Rchr
J-GLOBAL ID:201801019489123160
Update date: Jul. 31, 2022
Takane Hiroshi
タカネ ヒロシ | Takane Hiroshi
Contact this researcher
You can send email directly to the researcher.
Affiliation and department:
Fukuyama University Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences
About Fukuyama University Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences
Search "Fukuyama University Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences"
Detailed information
Research field (2):
Clinical pharmacy
, Clinical pharmacy
Research keywords (4):
薬剤耐性菌制御
, 抗菌薬適正使用
, 遺伝薬理学
, 薬物動態学
Papers (52):
三好由希子、高根 浩、森下奨太、岡田健作、北浦 剛、千酌浩樹. 緑膿菌耐性率に関連するカルバペネム系抗菌薬の使用評価指標の単施設後方視的調査研究. 日本環境感染学会誌. 2020. 35. 6. 233-240
岡田 健作, 千酌 浩樹, 中本 成紀, 森下 奨太, 高根 浩, 北浦 剛, 高田 美也子, 鰤岡 直人, 清水 英治, 舟木 佳弘, et al. インフルエンザウイルス感染に続発したCorynebacterium ulceransによるジフテリア様疾患の1例. 日本化学療法学会雑誌. 2018. 66. Suppl.A. 320-320
Muraki S, Moriki K, Shigematsu S, Fukae M, Kakara M, Yamashita D, Hirota T, Takane H, Shimada M, Hirakawa M, et al. Population Pharmacodynamic Analysis of Uric Acid-Lowering Effects of Febuxostat Based on Electronic Medical Records in Two Hospitals. J Clin Pharmacol. 2017
安達 真紀子, 高根 浩, 島田 美樹. チーム医療におけるNR・サプリメントアドバイザー薬剤師の役割 適切な薬物療法の提案と健康食品の安全な利用を目指して. New Diet Therapy. 2017. 33. 1. 33-38
安達 真紀子, 細田 さとみ, 法正 恵子, 岡野 淳一, 三好 謙一, 岡崎 亮太, 高根 浩, 島田 美樹. 標準化した薬学的管理指導に基づいてサプリメント過剰摂取との因果関係が疑われる薬物性肝障害の重症化を回避した1例. New Diet Therapy. 2017. 32. 4. 3-12
more...
MISC (8):
山本 達郎, 渡部 裕紀, 森木 邦明, 高根 浩, 島田 美樹. カラムスイッチングLC-MS/MSを用いた血漿ボリコナゾール測定法の構築. TDM研究. 2017. 34. 3. 132-132
安達 真紀子, 椎木 芳和, 小川 勝弘, 金田 達也, 森木 邦明, 井上 和子, 門脇 美智子, 足塚 則子, 齋藤 憲輝, 池口 正英, et al. P0657-21-PM 1回量処方導入による誤処方防止に向けた小児薬用量チェック機能の導入とその評価(医療安全,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-). 日本医療薬学会年会講演要旨集. 2015. 25. 375-375
森木 邦明, 高根 浩, 重松 沙希, 深江 真登, 加唐 誠剛東, 島田 美樹, 家入 一郎. P0400-22-AM 日常臨床データ(電子カルテ)を用いたフェブキソスタットの母集団薬効動態モデル解析(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-). 日本医療薬学会年会講演要旨集. 2015. 25. 332-332
金田 達也, 涌嶋 伴之助, 長谷川 真紀, 平井 和也, 氏原 浩善, 椎木 芳和, 安達 真紀子, 小川 勝弘, 高根 浩, 島田 美樹. 27-P2PM-043 内服薬処方せん記載方法標準化の実施と薬剤部の取り組み(3) : 薬薬連携の重要性(医療安全,一般演題(ポスター),新時代を拓く医療薬学フロンティア). 日本医療薬学会年会講演要旨集. 2014. 24. 317-317
椎木 芳和, 安達 真紀子, 金田 達也, 小川 勝弘, 涌嶋 伴之助, 森木 邦明, 村田 貴弘, 寺本 圭, 佐藤 裕也, 高根 浩, et al. 27-P2PM-041 内服薬処方せん記載方法標準化の実施と薬剤部の取り組み(1) : 処方せん記載標準化対応システムの構築と評価(医療安全,一般演題(ポスター),新時代を拓く医療薬学フロンティア). 日本医療薬学会年会講演要旨集. 2014. 24. 316-316
more...
Lectures and oral presentations (24):
ふるさと実習における薬学教育と実践の場 をつなぐ薬・薬・薬連携
(第59回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会 2020)
抗菌薬適正使用を推進する新しい地域抗菌薬使用量サーベイランスシステム(IHOCS ver2.0)の構築 -鳥取県での経験-
(第35回日本環境感染学会 2020)
感染症と薬学教育 ~ 現状と今後の展望 ~
(第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会 2019)
抗菌薬療法において腎臓の声を聴く
(日本医療薬学会 2018)
当院におけるカルバペネム系抗菌薬の使用評価指標と緑膿菌耐性率の関係
(日本医療薬学会 2017)
more...
Education (3):
1998 - 2001 九州大学大学院薬学研究科 医療薬学専攻 博士後期課程
1996 - 1998 九州大学大学院薬学研究科 医療薬学専攻 修士課程
1992 - 1996 Daiichi University, College of Pharmaceutical Sciences Faculty of Pharmaceutical Sciences Course of Pharmaceutical Technology
Work history (4):
2021/04 - 現在 Fukuyama University Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences
2011/04 - 2021/03 鳥取大学医学部附属病院
2003/02 - 2011/03 取大学医学部附属病院 薬剤部 薬品試験研究主任
2001/04 - 2003/01 Tottori University Hospital, Divison Pharmacy
Awards (1):
2010/11 - 日本薬学会中国四国支部 奨励賞 患者遺伝情報に基づく医薬品の体内動態および薬効の個人差解明
Association Membership(s) (6):
日本医薬品安全性学会
, JAPANESE SOCIETY FOR INFECTION PREVENTION AND CONTROL
, 日本TDM学会
, JAPANESE SOCIETY OF CHEMOTHERAPY
, JAPANESE SOCIETY OF PHARMACEUTICAL HEALTH CARE AND SCIENCES
, 日本病院薬剤師会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM