建築学会住宅系研究報告会論文集. 2019. 193-200
  • MAKI,Naho, KATO,Osamu, SASAKI,Makoto, OTANI,Yukiko, MUNAKATA,Jun, HANAZATO,Toshihiro. THE IMPACT ON THE REBUILDING INTENTIONS OF CONDOMINIUMS THROUGH THE EXPERIENCES OF REHABILITATION AND THE AWARENESS OF SEISMIC RESISTANCE AND AGING CONDITIONS. Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ). 2017. 82. 734. 857-865
  • 加藤,研. Possibility and Problem of Condominiums Reconstruction Through Strengthening of Form restrictions and Exceptions for Additional Floor Area Ratio. 住宅系研究報告会論文集. 2017. 185-192
  • 水越, 俊宇, 鵜沢, 隆, 加藤, 研. 絵からみる日本橋の都市空間的構図. 都市計画. 2016. 2016. 1025-1026
more...
Books (2):
  • 高経年マンションの影と光-その誕生から再生まで
    株式会社プログレス 2020
  • 展示学辞典
    丸善出版 2019 ISBN:9784621303597
Lectures and oral presentations  (31):
  • 児童養護施設の小舎化における子どもの居場所に関する研究
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • 街の賑わいをつくる仮設建築物の建築的特徴-高知市日曜市を事例として-
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • 都市公園施設整備 PPP/PFI 事業における市民団体参画の課題 -茨城県下妻市砂沼サンビーチ跡地利活用事業を事例として-
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • 商店街アーケードに対する地域の愛着と存続の課題 -牧志地区商店街アーケードの保存をめぐる議論を通じて-
    (2023年度日本建築学会大会大会(近畿))
  • <第一部>水戸空間ガイド2023+水戸コンテンツレポート2023:何が残って何が消え、何が変わった?
    (「アートセンターをひらく 2023-地域をあそぶ」関連プログラム シンポジウム「続・水戸空間診断」)
more...
Works (6):
  • 水戸空間ガイド2023
    加藤, 研, 山田協太, 一ノ瀬彩, 稲用隆一, 久野靖広, 平井政俊 2023 - 現在
  • Daybed in Black
    加藤,研 2016 - 現在
  • 「建築の研究と実践」展
    花里俊廣, 山田協太, 加藤, 研 2023 - 2023
  • 続・水戸空間診断
    一ノ瀬彩, 久野靖広, 稲用隆一, 山田協太, 加藤, 研, 貝島桃代, 平井政俊 2023 - 2023
  • Prof. Yanagisawa House
    時森, 康一郎, 加藤, 研 2014 - 2016
more...
Education (3):
  • 1998 - 2003 筑波大学大学院 芸術研究科 デザイン専攻
  • 2001 - 2002 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 建築学部
  • 1994 - 1998 University of Tsukuba School of Art and Design
Work history (1):
  • 2003/04 - 2012/08 Kauzyo Sejima + Ryue Nishizawa / SANAA
Committee career (3):
  • 2017 - 現在 一般社団法人茨城県建築士事務所協会 茨城建築文化賞審査委員会委員
  • 2017 - 2017 北海道津別町 まちなか再生基本計画策定業務プロポーザル選定委員会委員
  • 2015/04 - 2015/08 旧スイス公使館深山荘公開シンポジウム実行委員会/委員
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page