Rchr
J-GLOBAL ID:201901005459666254   Update date: Feb. 01, 2024

Makabe Satsuki

マカベ サツキ | Makabe Satsuki
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical nursing
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2019 - 2024 小規模病院の連携で創る中山間地域の看護師の継続教育プログラムとその評価
  • 2020 - 2023 看護職の介護離職防止対策-看護職が介護離職を選択する要因-
  • 2018 - 2021 Construction of Academic Foundations and Development of a Curriculum for the Creation of Medical Ethics of Hansen's disease
  • 1999 - 2001 A Descriptive Analysis of Inexperienced Clinical Nurses' Line-Of-Reasoning in Decision Making
  • 1996 - 1998 Developmental Process of Diagnostic Skills in Nursing among Clinical Nurses.
Papers (22):
  • 真壁 五月, 山内 圭. 国際交流活動における学生の学び-2018年度カンボジア・スタディツアー報告-. 新見公立大学紀要. 2019. 40. 211-218
  • 井上 弘子, 山本 智恵子, 藤田 彩見, 山本 裕子, 丸山 純子, 真壁 五月, 山下 亜矢子, 木下 香織, 宮武 一江. シミュレーション教育による「災害看護」の教育効果と課題について. 新見公立大学紀要. 2019. 40. 171-178
  • 木下 香織, 山本 智恵子, 真壁 五月, 安田 陽子. 中山間地域の医療機関等における看護職の日常看護実践で直面する問題と継続教育の課題(第4報)-在宅看護・高齢者施設における調査から-. 新見公立大学紀要. 2019. 40. 89-96
  • 井上 弘子, 塩見 和子, 礒本 暁子, 真壁 五月. 成人看護学領域におけるシミュレーション教育の成果と課題の動向-Review of Literature in Achievements and Issues of Simulation Education in the Adult Nursing Area. 岡山県看護教育研究会誌 = Journal of Okayama research of nursing education. 2019. 43. 1. 11-21
  • 木下 香織, 山本 智恵子, 真壁 五月, 安田 陽子. 中山間地域の医療機関における看護職の日常看護実践で直面する問題と継続教育の課題(第1報) -看護職が日常の看護実践で直面する問題-. 新見公立大学紀要 = The bulletin of Niimi College. 2019. 39. 85-90
more...
MISC (15):
  • 井上 弘子, 山本 智恵子, 中川 彩見, 山本 裕子, 丸山 純子, 真壁 五月, 吉田 美穂, 山下 亜矢子, 木下 香織, 宮武 一江. 災害サイクルと被災者の健康問題を生活の視点から展開する災害看護学演習の学修効果. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40回. P22-005
  • 井上 弘子, 真壁 五月, 山本 智恵子. 災害看護演習に演劇を取り入れた学習効果 病棟看護師による地震発生時の初動対応の事例を通して. 日本看護学教育学会誌. 2020. 30. 学術集会講演集. 106-106
  • 木下 香織, 山本 智恵子, 真壁 五月, 安田 陽子. 中山間地域の医療機関に勤務する看護職者が日常の看護実践で直面する問題. 日本看護学教育学会誌. 2018. 28. 学術集会講演集. 169-169
  • 河崎奈美, 稲本弘美, 村上愛, 長浜正美, 柏原真由美, 真壁五月. 転倒・転落事故防止に対する看護師の行動変容~患者体験を基に転倒・転落チェック表の改良を行って~. 日本看護学会抄録集 看護総合. 2009. 40th
  • 池之上渚, 井上正也, 北里真留美, 真壁五月. 人工股関節術後の脱臼肢位回避の試み~写真を用いた説明を試みて~. 日本看護学会抄録集 成人看護1. 2008. 39th
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • 看護学における中範囲理論の構成とその意義 : 「静かなお産」の概念を素材として
    (日本看護研究学会雑誌 1999)
  • 看護学臨地実習における学生の行動型の検証
    (日本看護研究学会雑誌 1998)
  • 実習における学生の行動型と成長過程(その2) 後退からの脱却のプロセス
    (日本看護研究学会雑誌 1997)
  • 実習における学生の行動型と成長過程(その1) 成長過程と行動パターン
    (日本看護研究学会雑誌 1997)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page