Rchr
J-GLOBAL ID:201901005493101894   Update date: May. 21, 2024

Masuda Kenta

Masuda Kenta
Affiliation and department:
Job title: 専任講師
Research field  (4): Molecular biology ,  Medical biochemistry ,  Tumor biology ,  Obstetrics and gynecology
Research keywords  (5): ゲノム医学 ,  細胞生物学 ,  遺伝性腫瘍 ,  治療抵抗性 ,  婦人科癌
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2023 - 2029 卵管オルガノドを駆使した卵巣癌早期発見マーカー、癌予防薬の同定
  • 2023 - 2026 卵巣癌の微小残存病変における腫瘍免疫微小環境の解明
  • 2022 - 2025 Elucidation of the molecular basis of MYC-driven cancers and development of therapeutic strategies
  • 2020 - 2023 卵巣癌の微小残存病変に対する解析研究
  • 2022 - 2023 新規モデルマウスと臨床検体を用いた卵巣癌微小残存病変に対する新規治療戦略の開発
Show all
Papers (96):
  • 伏見 幸弘, 坂井 健良, 千代田 達幸, 石井 有紀, 島田 理恵, 三須 久美子, 増田 健太, 山上 亘. 遺伝性乳癌卵巣癌症候群患者の親役割を支えるChild Life Specialistの子供への関わり. 日本癌治療学会学術集会抄録集. 2023. 61回. O4-5
  • 今枝 慶蓉, 増田 健太, 永井 晋平, 田村 友宏, 杉原 英志, 山崎 淳太郎, 大槻 雄士, 信末 博行, 千代田 達幸, 小林 佑介, et al. 新規マウスモデルを用いた高異型度漿液性癌の予後不良に関連するバイオマーカーの同定(Identification of biomarkers associated to poor prognosis in high-grade serous carcinoma using novel mouse models). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1044-1044
  • 増田 健太, 阪埜 浩司, 青木 大輔, 山上 亘, 佐谷 秀行, 永野 修. 乳癌・卵巣癌研究の最前線 遺伝子改変オルガノイドモデルとヒトサンプルを用いた化学療法後の卵巣癌残存腫瘍細胞の解析(Frontiers of Breast and Ovarian Cancers Analysis of residual ovarian cancer cells using the genetically engineered organoids model and human samples). 日本癌学会総会記事. 2023. 82回. 1652-1652
  • Yusuke Kobayashi, Kenta Masuda, Akira Hiraswa, Kazuhiro Takehara, Hitoshi Tsuda, Yoh Watanabe, Katsutoshi Oda, Satoru Nagase, Masaki Mandai, Aikou Okamoto, et al. Current status of hereditary breast and ovarian cancer practice among gynecologic oncologists in Japan: a nationwide survey by the Japan Society of Gynecologic Oncology (JSGO). Journal of gynecologic oncology. 2022. 33. 5. e61
  • 永井 晋平, 増田 健太, 田村 友宏, 今枝 慶蓉, 杉原 英志, 山崎 淳太郎, 大槻 雄士, 信末 博行, 千代田 達幸, 小林 佑介, et al. マウス卵管上皮オルガノイドを用いた新規卵巣癌マウスモデルの開発(Development of a new ovarian cancer mouse model by engineering mouse fallopian tube epithelial organoids). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. P-2293
more...
MISC (13):
  • 小林佑介, 増田健太, 増田健太, 平沢晃, 竹原和宏, 津田均, 渡部洋, 織田克利, 永瀬智, 万代昌紀, et al. 本邦の遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)診療の課題点~婦人科がん治療医の実態調査から見えてきたこと~. 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集. 2021. 66th (CD-ROM)
  • Kenta Masuda, Megumi Satake, Daisuke Aoki. Hereditary Ovarian Cancer. Hereditary Breast and Ovarian Cancer Molecular Mechanism and Clinical Practice (eBook), Springer Nature. 2021
  • 赤羽智子, 赤羽智子, 平沢晃, 平沢晃, 冨永英一郎, 井本逸勢, 井本逸勢, 大久保亜希, 伊藤学, 南木佳子, et al. 悪性腹膜中皮腫細胞株KOG-1の3次元立体培養と2次元平面培養によるPEM薬剤感受性の比較. 日本臨床細胞学会雑誌(Web). 2020. 59
  • 清水 千佳子, 菅野 康吉, 安藤 二郎, 小杉 眞司, 増田 健太, 青木 大輔, 吉田 輝彦, 田中屋 宏爾, 大住 省三, 矢形 寛, et al. 日本人の乳癌/卵巣癌患者におけるBRCA1/2高リスク群同定に関する研究 「余命1ヵ月の花嫁」記念課題. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2016. 24回. 356-356
  • 平沢 晃, 増田健太, 青木大輔. 遺伝性乳がん卵巣がん症候群-婦人科医の立場から. 遺伝子医学MOOK 最新遺伝性腫瘍・家族性腫瘍研究と遺伝カウンセリング. 2016. 117-123
more...
Education (2):
  • 2011 - 2015 慶応義塾大学大学院 医学研究科 博士課程
  • 1999 - 2005 University of Tsukuba
Professional career (1):
  • 博士(医学) (慶応義塾大学)
Work history (10):
  • 2024/04 - 現在 Keio University School of Medicine Department of Obstetrics and Gynecology (Gynecology)
  • 2019/08 - 2024/03 慶応義塾大学医学部 産婦人科 助教
  • 2017/07 - 2019/06 日本学術振興会 海外特別研究員(英国 オックスフォード大学)
  • 2016/07 - 2019/06 University of Oxford Nuffield Department of Women's & Reproductive Health Postdoctoral researcher
  • 2016/04 - 2016/06 慶応義塾大学 医学部 訪問研究員
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page