Rchr
J-GLOBAL ID:201801015814424583   Update date: Apr. 04, 2024

YUMI TAKADA

YUMI TAKADA
Affiliation and department:
Research field  (1): Gerontological and community health nursing
Research keywords  (3): 認知症 ,  満腹感 ,  食生活
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2018 - 2021 認知症高齢者の摂食困難に対する施設職員の認識と多職種連携を促進させる要因
  • 2011 - 2015 The practical use of " Meal Box Magic"for nursing students and community residents structuring and evaluating the process of setting the target to determine appropriate quantity in meals
Papers (16):
more...
MISC (7):
  • 佐藤 美恵子, 疋田 由香, 高田 由美. 老年看護学実習におけるコミュニケーション技術の向上を目指した演習の評価 患者と看護者双方のやり取りの視点を同時に用いた動画を通して. 日本赤十字看護学会学術集会講演集. 2023. 24回. 135-135
  • 高田 由美, 吹田 夕起子, 柳 修平. 認知症高齢者の摂食困難に対する施設職員の認識と多職種連携との関連. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 663-663
  • 糸川紅子, 高田由美, 酒井志保, 荻原麻紀, 萩原智代, 松橋朋子, 児玉一枝. 大学教員による臨床看護研究の支援体制の構築と評価. 日本赤十字看護学会学術集会講演集. 2022. 23rd
  • Yumi TAKADA, Mieko SATO, Yukiko SUITA, Yuka HIKITA, Kouhei HAYASHI. [Practice] Evaluation of a poster presentation-based educational practice (jigsaw Method) for learning in geriatric nursing practice. 2021. 25. 13-20
  • 高田由美, 酒井志保, 糸川紅子, 萩原智代, 松橋朋子. 大学教員による臨床看護研究の支援体制の構築. 日本赤十字看護学会学術集会講演集. 2021. 22nd (CD-ROM)
more...
Books (4):
  • 平成30年度薬剤師継続学習通信教育講座 第8回加齢に伴う身体の変化(3)-呼吸器系ー
    一般社団法人 日本女性薬剤師会 2019
  • 平成29年度 薬剤師継続学習通信教育講座 第8回加齢に伴う身体の変化(2)-筋・骨格系・関節の変化ー
    一般社団法人 日本女性薬剤師会 2018
  • 平成28年度薬剤師継続学習通信教育講座 第8回加齢に伴う身体の変化(1)-消化吸収の変化にどう対応するかー
    一般社団法人 日本女性薬剤師会 2017
  • 系統看護学講座 成人看護学(5)消化器 第13版
    医学書院 2011 ISBN:9784260010924
Lectures and oral presentations  (14):
  • 老年看護学実習におけるコミュニケーション技術の向上を目指した演習の評価
    (第24回日本赤十字看護学会学術集会)
  • 老年看護学実習の学びにポスターツアーを用いた教育実践の評価
    (日本赤十字看護学会学術集会講演集 21回 Page78 2020)
  • 認知症高齢者への退院支援に向けた残存能力を活かした援助と家族との調整 認知症看護認定看護師の行う専門的看護実践から
    (日本認知症ケア学会誌 (1882-0255)19巻1号 Page276 2020)
  • 基礎教育の現状から考える認知症者の食支援における多職種連携の教育的課題
    (日本看護科学学会学術集会講演集第39回 Page [PC-17-09] 2019)
  • 患者の家族の語りより見出されたアルツハイマー型認知症の早期受診の障壁要因
    (日本看護科学学会学術集会講演集 39回 Page [O30-04](2019.11) 2019)
more...
Education (2):
  • 2008 - 2011 東京女子医科大学大学院 博士後期課程満期退学
  • 2004 - 2006 東京女子医科大学大学院 博士前期課程
Professional career (1):
  • 博士(看護学)
Work history (7):
  • 2021/04 - 現在 The Japanese Red Cross Akita College of Nursing The Japanese Red Cross Akita College of Nursing
  • 2015/04 - 現在 日本赤十字秋田看護大学 看護学部 教授
  • 2013/04 - 2015/03 The Japanese Red Cross Akita College of Nursing
  • 2006/04 - 2013/03 Teikyo University Faculty of Medical Technology, Department of Nursing
  • 2002/04 - 2006/03 帝京高等看護学院 第一看護科
Show all
Committee career (4):
  • 2023/04 - 現在 岩手医科大学 看護学教育評価委員会委員
  • 2022/04 - 2024/03 一般財団法人日本看護学教育評価機構 2022年度評価員
  • 2020/04 - 2023/03 一般社団法人日本私立看護系大学協会 研究助成事業選考委員会
  • 2017/09 - 2021/03 秋田県後期高齢者医療広域連合 運営懇話会委員
Association Membership(s) (5):
JAPAN SOCIETY OF NURSING RESEARCH ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  JAPAN ACADEMY OF GERONTOLOGICAL NURSING ,  JAPAN SOCIETY FOR THE STUDY OF OBESITY ,  日本成人病(生活習慣病)学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page