Rchr
J-GLOBAL ID:201801021012029751
Update date: Aug. 11, 2022
山本 五弥子
山本 五弥子
Affiliation and department:
Kawasaki Medical School School of Medicine, Department of Medicine
About Kawasaki Medical School School of Medicine, Department of Medicine
Search "Kawasaki Medical School School of Medicine, Department of Medicine"
Detailed information
Papers (8):
SHIMIZU Sayako, HANAYAMA Kozo, NAKATO Rui, SUGIYAMA Takefumi, TSUBAHARA Akio. Ultrasonographic evaluation of geniohyoid muscle mass in perioperative patients. Kawasaki Medical Journal. 2016. 42. 2. 47-56
Sayako Shimizu, Kozo Hanayama, Hiromichi Metani, Takafumi Sugiyama, Hiromasa Abe, Sosuke Seki, Takashi Hiraoka, Akio Tsubahara. Retest reliability of ultrasonic geniohyoid muscle measurement. Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science. 2016. 7. 55-60
目谷浩通, 東野孝治, 清水五弥子, 花山耕三, 椿原彰夫. 摂食嚥下チームワーク:当院における摂食嚥下障害に対するチームアプローチ-急性期リハビリテーション介入システムを通じて. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2015. 52. 7. 408-410
清水五弥子, 目谷浩通, 平岡 崇, 関 聰介, 花山耕三, 椿原彰夫. 電極位置と舌骨運動に着目した舌骨上筋群に対する表面電気刺激療法. 2014. 5. 117-124
横山光洋, 目谷浩通, 清水五弥子, 平岡崇, 関聰介, 椿原彰夫. 気道熱傷に伴う摂食・嚥下障害に対する超音波の有効性. Journal of Clinical Rehabilitation. 2013. 22. 7. 734-739
more...
Books (7):
(II章)疾患編 脳卒中の摂食嚥下機能評価(解説/特集)「摂食嚥下リハビリテーションにおける機能評価」
Journal of Clinical Rehabilitation 2018
「【嚥下障害に対する新たなアプローチ】 摂食嚥下障害の超音波による評価(解説/特集)」
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2017
「【摂食嚥下障害リハビリテーションABC】 総論 検査 超音波検査でわかること(解説/特集)」
MEDICAL REHABILITATION 2017
リハビリナースのための超重要疾患マスターブック: 「リハビリ3大疾患」「5大症候・合併症」「4大併存疾患」を完全網羅「リハビリナースのための超重要疾患マスターブック: 「リハビリ3大疾患」「5大症候・合併症」「4大併存疾患」を完全網羅」
メディカ出版 2014
ふむふむ、なるほど!患者背景+症状+画像でわかる リハビリ病棟、ちょっと気になる患者と急変対応 見逃してはいけないサインをズバリ教えます!「リナース別冊」
Medica出版 2013
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in
researchmap
.
For details, see here
.
Return to Previous Page
TOP
BOTTOM