Rchr
J-GLOBAL ID:201801019565445040   Update date: May. 30, 2023

YAGI YUICHIRO

ヤギ ユウイチロウ | YAGI YUICHIRO
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 国語教育史における「古典」概念の形成・成立過程に関する研究
Papers (26):
  • 小野 文子, 八木 雄一郎, 篠﨑 正典, 福田 典子, 昆 万佑子, 天谷 健一, 村松 浩幸, 小倉 光明, 齊藤 忠彦, 田島 達也, 藤田 育郎, 酒井 英樹. 教科横断教育研究論に関する実践報告 -教科の横断的な学びによる授業づくりと教材開発をめざして-. 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究. 2022. 21. 151-160
  • An Examination of Discipline-Based Epistemological Approaches in Special Needs Education (for Children with Intellectual Disabilities): From Graduate School Classes in Collaboration with Experts in Various Subject Fields. 信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究. 2021. 20. 149-158
  • 栗原 賢, 八木 雄一郎. Using the "Jigsaw Method" to Read and Compare Cultural Criticisms: Developing the High School Course "Logical Japanese". 信州大学教育学部研究論集. 2021. 15. 272-286
  • 今井 悠太, 八木 雄一郎. Plan and Practice for Literary Writing Lessons for "Dialogic Learning": Using Run, Melos! in 2nd Grade Junior High School. 信州大学教育学部研究論集. 2021. 15. 257-271
  • 水口 崇, 八木 雄一郎. Symbol Formation and Organicism by Werner, H.: The Influence of His Works to Research for Language and Cognitive Development. 信州大学教育学部研究論集. 2021. 15. 20-32
more...
Books (2):
  • 初等国語科教育
    ミネルヴァ書房 2018
  • 交流-広げる・深める・高める-
    東洋館出版社 2015
Lectures and oral presentations  (10):
  • 「古典」概念の形成過程を究明すること、その今日的意味-第3次研究に向けて-
    (第127回大会 2014)
  • 子供の頃の読書が成人の現在の読書に与える影響-国立青少年教育振興機構主催「子どもの読書活動と人材育成に関する調査研究・成人調査(5258人)」報告-
    (第56回大会 2012)
  • 『少年の日の思い出』教材研究-物語の続きを書く活動を通して-
    (第56回大会 2012)
  • 明治20年代の「古典」教育観-「国語」教育における中古文の位置-
    (第122回大会 2012)
  • 国語科における「古典」概念の形成過程-中学校教授要目における「国語」と「古典」の境界線の推移から-
    (第48回例会 2011)
more...
Education (3):
  • 2005 - 2010 University of Tsukuba
  • 2003 - 2005 University of Tsukuba
  • 1999 - 2003 慶応義塾大学 文学部 哲学科倫理学専攻
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (筑波大学)
Work history (3):
  • 2014 - 信州大学学術研究院教育学系准教授
  • 2012 - Shinshu University Faculty of Education
  • 2009 - Shinshu University Faculty of Education
Awards (1):
  • 2007 - 筑波大学国語国文学会 第7回筑波大学国語国文学会奨励賞
Association Membership(s) (7):
信州大学国語教育学会 ,  日本読書学会 ,  筑波大学教育学会 ,  筑波大学日本語日本文学会 ,  日本国語教育学会 ,  全国大学国語教育学会 ,  人文科教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page