Rchr
J-GLOBAL ID:201901002492932548   Update date: Nov. 30, 2023

AMADA Akinori

アマダ アキノリ | AMADA Akinori
Affiliation and department:
Research field  (3): Cultural anthropology and folklore ,  Tourism studies ,  Religious studies
Research keywords  (10): つながり ,  講 ,  修行 ,  文化遺産 ,  世界遺産 ,  地域おこし ,  文化財 ,  観光 ,  修験道 ,  山岳信仰
Papers (15):
  • 天田顕徳. 羽黒山山伏集落の現状と山岳修行の変容 -コロナ禍を通して見えてきたもの-. 現代宗教2022. 2022. 93-117
  • 天田顕徳. 現代修験道の素描 ー〈まつわるもの〉と〈そのもの〉の関係に注目してー. 現代思想(総特集 陰陽道・修験道を考える). 2021. 315-327
  • 天田顕徳. 山岳デスティネーションのブランド化における「範囲」と「主体」. ニセコ町観光の諸相と観光振興ビジョン策定に向けた展望. 2021. 73-90
  • Akinori AMADA. Notes on the Revolution of the Image of Shugendō -Centering on the 1970s and 1990s-. 2019. 48. 141-152
  • 天田 顕徳. 現代熊野における曼荼羅絵説き -コストとモチベーションを手掛かりに-. 「民俗文化の継承におけるコストとモチベーションに関する基礎的研究」平成28年度〜平成30年度科学研究費助成事業(基盤研究(C))研究成果報告書. 2018. 87-102
more...
MISC (8):
  • 天田顕徳. 鈴木正崇著『女人禁制の人類学 相撲・穢れ・ジェンダー』. 日本民俗学. 2022. 312
  • 天田顕徳. 井上順孝著『グローバル化時代の宗教文化教育』弘文堂、2020年. 神社新報. 2020
  • AMADA Akinori. Book review. 2019. 93. 2. 264-270
  • 岡本 亮輔, 天田 顕徳. 日本全国 地元の大切な神さま・仏さま (特集 暮らしの中の神さま・仏さま). 大法輪. 2018. 85. 11. 66-71
  • AMADA Akinori. Shugendo as Cultural Heritage : Yoshino as a World Heritage Site(Section 12,Research Reports,THE PROCEEDINGS OF THE SEVENTY-FOURTH ANNUAL CONVENTION OF THE JAPANESE ASSOCIATION FOR RELIGIOUS STUDIES). Journal of religious studies. 2016. 89. 0. 400-401
more...
Books (11):
  • ニセコ町観光の諸相と観光振興ビジョン策定に向けた展望
    北海道大学観光学高等研究センター(cats叢書) 2021
  • ポストコロナ時代の東アジア
    勉誠出版 2020
  • 現代宗教とスピリチュアル・マーケット
    弘文堂 2020 ISBN:9784335161001
  • 現代修験道の宗教社会学ー山岳信仰の聖地「吉野・熊野」の観光化と文化資源化
    岩田書院 2019
  • 日本における外来宗教の広がり -21世紀の展開を中心に-
    (公財)国際宗教研究所 宗教情報リサーチセンター 2019 ISBN:9784991076206
more...
Lectures and oral presentations  (36):
  • 手向宿坊街の現状に関する一考察
    (日本山岳修験学会 霧島学術大会 2023)
  • 「アドベンチャー・ツーリズム」としての山伏修行/Yamabushi Practice as “Adventure Tourism”
    (Approaching Modernity in Japan’s Mountains 2023)
  • 祭に飲酒は必要か- 祭の継承と若者と酒ー
    (西日本宗教学会 2023)
  • 文化観光と修験道ー羽黒山を中心にー
    (日本山岳修験学会 飯田学術大会 2022)
  • 持続可能な地域づくりと修験道文化 ー出羽三山を事例にー
    (日本山岳修験学会 富士山学術大会 2022)
more...
Education (2):
  • 2007 - 2017 University of Tsukuba
  • 2003 - 2007 Soka University Faculty of Letters Department of Sociology
Professional career (1):
  • 博士(文学) (筑波大学)
Work history (12):
  • 2019/09 - 現在 Hokkaido University Graduate School of International Media, Communication,and Tourism Studies Associate professor
  • 2019/09 - 現在 Hokkaido University Research Faculty of Media and Communication
  • 2016/04 - 現在 Kokugakuin University
  • 2019/04 - 2019/08 Takasaki City University of Economics Faculty of Regional Policy
  • 2018/09 - 2019/08 Kisarazu National College of Technology
Show all
Awards (1):
  • 2018/10 - 日本山岳修験学会 奨励賞
Association Membership(s) (5):
THE JAPAN SOCIOLOGICAL SOCIETY ,  JAPAN SOCIETY FOR TOURISM STUDIES ,  THE FOLKLORE SOCIETY OF JAPAN ,  THE JAPANESE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF RELIGION AND SOCIETY ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR RELIGIOUS STUDIES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page