Rchr
J-GLOBAL ID:201901002017670725   Update date: Apr. 25, 2024

Asakura Yuki

アサクラ ユキ | Asakura Yuki
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Other affiliations (2):
  • KOMATSU UNIVERSITY  Research Center for Next Generation Archaeological Studies   Associate Professor
  • KOMATSU UNIVERSITY  Graduate School of Sustainable Systems Science / Division of Glocal Cultures    Associate Professor
Research field  (1): Aesthetic practices
Research keywords  (5): 芸術事業と評価 ,  共生社会 ,  Social Inclusion ,  Arts Management ,  Cultural Policy
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2022 - 2025 地方自治体文化政策におけるエコシステム形成に向けた検討
  • 2020 - 2023 Cultural Policies toward an Inclusive Society for Resident Foreigners: A Comparative Study between Japan, Korea and Singapore
  • 2020 - In Pursuit of Broad Cultural Policy: Beyond Interdisciplinarity
  • 2019 - 2020 新しい文化政策プロジェクト
  • 2013 - 2016 文化施設・実演芸術団体のためのアートマネジメント実践ゼミナール 中長期計画策定を通じたアートマネジメント人材育成
Papers (3):
  • 朝倉 由希. 浜松市の創造都市政策における市民活動支援の展望 -「みんなの浜松創造プロジェクト」を中心に-. 日本文化政策学会. 2017. 10
  • Fundamental viewpoints for evaluating public theaters and halls. Journal of the Japanese Society for Musical Arts Management. 2009. 1. 97-106
  • 朝倉 由希. 公共ホールの運営評価に関する研究. 東京藝術大学. 2009
MISC (16):
  • 書評:ジェフリー・クロシック& パトリツィア・カジンスカ(著)中村美亜(翻訳)『芸術文化の価値とは何か-個人や社会にもたらす変化とその評価』. アートマネジメント研究. 2023. 第23号
  • 書評:田代洋久著『文化力による地域の価値創出:地域ベースのイノベーション理論と展開』水曜社、2022年. 文化経済学. 2022. 19. 2. 32-34
  • MIN Jinkyung, ASAKURA Yuki, MINAMIDA Akemi. The Current Situation and Issues regarding Cultural Policy for Foreign Residents in Japan. Journal of Hokkaido University of Education. 2021. 72. 1. 95-110
  • 朝倉由希. 世界の文化・創造セクターに対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19) の影響と政策対応 ~危機が生んだ連携とレジリエンスに着目して~. 令和 2 年度 文化芸術創造都市推進事業 成果報告書. 2021. 39-51
  • Yuki Asakura. Government support for culture and arts during the coronavirus crisis with focus on "Continuation support project for cultural and artistic activities". 2021. 18. 1. 12-16
more...
Books (4):
  • 触発するアート・コミュニケーション : 創造のための鑑賞ワークショップのデザイン
    あいり出版 2023 ISBN:9784865551099
  • ヘリテージマネジメント 地域を変える文化遺産の活かし方
    2022 ISBN:9784761528171
  • はじまりのアートマネジメント : 芸術経営の現場力を学び、未来を構想する
    水曜社 2021 ISBN:9784880655000
  • 文化で地域をデザインする : 社会の課題と文化をつなぐ現場から
    学芸出版社 2020 ISBN:9784761527303
Lectures and oral presentations  (34):
  • 小松市滝ヶ原地区の取組:石文化・自然の「資源化」の過程
    (公立小松大学次世代考古学研究センター セミナーシリーズ第2回「次世代考古学が貢献する新しい観光のカタチ」 2024)
  • 文化政策のこれからを考える -日・英・米・独・仏・韓の文化政策の国際比較から-
    (日本文化政策学会第17回年次研究大会 2024)
  • 文化財の保存と活用:若い世代をどう巻き込むか
    (地域の歴史文化を探る!第3回ワークショップ 2024)
  • 文化政策の転換と博物館の役割
    (公立小松大学次世代考古学研究センター・セミナーシリーズ第1回「博物館DXと次世代考古学」 2023)
  • 文化財保存活用地域計画の背景
    (地域の歴史文化を探る! 第1回ワークショップ 2023)
more...
Education (4):
  • 2006 - 2009 Tokyo University of the Arts
  • 2004 - 2006 Tokyo University of the Arts
  • 2002 - 2004 Tokyo University of the Arts Music Musical Creativity and the Environment
  • 1995 - 1999 Kyoto University Literature Psicology
Professional career (1):
  • 博士(学術) (Tokyo University of the Arts)
Work history (9):
  • 2021/04 - 現在 KOMATSU UNIVERSITY Faculty of Intercultural Communication Associate Professor
  • 2017/04 - 2022/03 Agency for Cultural Affairs Research Officer
  • 2014/10 - 2020/03 Fukui Prefectural University Lecturer (part-time)
  • 2010/04 - 2020/03 Shizuoka University of Art and Culture Lecturer (part-time)
  • 2017/10 - 2019/03 Fukui University School of Gloval and Community Studies Lecturer (part-time)
Show all
Committee career (20):
  • 2023/08 - 現在 福井県文化振興プラン(仮称)策定委員会 委員長
  • 2023/08 - 現在 福井市 文化財保存活用地域計画策定協議会委員(委員長)
  • 2023/07 - 現在 越前市文化創造みらい会議 委員
  • 2022/09 - 現在 DMOさかい観光局 経営委員会 副委員長
  • 2022/09 - 現在 群馬県 群馬県文化審議会
Show all
Association Membership(s) (4):
Japanese Society for Musical Arts Management ,  Japan Association for Arts Management ,  JAPAN ASSOCIATION FOR CULTURAL ECONOMICS ,  The Japan Association for Cultural Policy Research
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page