Rchr
J-GLOBAL ID:201801017284152580   Update date: Nov. 15, 2024

Sho Kobayashi

コバヤシ ショウ | Sho Kobayashi
Affiliation and department:
Job title: Special Appointed Associate Professor
Research field  (1): Foreign language education
Research keywords  (7): 授業実践 ,  ICT ,  発音指導 ,  外国語教育 ,  WTC、不安、国際的志向性、抵抗感 ,  即興(やり取り) ,  CMC (SCMC, ACMC)
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2021 - 2024 Developing Digital Materials for a Comprehension-Based Approach to English Grammar and Usage
  • 2020 - 2023 即興的英語コミュニケーション能力向上を目指す言語活動プログラムの開発
  • 2019 - 2023 ビデオ通話を活用した即興型と準備型の方法の違いがスピーキング力と不安に及ぼす影響
  • 2019 - 2022 若手研究「ビデオ通話を活用した即興型と準備型の方法の違いがスピーキング力と不安に及ぼす影響」
  • 2020 - 2021 「英語でのスピーキングに対する抵抗感の変化-ICTを活用した協働型国際交流に焦点を当ててー」(研究代表者)茨城大学(2020年04月~2021年03月)
Show all
Papers (35):
  • Tabuchi, K, Kobayashi, S, Fukuda, S. T, Nakagawa, Y. A case study on reducing language anxiety and enhancing speaking skills through online conversation lessons. Technology in Language Teaching & Learning. 2024. vol 6. 3. 1-21
  • Sho Kobayashi. Enhancing ICT-based International Interactions: Impact of Zoom and Padlet on Willingness to Communicate, International Posture, and Speaking Proficiency. Technology in Language Teaching & Learning. 2024. 6. 2. 1-18
  • The Implementation of eTandem utilizing Padlet and Zoom to Enhance Affective Aspects. 2024. 35. 177-192
  • Enhancing Affective Aspects and Speaking Skills through Technological Tools: A Virtual Exchange Approach. 2024. 22. 65-89
  • Mock Lessons Utilizing a Video-Sharing ICT Tool in a Primary School Teacher Training Program. JES Journal Vol.24. 2024. 24. 20-35
more...
MISC (23):
  • Sho Kobayashi, Sak Lee. Using Padlet and Zoom as a Technological Communication Tool in Online Classes in Japan and Korea. The 21st Asia TEFL International Conference with KICE & KOREA TESOL. 2023. 118-119
  • 小林 翔, 平塚 昭子. PadletとZoomを活用したeTandemの効果. 第62回 外国語教育メディア学会 全国大会要項. 2023. 91-92
  • 小林翔. ICTツールFlipの活用が小学校教員養成課程の学生に及ぼす影響. 第23回小学校英語教育学会(JES)近畿・京都大会. 2023
  • 茅野 潤一郎, 小林 翔. 中学校英語教員の即興的スピーキ ング活動に対する意識と課題. 第52回 中部地区 英語教育学会 岐阜大会要項. 2023
  • 田淵 香奈子, 小林 翔. 台湾と日本の高校生をつなぐ ビデオ通話の実践. 第52回 中部地区 英語教育学会 岐阜大会要項. 2023
more...
Books (35):
  • スピーキング練習が楽しくなる授業とは~150秒間チャレンジ! Padletで英語プレゼンテーションをエンターテイメントに!~
    アルク WEB版英語の先生応援マガジン 2024
  • 書評『世界と日本の事例で考える学校教育×ICT』 英語教育10月号・「ICTの過去・現在・未来」を知りたい方へ
    大修館書店 2023
  • 中学英語「主体的・対話的で深い学び」×CLILL×ICT×UDL
    大学教育出版 2022
  • 学習者用デジタル教科書・教材活用のメリット 教師にとってのメリット
    東京書籍 東書Eネット 英語の広場 記事 2022
  • 学習者用デジタル教科書・教材活用のメリット 生徒にとってのメリット
    東京書籍 東書Eネット 英語の広場 記事 2022
more...
Lectures and oral presentations  (89):
  • Innovative Approaches in Education: Practical Use of ICT and Team Teaching
    (2024)
  • ICTを活用したハイブリッド型英語授業モデル~国際交流の促進をめざして~
    (大阪教育大学みらい教育共創館 2024)
  • Synchronous and Asynchronous Computer-Mediated Communication on Language Learning Interactions
    (WV TESOL 2024 2024)
  • 学びのフィールドは世界:ICTの可能性
    (みらい教育共創館OPENING EVENT「大阪教育大学オープニング記念セミナー」 2024)
  • The Effects of Synchronous and Asynchronous ICTbased International Interactions on the Affective Variables and Speaking Skills of Japanese English Learners
    (STUDENT RESEARCH & CREATIVITY SYMPOSIUM 2024 2024)
more...
Education (1):
  • 2005 - 2007 関西大学 外国語教育学研究科 授業実践学専攻
Professional career (2):
  • 修士 (外国語教育学) (関西大学大学院外国語教育学研究科)
  • 博士(英語学) (大東文化大学大学院 外国語学研究科)
Work history (8):
  • 2023/04 - 現在 Kobe Gakuin University
  • 2021/04 - 現在 Osaka Kyoiku University
  • 2021 - 2023/03 Otemon Gakuin University
  • 2020/04 - Meisei University
  • 2018/03/01 - 茨城大学 教育学部英語教育教室 助教
Show all
Committee career (3):
  • 2020/04/01 - 関東甲信越英語教育学会 マルチメディア委員会 副委員長
  • 2018/10/01 - 茨城大学茨城学生国際会議専門委員 茨城大学茨城学生国際会議専門委員
  • 2018/03/01 - 教育実習委員会 教育実習委員会
Awards (7):
  • 2024/08 - Japan Society of English Language Education The 2024 Best Practical Report The Implementation of eTandem Utilizing Padlet and Zoom to Enhance Affective Aspects
  • 2021/11 - 外国語教育メディア学会(LET)関東支部 外国語教育メディア学会(LET)関東支部奨励賞 原稿を準備しない方法と準備する方法の異なる指導法の違いが スピーキングの不安軽減に与える効果 -ビデオ通話の比較検証-
  • 2021/10 - 小学校英語教育学会 学会賞
  • 2021/08 - Microsoft Best Learning Activity Award
  • 2017/01 - 東京書籍 東京書籍教育賞入選
Show all
Association Membership(s) (6):
関東甲信越英語教育学会 ,  外国語教育メディア学会 ,  全国英語教育学会 ,  小学校英語教育学会 ,  英語授業研究学会 ,  児童英語教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page