Rchr
J-GLOBAL ID:201801020125913660
Update date: Dec. 10, 2024
Takeuchi Masayoshi
タケウチ マサヨシ | Takeuchi Masayoshi
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
https://www.kanazawa-med.ac.jp/laboratories/mri-ages.html
Research field (1):
Nutrition and health science
Research keywords (2):
AGEs, lifestyle-related disease, anti-glycation
, Toxic AGEs, lifestyle-related diseases
Research theme for competitive and other funds (12):
- 2021 - 2024 生活習慣病の新規概念「毒性終末糖化産物(Toxic AGEs)原因説」の確立
- 2017 - 2020 Developments of functional single-chain antibodies and unraveling of mechanisms of diseases associated with advanced glycation end-products
- 2016 - 2020 現代の飲食物が関与する細胞内毒性終末糖化産物の生成/蓄積と各種細胞障害機序の解明
- 2016 - 2017 Excessive ingestion of sugar causes the abnomality of endoplasmic reticulum, resulting in providing for NASH
- 2016 - 2017 生活習慣病の発症・進展における新規ターゲットとしてのToxic AGEs(TAGE)の関与とその阻止
- 2015 - 2015 悪性腫瘍の発症・進展における毒性終末糖化産物の関与
- 2013 - 2015 現代の食習慣の特徴と非アルコール性脂肪性肝障害の発症・進展との関連性に関する研究
- 2010 - 2012 生活習慣病予防における食後高血糖および食事性AGEsの関与に関する研究
- 2007 - 2008 Involvement of dietary AGEs in the life style-related disease
- 2002 - 2003 Study on the mechanism of vascular injury by novel species of advanced glycation endoproducts
- 2001 - 2002 The study for neurotoxicity of advanced glycation end-products (the structural epitope AGE-2) in neurodegenerative processes
- 1999 - 2000 Neurotoxicity of advanced glycation end products in Alzheimer disease
Show all
Papers (334):
-
Masayoshi Takeuchi. Toxic AGEs (TAGE) Cause Lifestyle-Related Diseases. Antioxidants. 2024. 13. 11. 1372-1372
-
Masayoshi Takeuchi, Hirokazu Suzuki, Akiko Sakai-Sakasai. Major generation route of cytotoxic protein adducts derived from acetaldehyde, a metabolite of alcohol. Medical Hypotheses. 2024. 189. 111385-111385
-
Hayahide Ooi, Ayako Furukawa, Masayoshi Takeuchi, Yoshiki Koriyama. Toxic Advanced Glycation End-Products Inhibit Axonal Elongation Mediated by β-Tubulin Aggregation in Mice Optic Nerves. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 13. 7409-7409
-
Akiko Sakai-Sakasai, Kenji Takeda, Hirokazu Suzuki, Masayoshi Takeuchi. Structures of Toxic Advanced Glycation End-Products Derived from Glyceraldehyde, A Sugar Metabolite. Biomolecules. 2024. 14. 2. 202-202
-
Masayoshi Takeuchi, Hirokazu Suzuki, Kenji Takeda, Akiko Sakai-Sakasai. Toxic advanced glycation end-products (TAGE) are major structures of cytotoxic AGEs derived from glyceraldehyde. Medical Hypotheses. 2024. 183. 111248-111248
more...
MISC (176):
-
竹内正義, 逆井(坂井)亜紀子, 高田尊信, 瀧野純一, 郡山恵樹, 古川絢子, 那須隆斗, 菊池千草, 長嶺憲太郎, 堀隆光, et al. Toxic AGEs (TAGE) as a new concept in the lifestyle-related diseases. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2022. 142nd
-
堀隆光, 佐藤拓真, 長嶺憲太郎, 竹内正義, 瀧野純一. Suppression of RasGRP2 on enhanced vascular permeability by advanced glycation end products. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2021. 141st
-
堀隆光, 長嶺憲太郎, 竹内正義, 瀧野純一. Effect of RasGRP2 on enhanced vascular permeability by advanced glycation end products. 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM). 2020. 140th
-
瀧野純一, 長嶺憲太郎, 佐藤拓真, 竹内正義, 堀隆光. 肝星細胞の活性化における終末糖化産物(AGEs)の細胞死抑制. 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM). 2019. 139th
-
長嶺憲太郎, 瀧野純一, 和氣亜莉沙, 安田華織子, 竹内正義, 堀隆光. RNA結合蛋白質HNRNPMのノックダウンによる下流遺伝子の網羅的解析. 日本薬学会年会要旨集(CD-ROM). 2018. 138th
more...
Patents (11):
-
終末糖化産物に対する抗体およびその使用
-
カスパーゼ-3の異常高分子化を抑制または抑止する物質のスクリーニング法
-
終末糖化産物吸着剤
-
吸着炭及び吸着剤
-
細胞または組織内のAGE-2を免疫組織化学的に検出する方法およびそのためのキット
more...
Books (41):
-
AGEsとアルツハイマー病との関連性について教えて下さい
2014
-
AGEsと筋委縮性側索硬化症,パーキンソン病,クロイツフェルトヤコブ病との間には,何か関連性が指摘されていますか.
2014 ISBN:9784779213144
-
Toxic AGEsとはなんですか.ToxicでないAGEsがあるということですか.
2014
-
AGEsとアルツハイマー病・神経変性疾患
2013
-
生活習慣病の発症・進展におけるToxic AGEs (TAGE)-RAGE系の関与:-新たな治療戦略-
2012
more...
Lectures and oral presentations (239):
-
専門医・指導士認定委員会プログラム「食とアンチエイジング」:Toxic AGEs (TAGE)と健康
(第23回日本抗加齢医学会総会 2023)
-
抗糖化食品ヒシエキスは、終末糖化産物低下により高齢者生殖補助医療の出産率を著しく増加する。:前方視的無作為試験
(第23回日本抗加齢医学会総会 2023)
-
糖代謝中間体グリセルアルデヒドが引き起こす骨芽細胞障害
(第23回日本抗加齢医学会総会 2023)
-
β-チューブリンの毒性終末糖化産物化(TAGE化)による凝集作用
(日本薬学会第143年会 2023)
-
グリセルアルデヒド(GA)による神経細胞障害:アルツハイマー病マーカーとの相関性
(日本薬学会第143年会 2023)
more...
Education (2):
- 1980 - 1982 Hokuriku University Graduate School
- 1976 - 1980 Hokuriku University Faculty of Pharmaceutical Science
Professional career (1):
Work history (2):
- 2011/04 - Medical Research Institute, Kanazawa Medical University Professor
- 2004/11 - 2011/03 Hokuriku University Faculty of Pharmaceutical Sciences
Awards (13):
- 2016/11 - 第23回日本未病システム学会学術総会優秀演題賞 非アルコール性脂肪性肝障害(NAFLD)の発症・進展におけるToxic AGEs(TAGE)の関与
- 2015/10 - 第22回日本未病システム学会学術総会優秀演題賞
- 2014/11 - 第21回日本未病システム学会学術総会優秀賞
- 2013/11 - 第20回日本未病システム学会学術総会優秀演題賞
- 2013/02 - 平成24年度バイオビジネスアワードJAPAN彩都賞
- 2011/05 - 第11回日本抗加齢医学会 優秀演題賞
- 2010/11 - 第30回日本アルコール医学生物学研究会学術集会 優秀演題賞
- 2010/11 - 第17回日本未病システム学会 研究奨励賞
- 2010/06 - 第10回日本抗加齢医学会 優秀演題賞
- 2009/05 - 第52回日本糖尿病学会 優秀演題賞
- 2004/03 - 第15回高岡市民文化賞
- 2004/03 - 第24回日本アルコール医学生物学研究会学術集会 優秀演題賞
- 1990/07 - 日本薬学会北陸支部 奨励賞
Show all
Association Membership(s) (6):
日本薬学会
, 日本未病システム学会
, 日本抗加齢医学会
, 日本肝臓学会
, 日本糖尿病学会
, JAPAN SOCIETY OF NUTRITION AND FOOD SCIENCE
Return to Previous Page