Rchr
J-GLOBAL ID:201801020662683360   Update date: Jun. 05, 2024

NOZOE KENTA

NOZOE KENTA
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (1): Experimental psychology
Research keywords  (1): 臨床心理学, 認知心理学, 睡眠心理学
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2021 - 2025 Development of cognitive tasks to assess attentional bias towards sleep-related stimuli in insomnia
  • 2024 - 2025 睡眠が連想に焦点を当てた記憶課題の成績に及ぼす影響についての系統的レビューおよびメタ解析
  • 2018 - 夢等の意識的体験における体性/前庭刺激の影響に関する研究
Papers (5):
  • 浅岡章一, 山本隆一郎, 西村律子, 野添健太, 福田一彦. PsychoPyとPavloviaを活用したブラウザベース認知課題の実践-教室や実験室に限定されないオンライン上でのデータ取得の可能性-. 江戸川大学紀要. 2022. 32. 145-152
  • Nozoe, K, Fukuda, K, Kogure, T, Shiino, T, & Asaoka, S. Does upper-body elevation affect sleepiness and memories of hypnagogic images after short daytime naps?. Consciousness and Cognition. 2020
  • 野添健太. 記銘意図とリストの反復提示がDRM(Deese-Roediger-McDermott)手続きの虚再認に及ぼす影響. 認知心理学研究. 2019. 17. 2. 79-89
  • NOZOE Kenta. Effects of repeated and continuous presentations on DRM false memory. The Japanese Journal of Cognitive Psychology. 2013. 11. 1. 21-30
  • NOZOE Kenta. An Influence on psysiological index that the difference of suppressed targets has during thought suppression. Gakushuin University studies in humanities. 2011. 20. 171-188
Books (4):
  • 睡眠環境学入門
    全日本病院出版会 2023 ISBN:4865198202
  • 眠りの科学とスリープテック (バイオテクノロジーシリーズ)
    シーエムシー出版 2023 ISBN:4781317278
  • 心理学と睡眠 : 「睡眠研究」へのいざない
    金子書房 2022 ISBN:9784760826889
  • 合格睡眠 : 毎日しっかり眠って成績を伸ばす
    [学研プラス] 2020 ISBN:9784053051707
Lectures and oral presentations  (25):
  • 睡眠関連刺激に対する注意バイアスと不眠症状との関連-日本語版ドット・プローブ課題を用いたウェブベース横断研究
    (日本健康心理学会第36回大会 2023)
  • 介護施設に入居している高齢者の夢への関心や長い仮眠は心身に悪影響を及ぼす
    (日本睡眠学会第45回定期学術集会 2023)
  • 江戸川大学版「夢の態度尺度」の作成と諸尺度との関係性についての調査研究
    (日本睡眠学会第45回定期学術集会 2023)
  • 睡眠習慣および課題実施タイミングが言語音を妨害刺激とした際の記憶成績に与える影響
    (日本生理心理学会第41回大会 2023)
  • 睡眠と記憶の再構成に関する研究知見の統合 --DRM手続きおよびRemotes Associate Testを用いた睡眠研究に対するメタ解析--
    (日本生理心理学会第41回大会 2023)
more...
Education (3):
  • 2010 - 2017 Gakushuin University
  • 2008 - 2010 Waseda University Graduate School of Human Sciences
  • 2004 - 2008 Ritsumeikan University College of Letters
Professional career (2):
  • 学士(文学) (立命館大学)
  • 修士(人間科学) (早稲田大学大学院)
Work history (3):
  • 2020/04 - 現在 専修大学 人間科学部 心理学科
  • 2018/04 - 2022/03 Edogawa University
  • 2012/09 - 2014/06 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 科研費研究助手
Association Membership(s) (5):
日本臨床神経生理学会 ,  日本生理心理学会 ,  日本睡眠学会 ,  日本認知心理学会 ,  日本心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page