Rchr
J-GLOBAL ID:201801015997733504   Update date: Jun. 10, 2024

Tanno Tadanobu

タンノ タダノブ | Tanno Tadanobu
Affiliation and department:
Job title: 教授
Homepage URL  (2): http://www.ner.takushoku-u.ac.jp/ttanno/https://scholar.google.com/citations?user=keC1cCUAAAAJ&hl=ja
Research field  (4): Economic policy ,  Theoretical economics ,  Economic policy ,  Sports science
Research keywords  (9): 産業組織論 ,  ミクロ経済学 ,  ゲーム理論 ,  競争政策 ,  知的財産権 ,  イノベーション ,  特許制度 ,  オークション理論 ,  医療経済学
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2022 - 2027 Investigation of the relationship between competition and protection regarding creation and spillover of innovation
  • 2020 - 2023 医療情報化推進に向けた課題解明と2020年代における政策基軸の形成
  • 2018 - 2020 企業が新技術を特許化するか秘匿するかの選択と特許制度・営業秘密保護制度のあり方
  • 2016 - 2019 イノベーションと規制が影響を与える垂直的取引理論ー望ましい医薬品産業のあり方
  • 2013 - 2015 医療用医薬品流通の経済分析
Show all
Papers (24):
  • “Economies of Scale” as a critical factor behind the stagnation of Regional Healthcare Networks in Hokkaido : Investigating low levels of patient registration. 2023. 17. 101-116
  • 伊藤敦, 大塚良治, 櫻井秀彦, 丹野忠晋, 奥村貴史. 地域医療情報連携ネットワークの効率性と持続可能性-損益分岐点に着目した国内主要ネットワークの経営分析-. 日本ホスピタリティ・マネジメント学会誌 Hospitality. 2023. 33. 9-18
  • 丹野忠晋. 医療情報連携ネットワークの現況とその課題. 横幹. 2022. 16. 2. 46-53
  • 伊藤敦, 丹野忠晋, 奥村貴史. 地域医療ネットワークの停滞問題の克服に向けた戦略 -情報財をめぐる市場取引に注目して-. 横幹. 2022. 16. 2. 34-45
  • Takeshi Ikeda, Tadanobu Tanno, Yoshihito Yasaki. Optimal intellectual property rights policy by an importing country. Economics Letters. 2021. 209. 110113-110113
more...
MISC (17):
  • 丹野 忠晋. 経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ(第5回)分数関数と無理関数. 経済セミナー = The keizai seminar. 2015. 681. 84-93
  • 丹野 忠晋. 初級 経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ(第9回・最終回)無差別曲線と消費者の最適化. 経済セミナー = The keizai seminar. 2015. 685. 60-70
  • 丹野 忠晋. 経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ(第8回)陰関数と2変数関数. 経済セミナー = The keizai seminar. 2015. 684. 78-87
  • 丹野 忠晋. 初級 経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ(第7回)合成関数と連立方程式. 経済セミナー = The keizai seminar. 2015. 683. 87-97
  • 丹野 忠晋. 初級 経済数学入門 : 初歩から一歩ずつ(第6回)関数の生成と逆関数. 経済セミナー = The keizai seminar. 2015. 682. 96-105
more...
Books (3):
  • 経済数学入門 初歩から一歩ずつ
    日本評論社 2017 ISBN:4535558469
  • エコノミクス 入門ミクロ経済学
    ダイヤモンド社 2005 ISBN:4478210551
  • エコノミスト数学マニュアル
    日本評論社 1996 ISBN:4535550719
Lectures and oral presentations  (20):
  • ジェネリック医薬品の安定供給と調達戦略 ーアンケートデータを用いた分析ー
    (日本応用経済学会 2024年度 春季大会 2024)
  • 学会報告討論者:「Privatization Waves and Market Share in a Mixed Oligopoly Model」(報告者:飯野 光浩)
    (日本経済学会 2024年度 春季大会 開催校:東京経済大学 2024)
  • ジェネリック医薬品の安定供給と調達戦略-アンケートデータを用いた分析-
    (南山大学ワークショップ「マーケティング論・産業組織論・ビジネス経済学」 2024)
  • 学会報告討論者:「消費税の軽減税率と還付の実証分析」(報告者:田代歩)に対する討論
    (生活経済学会北海道部会 2023年度研究報告会 2023)
  • 医療情報連携ネットワークと地理的特徴
    (生活経済学会北海道部会 2022 年度研究報告会 2022)
more...
Education (4):
  • 2000 - 2002 Hitotsubashi University
  • 1993 - 1996 Hitotsubashi University
  • 1991 - 1993 Yokohama National University
  • 1988 - 1991 Takasaki City University of Economics Faculty of Economics
Work history (7):
  • 2016/04 - 現在 Takushoku University Faculty of Political Science and Economics
  • 2007/04 - 2015/03 Atomi University Faculty of Management
  • 2005/04 - 2008/03 公正取引委員会 競争政策研究センター 客員研究員
  • 2006/04 - 2007/03 Atomi University Faculty of Management
  • 2002/04 - 2006/03 Atomi University Faculty of Management
Show all
Committee career (4):
  • 2024/06 - 現在 日本応用経済学会 企画委員会
  • 2023/01 - 現在 日本経済学会 託児サービス運営委員会
  • 2017/12 - 2018/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2010/12 - 2012/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
Awards (3):
  • 2023/08 - 日本ホスピタリティ・マネジメント学会 論文奨励賞
  • 2023/06 - 日本医療情報学会 日本医療情報学会 優秀ポスター賞
  • 2019/06 - 日本応用経済学会 学術論文賞 How Should We Protect Innovations?
Association Membership(s) (6):
JAPANESE ECONOMIC ASSOCIATION ,  JAPAN ASSOCIATION FOR APPLIED ECONOMICS ,  法と経済学会 ,  THE JAPAN SOCIETY OF HOUSEHOLD ECONOMICS ,  Econometric Society ,  European Association for Research in Industrial Economics
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page