Rchr
J-GLOBAL ID:201901006029358153   Update date: Feb. 01, 2024

Nishiuchi Mika

ニシウチ ミカ | Nishiuchi Mika
Affiliation and department:
Research field  (1): Nutrition and health science
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2019 - 2022 Elucidation of Improvement of quolity of life (QOL) in the aged subjects through oral zinc ingestion
Papers (9):
more...
MISC (3):
  • 酒井 久美子, 千葉 政一, 西内 美香, 駒井 三千夫. 亜鉛を軸にした新しい代謝経路の解析法-New analytical method of the metabolic pathway from the viewpoint of zinc-研究者の最新動向. Precision medicine = プレシジョンメディシン / 「Precision medicine」編集委員会 編. 2021. 4. 13. 1281-1286
  • 酒井 久美子, 千葉 政一, 西内 美香, 駒井 三千夫. 亜鉛を軸にした新しい代謝経路の解析法-New analytical method of the metabolic pathway from the viewpoint of zinc. 地域ケアリング / 地域ケアリング企画編集委員会 編. 2021. 23. 6. 89-93
  • 酒井 久美子, 西内 美香, 白川 仁, 駒井 三千夫. 亜鉛投与法の違いによる摂食促進効果をラット脳視床下部メタボローム解析で明らかにする : Zinc-ome(ジンクオーム)の観点から-10周年記念特別企画 論文集(第2集). 亜鉛栄養治療 = Journal of zinc nutritional therapy. 2020. 11. 1. 232-243,252
Lectures and oral presentations  (7):
  • 亜鉛経口投与によるラットの摂食促進効果に関する脳視床下部メタボローム解析
    (日本栄養・食糧学会大会要旨集 2018)
  • 周術期の血清亜鉛濃度と補助食品の有用性について
    (2014)
  • 亜鉛強化食により顕著な食欲改善を呈した超高齢者の一例
    (2013)
  • ヒト血液中の酸化脂質の分析と摂取食品の検討
    (2013)
  • リノール酸酸化を指標としたカテキン類の抗酸化評価
    (日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 2012)
more...
Awards (3):
  • 2019/03 - Award for Excellence to Authors Publishing in Bioscience,Biotechnology,and Biochemistry in 2018 Orexigenic action of oral zinc: metabolomic analysis in the rat hypothalamus.
  • 2019/02 - 日本亜鉛栄養治療研究会 優秀奨励賞 周術期の血清亜鉛値と亜鉛付加による他の2価陽イオンの吸収及び摂食量について
  • 2012/02 - 日本静脈経腸栄養学会 JEFFスカラーシップ賞 ヒト血液中の酸化脂質の分析と摂取食品の検討
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page