Rchr
J-GLOBAL ID:201801014658250182   Update date: May. 20, 2024

Ogasawara Wataru

オガサワラ ワタル | Ogasawara Wataru
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Applied microbiology
Research theme for competitive and other funds  (38):
  • 2015 - 2018 ゲノム・フェノーム統合スクリーニング系を可能にするハイスループット培養法の確立
  • 2015 - 2017 ゲノム・フェノーム統合スクリーニング系を可能にするハイスループット培養法の確立
  • 2015 - 2016 地域食品・醸造残さからの高品質・高機能油脂生産に向けた基盤研究
  • 2012 - 2015 微生物を利用した地域バイオマスキノコ廃菌床からの化学工業原料生産システムの開発
  • 2011 - 2015 セルロース系バイオマスからポリマー原料の革新的製造プロセスに関する研究開発 生体触媒要素技術開発:セルラーゼとリジン脱炭素酵素の高機能化・低コスト化技術開発(II)-大量発現技術開発
Show all
Papers (98):
  • Rikako Sato, Yuuya Fujii, Satoshi Ara, Harutake Yamazaki, Sachiyo Aburatani, Wataru Ogasawara, Hiroaki Takaku. Deletion of LsSNF1 enhances lipid accumulation in the oleaginous yeast Lipomyces starkeyi. Journal of Bioscience and Bioengineering. 2024. 137. 4. 260-267
  • Xuan Chinh Luu, Yosuke Shida, Yoshiyuki Suzuki, Daiki Kuwahara, Takeshi Fujimoto, Yuka Takahashi, Naomi Sato, Akihiro Nakamura, Wataru Ogasawara. Ultrahigh-throughput screening of Trichoderma reesei strains capable of carbon catabolite repression release and cellulase hyperproduction using a microfluidic droplet platform. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2023
  • Ayaka Itani, Yosuke Shida, Wataru Ogasawara. A microfluidic device for simultaneous detection of enzyme secretion and elongation of a single hypha. Frontiers in Microbiology. 2023. 14
  • Kaori Itto-Nakama, Shun Watanabe, Shinsuke Ohnuki, Naoko Kondo, Ryota Kikuchi, Toru Nakamura, Wataru Ogasawara, Ken Kasahara, Yoshikazu Ohya. Prediction of ethanol fermentation under stressed conditions using yeast morphological data. Journal of Bioscience and Bioengineering. 2023. 135. 3. 210-216
  • Hiroaki Takaku, Haruka Kazama, Rikako Sato, Kazuki Mori, Satoshi Ara, Koji Ishiya, Tomohiko Matsuzawa, Katsuro Yaoi, Hideo Araki, Yosuke Shida, et al. LsSpt23p is a regulator of triacylglycerol synthesis in the oleaginous yeast Lipomyces starkeyi. Applied Microbiology and Biotechnology. 2023
more...
MISC (164):
  • 中村 彰宏, 鈴木 義之, 小笠原 渉. 微生物特有エキソ型ペプチダーゼの発見から創薬への展開 : このユニークな酵素はどこから来たのか-From the Discovery of Microbial-Specific Exo-type Peptidases to Drug Development : Where Did This Unique Enzyme Come from?. 化学と生物 : 日本農芸化学会会誌 : 生命・食・環境 / 日本農芸化学会 編. 2024. 62. 3. 129-136
  • 中村彰宏, 鈴木義之, 小笠原渉. From the Discovery of Microbial-Specific Exo-type Peptidases to Drug Development: Where Did This Unique Enzyme Come from?. 化学と生物. 2024. 62. 3
  • 中村彰宏, 鈴木義之, 志田洋介, 津田裕子, 日高興士, 小笠原渉. Development of Coumarin-based Substrates for Ultra-high Throughput Droplet-based Screening of Microorganisms. 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web). 2023. 2023
  • 齋藤穣, 中村彰宏, 藤村祐, 小笠原渉, 斎藤菜摘. Isolation of actinomycetes in soil environment using Water-in-Oil Droplets (WODL). 日本放線菌学会大会講演要旨集. 2023. 37th
  • 阪本泰光, 日高興士, 石原司, 中村彰宏, 鈴木義之, 關谷瑞樹, 六本木沙織, 小笠原渉, 田中信忠. Development of inhibitors with a novel mechanism of action targeting S46 DPPs in nonfermenting pathogens. 放射光. 2022. 35. 2
more...
Patents (8):
  • 培養細胞および糖液の製造方法
  • セルロース系バイオマスからのセロオリゴ糖生産酵素の生産方法
  • 培養細胞および糖液の製造方法
  • セルラーゼ生産菌の変異株、セルラーゼの製造方法およびセロオリゴ糖の製造方法
  • トリコデルマ属に属する微生物の変異株および該変異株の使用
more...
Books (4):
  • 組換え技術による高機能糖化酵素の構築, 消滅してたまるか!-品格ある革新的持続へ-「日本の中組換え技術による高機能糖化酵素の構築, 消滅してたまるか!-品格ある革新的持続へ-「日本の中で長岡プライドを成長させる意味」で長岡プライドを成長させる意味」
    文藝春秋 2015 ISBN:9784160088306
  • 組換え技術による高機能糖化酵素の構築, 消滅してたまるか!-品格ある革新的持続へ-「日本の中で長岡プライドを成長させる意味」
    文藝春秋 2015 ISBN:4160088309
  • Research Frontier of Biomass Degrading Enzymes -Focused on Cellulases and Hemicellulases-
    CMC Publishing 2012 ISBN:9784781305219
  • 未来をつくるバイオ(共著)
    学進出版 2008 ISBN:4907773048
Lectures and oral presentations  (24):
  • ゲルマイクロドロップレットを用いた油糧微生物の超高効率な変異異種法の開発
    (2024)
  • 油脂生産酵母Lipomyces starkeyiにおける生育・油脂生産に関与する因子の解析
    (日本農芸化学会2024年度大会 2024)
  • 油脂生産酵母Lipomyces starkeyiにおける脂肪球動態解析に向けた蛍光染色検討Fluorescence Staining Considerations for Analyzing Lipid Droplet Dynamics in the Oleaginous Yeast Liponyces starkeyi
    (日本農芸化学会2024年度大会 2024)
  • 糸状菌を用いた有用タンパク質同時生産制御
    (第20回新産業技術促進検討会 2018)
  • 微生物研究と異分野融合による新たな展開と可能性
    (第2回にいがた医工連携研究会 2018)
more...
Professional career (2):
  • 博士(工学) (長岡技術科学大学)
  • 修士(工学) (長岡技術科学大学)
Work history (7):
  • 2016/01/01 - 現在 Nagaoka University of Technology
  • 2010/04/01 - 2015/12/31 Nagaoka University of Technology
  • 2014/10/28 - 2014/11/11 Nagaoka National College of Technology Associate Professor
  • 2014/06/12 - The University of Tokyo Associate Professor
  • 2008/04/01 - 2010/03/31 Nagaoka University of Technology Top Runner incubation Center for Academia-Industry Fusion
Show all
Committee career (3):
  • 2015/08 - 現在 アルコール・バイオマス研究会 アルコール・バイオマス研究会 幹事
  • 2013/04 - 現在 セルラーゼ研究会 運営委員会 セルラーゼ研究会 運営委員
  • 2013/09 - 2014/03 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機関競争的資金事業に係る専門委員会 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機関競争的資金事業に係る専門委員
Awards (1):
  • 2009/06/12 - 応用酵素シンポジウム研究奨励賞選考委員会 第10回応用酵素シンポジウム研究奨励賞 バイオリファイナリー産業創出創生を目指した糸状菌Trichoderma reeseiの菌株改良
Association Membership(s) (3):
セルラーゼ研究会 ,  日本ゲノム微生物学会 ,  日本分子生物学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page