Rchr
J-GLOBAL ID:201801019627390085
Update date: Oct. 25, 2024
YOSHINORI KOBAYASHI
コバヤシ ヨシノリ | YOSHINORI KOBAYASHI
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (3):
Research field (1):
Environmental and pharmaceutical development resources
Research theme for competitive and other funds (2):
- 2009 - 2011 The evaluation of plant-derived materials for the usefulness in relaxation and stress management.
- 2005 - 2007 Anti-stress effects of plants used in Japanese traditional festivals and development of the anti-stress aromatic agents of the taste of the Japanese
Papers (116):
-
Norihiro Okada, Kenshiro Oshima, Akiko Maruko, Mariko Sekine, Naoki Ito, Akino Wakasugi, Eiko Mori, Hiroshi Odaguchi, Yoshinori Kobayashi. Intron retention as an excellent marker for diagnosing depression and for discovering new potential pathways for drug intervention. Frontiers in Psychiatry. 2024. 15
-
Tomohisa Kanai, Tatsuya Shirahata, Shunsuke Nakamori, Yota Koizumi, Eiichi Kodaira, Noriko Sato, Hiroyuki Fuchino, Noriaki Kawano, Nobuo Kawahara, Takayuki Hoshino, et al. Development of a determination method for quality control markers utilizing metabolic profiling and its application on processed Zingiber officinale Roscoe rhizome. Journal of natural medicines. 2024
-
Ryosuke Nakamura, Takashi Iwai, Yasukazu Takanezawa, Tatsuya Shirahata, Naruki Konishi, Yuka Ohshiro, Shimpei Uraguchi, Mitsuo Tanabe, Yoshinori Kobayashi, Kenji Sakamoto, et al. Oleanolic acid-3-glucoside, a synthetic oleanane-type saponin, ameliorates methylmercury-induced dysfunction of synaptic transmission in mice. Toxicology. 2024. 506. 153867-153867
-
Norihiro Okada, Kenshiro Oshima, Akiko Maruko, Mariko Sekine, Naoki Ito, Akino Wakasugi, Eiko Mori, Hiroshi Odaguchi, Yoshinori Kobayashi. Intron retention can be an excellent marker for evaluating the depressed state and useful for discovering new pathways in the recovery of depression by a drug. 2024
-
Tatsuki Kitazoe, Chisato Usui, Eiichi Kodaira, Takuro Maruyama, Noriaki Kawano, Hiroyuki Fuchino, Kazuhiko Yamamoto, Yasushi Kitano, Nobuo Kawahara, Kayo Yoshimatsu, et al. Improved quantitative analysis of tenuifolin using hydrolytic continuous-flow system to build prediction models for its content based on near-infrared spectroscopy. Journal of Natural Medicines. 2024
more...
MISC (114):
-
小林 義典. 北里大学薬学部の附置研究所となる東洋医学総合研究所について. 北里大学薬学部ニュース. 2023. 24. 13-13
-
中村亮介, 高根沢康一, 小西成樹, 白畑辰弥, 大城有香, 浦口晋平, 小林義典, 清野正子. Protective effect of oleanolic acid-3-glucoside on methylmercury toxicity in vivo. Journal of Toxicological Sciences. 2023. 48. Supplement (CD-ROM)
-
小泉洋太, 小泉洋太, 佐橋佳郎, 白畑辰弥, 白畑辰弥, 孫ぎょう磊, 卞党偉, 王永剛, 許秀海, 渕野裕之, et al. 生薬「サイシン」の1H-NMRとGC-MSを用いたメタボリックプロファイリングによる収穫時期の検討. 日本生薬学会年会講演要旨集. 2023. 69th
-
綾部朋佳, 北添達樹, 白畑辰弥, 古平栄一, 丸山卓郎, 河野徳昭, 渕野裕之, 山本和彦, 田村隆幸, 川原信夫, et al. 非破壊分析機器を用いた薬用植物トウキの優良種子選別方法の開発. 日本生薬学会年会講演要旨集. 2023. 69th
-
鈴木大作, 金井智久, 白畑辰弥, 白畑辰弥, 中森俊輔, 小泉洋太, 古平栄一, 渕野裕之, 河野徳昭, 川原信夫, et al. 日本薬局方生薬「オウレン」のHPTLCおよび1H-NMRを用いたメタボリックプロファイリング. 日本生薬学会年会講演要旨集. 2023. 69th
more...
Patents (4):
-
麻黄エキス、又はエフェドリンアルカロイド除去麻黄エキスより得られた高分子縮合型タンニンを含有する抽出分画物とその製法及び用途
-
口腔用殺菌組成物
-
血流促進剤
-
口腔用組成物
Books (31):
-
北里大学東洋医学総合研究所50周年記念誌
(学)北里研究所 北里大学東洋医学総合研究所 2023
-
薬学生・薬剤師のための漢方医薬学 改訂第4版
南江堂 2022
-
パートナー生薬学 改訂第4版
南江堂 2022 ISBN:9784524403882
-
Treatments, Mechanisms, and Adverse Reactions of Anesthetics and Analgesics
Academic Press, an imprint of Elsevier 2022
-
セルフメディケーション/一般用医薬品・漢方薬・保健機能食品
平田直・中山書店 2021
more...
Lectures and oral presentations (223):
-
不老不死の思想と東洋医学
(令和4年度「薬用植物・生薬に関する講座」東京生薬協会 2022)
-
生薬学の過去と未来ー特に6年制薬学教育における生薬学の役割について
(日本生薬学会第68回年会 2022)
-
Brief History and Present Situation of Kampo Medicine
(GSTAM2022 2022)
-
甘苦茶抽出物による脂肪細胞分化に関与する転写調節因子の制御メカニズムについて
(日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 2021)
-
Effect of hydroxy groups activation of dimeric Nuphar alkaloids on TRPV1
(The 11th JSP-CSP-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy 2021)
more...
Works (19):
-
健康管理と漢方薬
小林義典 2019 - 2019
-
東洋医学における食と養生
小林義典 2015 - 2015
-
漢方における生薬の分類についてのはなし
小林義典 2013 - 2013
-
漢方をより活用するために
小林義典 2013 - 2013
-
東洋医学に学ぶ生活習慣病予防法
小林義典 2012 - 2012
more...
Education (4):
- 1987 - 1990 Kyoto University Graduate School, Division of Pharmaceutical Sciences
- 1985 - 1987 Kyoto University Graduate School, Division of Pharmaceutical Sciences
- 1981 - 1985 Kyoto University 薬学部 薬学科/生薬学専攻
- - 1981 岡山操山高等学校
Professional career (1):
Committee career (19):
- 2023/03 - 現在 日本生薬学会 漢方薬・生薬認定薬剤師研修委員会委員長
- 2023/03 - 現在 日本生薬学会 顧問
- 2022/11 - 現在 東京生薬協会 理事
- 2020/07 - 現在 日本食品安全協会 理事
- 2018/04 - 現在 日本臨床栄養協会 編集委員会
- 2009 - 現在 日本薬学会 生薬天然物部会常任世話人
- 2022/04 - 2023/03 日本生薬学会 会長
- 2021/04 - 2022/03 日本生薬学会 副会長
- 2018/04 - 2020/03 日本薬学会 生薬天然物部会部会長
- 2015/04 - 2020/03 日本生薬学会 代議員
- 2017/04 - 2019/03 日本和漢医薬学会 評議員
- 2015/04 - 2019/03 日本生薬学会 関東支部長
- 2016/04 - 2018/03 日本薬学会 生薬天然物部会庶務幹事
- 2015/04 - 2017/03 日本薬学会 ファルマシア編集委員会アドバイザー
- 2013/04 - 2016/03 日本薬学会 生薬天然物部会財務幹事
- 2007/04 - 2015/03 日本生薬学会 評議員
- 2012 - 2014 日本薬学会 ファルマシア編集委員
- 2012 - 2014 日本生薬学会 生薬学会誌編集委員
- 2008 - 日本循環器心身医学会 理事
Show all
Association Membership(s) (10):
日本香辛料研究会
, シトルリン研究会
, プレワークアウト研究会
, 日本肥満学会
, 日本栄養・食糧学会
, 和漢医薬学会
, 日本東洋医学会
, 日本循環器心身医学会
, 日本生薬学会
, 日本薬学会
Return to Previous Page