Rchr
J-GLOBAL ID:201801016558546265   Update date: Apr. 06, 2024

TERUAKI MITAMURA

ミタムラ テルアキ | TERUAKI MITAMURA
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Construction environment and equipment
Research keywords  (5): Environmental design ,  Building facility ,  Design of environmental equipment ,  Indoor air environment ,  Indoor thermal environment
Research theme for competitive and other funds  (17):
  • 2021 - 2024 Development of the Dampness Simulator to Quantify the Effects of Architectural Control Measures for Dampness
  • 2021 - 2024 Is the perception of indoor dryness health risk factors ?
  • 2021 - 2024 乾燥感は住宅の健康リスク要因になるのか?
  • 2021 - 2024 ダンプネスの建築的防除策の効果を定量化するダンプネスシミュレータの開発
  • 2018 - 2021 Introduction of new concept of moisture flux in evaluation of humidity control performance and development of measurement technique by ventilation capsule method
Show all
Papers (98):
  • Kenichi Hasegawa, Teruaki Mitamura, Naoki Kagi, Jun Sakaguchi, Yasuyuki Shiraishi, Naohide Shinohara. Causal inference between indoor dampness and adverse health effects. E3S Web of Conferences. 2023. 396
  • 菊田道宣,三田村輝章. 埋設配管型躯体蓄熱利用空調システムにおける熱源容量の算出. 佐藤工業技術研究所報. 2021. 46. 92-95
  • 三田村輝章,金澤美佳,岡田弘之,石井繁紀. 前橋市中心市街地の再開発事業における街区の環境影響に関する検討. 前橋工科大学研究紀要. 2021. 24. 51-52
  • Teruaki Mitamura, Yutaka Oura, Takeshi Fujizono, Daisuke Okamura, Mina Gohara. EXPERIMENTAL VERIFICATION OF A DYNAMIC INSULATION SYSTEM APPLIED TO WINDOWS OF A DETACHED HOUSE. Proceedings of ROOMVENT 2020. 2021
  • 菊田道宣,萩原寿樹,三田村輝章. 音楽公演を主体とするホールのDHC熱デマンドの解析. 佐藤工業技術研究所報. 2020. 45. 72-76
more...
MISC (208):
  • 三田村輝章,石川恒夫,堤洋樹. 版築壁で構成する実験シェルターを対象とした温湿度環境と初期含水率に関する実測調査. 日本建築学会技術報告集. 2022. 28. 68. 302-307
  • 三田村輝章,大浦豊,藤園武史,岡村大輔,郷原未菜. ダイナミックインシュレーションを用いた窓システムの温暖地の戸建住宅への適用 第1報-モデル住宅を対象とした冬期における性能評. 空気調和・衛生工学会論文集. 2021. 46. 297. 1-9
  • 藤澤星,三田村輝章. 実環境における高反射率塗料の熱性能に関する研究 -全天日射量と熱流束ベクトルの分析-. エネルギー・資源学会論文誌. 2021. 42. 6. 432-441
  • 長谷川兼一,鍵直樹,坂口淳,篠原直秀,白石靖幸,三田村輝章. 住宅のダンプネスと室内環境に関する調査研究 -筆者らが提案するダンプネスの評価指標と室内温湿度の関連-. 日本建築学会環境系論文集. 2021. 86. 780. 197-204
  • 長谷川 兼一, 鍵 直樹, 坂口 淳, 篠原 直秀, 白石 靖幸, 三田村 輝章. 40474 ダンプビルディングの室内環境と健康に関する研究 その14 住宅のダンプネスと浮遊真菌濃度ならびに温湿度. 環境工学I. 2020. 2020. 987-990
more...
Books (10):
  • 健康住宅与居住行為指南
    中国建築工業出版社 2019
  • 版築-今甦る、土の建築 実践的建築教育の試み
    上毛新聞社 2017
  • 住まいと人と環境 プロフェッショナルからの提言
    技報堂出版 2015
  • 日本の原点シリーズ7 土の建築 土の匠 土を知る 土の伝統
    新建新聞社 2014
  • 健康に暮らすための住まいと住まい方エビデンス集
    技報堂出版 2013
more...
Lectures and oral presentations  (191):
  • 空気清浄機能を搭載する全館空調住宅における室内浮遊微粒子濃度の実態に関する研究
    (2021年室内環境学会学術大会講演要旨集,pp.118-119,2021年12月 2021)
  • 換気カプセル法による建材の調湿性能評価装置の開発 -実建物における壁面吸放湿量の測定-
    (第45回人間-生活環境系シンポジウム報告集,pp.69-72,2021年12月4日~12月5日 2021)
  • CLT造収蔵庫の室内環境に関する実測調査
    (2021年室内環境学会学術大会講演要旨集,pp.122-123,2021年12月 2021)
  • 床下・壁体内空気循環工法による全館空調住宅における実測調査 その2 エアコンの運用方法の違いによる室内温熱環境とエネルギー消費量への影響
    (2021年度日本太陽エネルギー学会研究発表会 日本太陽エネルギー学会講演論文集2021,pp.103-106,2021年11月 2021)
  • 群馬県伊勢崎市の断熱気密住宅における床下エアコンの運用方法に関する実測調査
    (2021年度日本太陽エネルギー学会研究発表会 日本太陽エネルギー学会講演論文集2021,pp.95-98,2021年11月 2021)
more...
Professional career (1):
  • 博士(工学) (東北大学大学院)
Work history (7):
  • 2013/04 - 現在 Maebashi Institute of Technology Graduate school of Engineering Department of Environment and Life Engineering Associate Professor
  • 2011/04 - 現在 Maebashi Institute of Technology Faculty of Engineering Department of Architecture Associate Professor
  • 2011/04 - 現在 Maebashi Institute of Technology Graduate school of Engineering Division of Architecture Associate Professor
  • 2009/04 - 2011/03 Ashikaga Institute of Technology Department of Architecture, Faculty of Engineering Associate Professor
  • 2005/04 - 2009/03 Ashikaga Institute of Technology Department of Architecture, Faculty of Engineering Lecturer
Show all
Awards (5):
  • 2021/05 - 一般社団法人日本建築学会 2021年日本建築学会教育賞(教育貢献) 土に学ぶ教育-今甦る、版築~実践的建築教育の試み~
  • 2006/05 - 空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会 功績賞 「建物熱負荷と空調システムのシミュレーション法についての具体的提案」
  • 2005/05 - 空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会 学会賞 論文賞 「実測と数値シミュレーションに基づく大空間の換気性状と結露発生メカニズムの解析」
  • 1997/09 - 日本建築学会 第8回日本建築学会 優秀卒業論文賞 「ゼオライトパネルの調湿作用に関する夏季における模型実験」
  • 1997/03 - 空気調和・衛生工学会 第11回空気調和・衛生工学会 振興賞学生賞
Association Membership(s) (7):
日本臨床環境医学会 ,  日本太陽エネルギー学会 ,  日本建築学会 ,  日本環境管理学会 ,  人間-生活環境系学会 ,  室内環境学会 ,  空気調和・衛生工学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page