Rchr
J-GLOBAL ID:201801014826735464   Update date: Jun. 12, 2024

SAKAJO Akiko

サカジョウ アキコ | SAKAJO Akiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Lifelong developmental nursing
Research keywords  (4): infertility treatment ,  dicision making ,  maternal role ,  MFICU
Research theme for competitive and other funds  (24):
  • 2022 - 2026 Implementation study of decision support guide on infertility treatment for elderly infertility couples
  • 2022 - 2025 卵子提供を希望するカップルのための情報プラットフォームの開発と評価
  • 2021 - 2024 障がいのある児の親が次子を迎える支援:出生前検査に関する意思決定支援ガイドの開発
  • 2021 - 2024 母体・胎児集中治療室に勤務する看護職のストレス
  • 2021 - 2024 総合周産期母子医療センターにおけるMFICUの病床管理と看護管理者の役割
Show all
Papers (116):
  • 坂上 明子, 青木 恭子. 生殖を含めたライフプラン作成のための支援 「プレコンセプションケア」を知っていますか?. 助産雑誌. 2023. 77. 6. 566-571
  • 林 佳子, 白井 紀子, 大月 恵理子, 中村 康香, 松原 まなみ, 西方 真弓, 林 ひろみ, 坂上 明子, 平石 皆子, 森田 亜希子. 周産期母子医療センターにおける病床管理についての文献検討. 母性衛生. 2022. 63. 3. 196-196
  • 林 佳子, 白井 紀子, 大月 恵理子, 中村 康香, 松原 まなみ, 西方 真弓, 林 ひろみ, 坂上 明子, 平石 皆子, 森田 亜希子. 周産期母子医療センターにおける病床管理についての文献検討. 母性衛生. 2022. 63. 3. 196-196
  • 大月 恵理子, 林 佳子, 坂上 明子, 平石 皆子, 林 ひろみ, 高島 えり子, 森田 亜希子, 松原 まなみ. 母体・胎児集中治療室(MFICU)で勤務する看護職者に必要な学習項目 デルファイ法を用いて. 母性衛生. 2022. 63. 1. 138-145
  • 永田 亜希子, 石丸 美奈, 岡田 忍, 石橋 みゆき, 飯野 理恵, 坂上 明子, 佐藤 奈保, 眞嶋 朋子, 辻村 真由子. 地域で暮らす人の支援に関する動画教材の領域横断的活用の実際と学生の学び 多年次積み上げ式教材への課題. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2021. 41回. O6-01
more...
MISC (40):
more...
Books (6):
  • 母性看護学各論
    医学書院 2021 ISBN:9784260042239
  • 系統看護学講座 専門II 母性看護学概論 母性看護学1(第13版)
    医学書院 2016
  • 系統看護学講座 専門II 母性看護学各論 母性看護学2(第13版)
    医学書院 2016
  • 看護系教科書シリーズ「母性看護学」
    オーム社 2008
  • 新版テキスト母性看護I
    名古屋大学出版会 2005
more...
Lectures and oral presentations  (129):
  • 周産期母子医療センターにおける病床管理についての文献検討
    (第63回日本母性衛生学会学術集会 2022)
  • 妊産婦急変時の多職種連携における看護職者の体験
    (第63回日本母性衛生学会学術集会 2022)
  • 高年齢不妊カップルの不妊治療に関する意思決定の体験
    (第20回日本生殖看護学会学術集会 2022)
  • 自然災害からの回復・復興と災害に強い地域づくりに向けた住民と支援者のパートナーシップ形成過程
    (第25回日本地域看護学会学術集会 2022)
  • 自然災害からの回復・復興と災害に強い地域づくりに向けた住民と外部専門家のパートナーシップ形成の要素
    (第25回日本地域看護学会学術集会 2022)
more...
Education (3):
  • 2002 - 2008 Chiba University Graduate School of Nursing
  • 1998 - 2000 Tohoku University
  • 1985 - 1989 Chiba University School of Nursing
Work history (2):
  • 2018/04 - 現在 Musashino University Faculty of Nursing
  • 2010/04 - 2018/03 Chiba University Graduate School of Nursing
Committee career (5):
  • 2015/09 - 現在 日本生殖看護学会 副理事長
  • 2015/02 - 現在 日本看護科学学会 代議員
  • 2013/06 - 現在 日本母性衛生学会 代議員
  • 2011/06 - 現在 日本母性看護学会 理事
  • 2010/04 - 2018/03 千葉県母性衛生学会 理事
Awards (3):
  • 2019/01 - The 22th Conference of East Asin Forum of Nursing Scholars 2019 Third place,Poster Presentation Interprofessional Collaboration in Perinatal Care for Women of Very Advanced Maternal Age: A Survey of Existing Practice in Japan
  • 2017/08 - 第3回ALSO-JAPAN学術集会 優秀ポスター賞 多職種からなる周産期急変対応チームの育成システム構築に関する研究(第2報)
  • 2016/10 - 日本母性衛生学会 学術優秀賞 分娩施設退院前の高年初産婦の身体的心理社会的健康状態:年齢・初経別の四群比較から
Association Membership(s) (8):
JAPANESE SOCIETY OF PSYCHOSOMATIC OBSTETRICS AND GYNECOLOGY ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF HEALTH PSYCHOLOGY ,  JAPAN ACADEMY OF MIDWIFERY ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING EDUCATION ,  JAPAN SOCIETY OF MATERNAL HEALTH ,  日本生殖看護学会 ,  日本母性看護学会 ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page