Rchr
J-GLOBAL ID:201801014636865655   Update date: Aug. 30, 2023

Takeshi Yanagihara

ヤナギハラ タケシ | Takeshi Yanagihara
Affiliation and department:
Research field  (1): Fetal medicine/Pediatrics
Research keywords  (3): 検尿 ,  小児保健 ,  IgA腎症
Papers (52):
  • Chisako Kamano, Akiko Mii, Eiichi Osono, Shinobu Kunugi, Toru Igarashi, Takeshi Yanagihara, Tomohiro Kaneko, Mika Terasaki, Akira Shimizu. Development of angiogenic periglomerular microvessels after acute glomerular lesions in IgA nephropathy. Histopathology. 2023
  • Emi Yanai, Takeshi Yanagihara, Yasuhiko Itoh. Histological Analysis of Serial Renal Biopsy Specimens from Children with Immunoglobulin A Nephropathy Not Treated with Immunosuppressants. Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi. 2023. 90. 3. 253-261
  • Tae Matsumoto, Takeshi Yanagihara, Kaoru Yoshizaki, Masami Tsuchiya, Mika Terasaki, Kiyotaka Nagahama, Akira Shimizu, Shinji Kunishima, Miho Maeda. Renal Biopsy-induced Hematoma and Infection in a Patient with Asymptomatic May-Hegglin Anomaly. Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi. 2021. 88. 6. 579-584
  • 田辺 雄次郎, 柳原 剛, 吉田 圭志, 板橋 寿和, 伊藤 保彦. ネフローゼ症候群再発時に深部静脈血栓症を併発した1例. 日本医科大学医学会雑誌. 2021. 17. 4. 182-185
  • 柳原 剛. 【子どものコモンな微徴候・微症状】腎・泌尿器 尿に血のようなものが混じる・泡立つ. 小児科. 2021. 62. 10. 1187-1190
more...
MISC (117):
  • 柳原 剛. 3歳児検尿・学校検尿の取り組み. 日本小児腎臓病学会雑誌. 2023. 36. Suppl. 67-67
  • 柳原 剛, 小林 光一, 楊井 瑛美, 竹下 輝, 田辺 雄次郎, 伊藤 保彦. 小児有熱性尿路感染症に対する初期治療の検討 巣状細菌性腎炎をどこまで考慮して治療を行うか. 日本小児腎臓病学会雑誌. 2023. 36. Suppl. 135-135
  • 田川 雅子, 五十嵐 徹, 清水 章, 三宅 隆太, 泉田 健介, 濱本 光, 小林 光一, 上春 光司, 竹下 輝, 柳原 剛, et al. ネフローゼ症候群を呈した紫斑病性腎炎に対しリツキシマブ投与が遷延化した尿蛋白の軽減に有効であった女児例. 日本小児腎臓病学会雑誌. 2023. 36. Suppl. 178-178
  • 小林 光一, 柳原 剛, 池田 太郎, 上岡 由奈, 福永 遼平, 楊井 瑛美, 板橋 寿和, 田辺 雄次郎, 伊藤 保彦. 新型コロナウイルス感染症を合併したネフローゼ症候群の一例. 日本小児科学会雑誌. 2023. 127. 2. 303-303
  • 柳原 剛. 【小児の腎疾患を見つめ直す--基礎と臨床】IgA腎症の発症機序. 小児科. 2022. 63. 6. 611-616
more...
Lectures and oral presentations  (102):
  • 学校検尿の基礎と臨床
    (東京北医療センター 小児科公開勉強会 2018)
  • 新しい3歳児検尿と診療のポイント
    (多摩小児科診療連携セミナー 2016)
  • 3歳児検尿の目的~新たな検診システムの確立に向けて
    (船橋市小児科医会 2014)
  • 加齢ddyマウスの血中IgA濃度の上昇は,poly-Ig receptor発現不全による粘膜面でのIgA分泌能の低下に原因する
    (日本免疫学会)
  • 腎におけるpoly Ig receptor(pIgR)発現の低下はddYマウスにおけるIgA腎症発症要因の1つである(第2報)
    (日本免疫学会)
more...
Education (2):
  • 1999 - 2004 Nippon Medical School
  • 1990 - 1996 Nippon Medical School Medical School
Work history (2):
  • 2019/10 - 現在 Nippon Medical School
  • 2007/05 - 2019/09 Nippon Medical School
Committee career (2):
  • 2022/06 - 現在 日本小児腎臓病学会 理事
  • 2012/04 - 現在 日本小児腎臓病学会 代議員
Awards (1):
  • 2008/04 - IgA腎症研究会 2008年度IgA腎症研究会研究助成
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page