Rchr
J-GLOBAL ID:201901006123139953   Update date: Apr. 01, 2024

Ishikawa Masashi

イシカワ マサシ | Ishikawa Masashi
Affiliation and department:
Research field  (1): Anesthesiology
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2023 - 2026 時計遺伝子に着目した疼痛睡眠連関機序の解析ー新たな疼痛治療戦略の確立に向けて
  • 2021 - 2025 体外式膜型人工肺の出血をおこさない新規抗凝固戦略:XII因子阻害薬とコーティング
  • 2021 - 2024 microRNAを介した全身麻酔作用機序の検討
  • 2021 - 2024 麻酔薬による癌細胞生理への影響の検討
  • 2021 - 2024 HAS2/HAS2-AS1/HMGA2 axis によるARDSの制御
Show all
Papers (52):
  • 水野 友喜, 山本 真記子, 設楽 洸介, 杉浦 和歌乃, 佐久間 隆弘, 石川 真士, 坂本 篤裕. 両側肺動脈狭窄による重症右心不全を伴う肺動脈内膜肉腫に対する全身麻酔管理の1例. Cardiovascular Anesthesia. 2023. 27. Suppl. 283-283
  • Shinji Sugita, Masashi Ishikawa, Takahiro Sakuma, Masumi Iizuka, Sayako Hanai, Atsuhiro Sakamoto. Intraoperative serum lactate levels as a prognostic predictor of outcome for emergency abdominal surgery: a retrospective study. BMC surgery. 2023. 23. 1. 162-162
  • Masashi Ishikawa, Masae Iwasaki, Dai Namizato, Makiko Yamamoto, Tomonori Morita, Yosuke Ishii, Atsuhiro Sakamoto. The neutrophil to lymphocyte ratio and serum albumin as predictors of acute kidney injury after coronary artery bypass grafting. Scientific reports. 2022. 12. 1. 15438-15438
  • 山森 未希, 高 弘宇, 井野 佑佳, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕. TCPC術後の大動脈弁逆流症に対する大動脈弁置換術の麻酔経験. Cardiovascular Anesthesia. 2022. 26. Suppl. 228-228
  • 井野 佑佳, 石川 真士, 堂垂 実乃里, 富張 雅宏, 山森 未希, 高 弘宇, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕. 右心不全進行が懸念されたファロー四徴症術後妊婦に対する周産期管理. Cardiovascular Anesthesia. 2022. 26. Suppl. 228-228
more...
MISC (35):
  • 石川 真士, 坂本 篤裕. オフポンプ冠状動脈バイパス術における術後急性腎障害リスク因子の検討. 日本医科大学医学会雑誌. 2022. 18. 4. 467-467
  • 山岡 真美, 森田 智教, 石川 真士, 岸川 洋昭, 坂本 篤裕. ダブルルーメンチューブ挿入により気管損傷が起こった肺切除術の麻酔経験. 日本臨床麻酔学会誌. 2022. 42. 6. S198-S198
  • 杉浦 和歌乃, 石川 真士, 並里 大, 坂本 篤裕. IMPELLA補助下にて行った超低心機能症例開心術の一例. 日本臨床麻酔学会誌. 2022. 42. 6. S210-S210
  • 小田 光璃, 石川 真士, 山本 真記子, 坂本 篤裕. 肝切除後肝不全予測因子の検討. 日本臨床麻酔学会誌. 2022. 42. 6. S249-S249
  • 川田 紗羅, 石川 真士, 森田 智教, 坂本 篤裕. 成人後に発見された大動脈一尖弁に対し行った大動脈弁置換術の麻酔管理. 日本臨床麻酔学会誌. 2022. 42. 6. S255-S255
more...
Books (2):
  • Neuroanesthesia and Cerebro-Spinal Protection
    Springer Japan 2015
  • ME機器 安全使用・管理マニュアル 虎の巻 -国家試験取得から臨床現場におけるME機器の使用目的、操作方法、トラブル対処まで-
    克誠堂出版株式会社 2015
Lectures and oral presentations  (79):
  • 術中異常高血圧により判明した未診断異所性褐色細胞腫の1症例
    (日本臨床麻酔学会(第37回) 2017)
  • 閉塞性肥大型心筋症を有する消化器外科手術の周術期管理
    (日本臨床麻酔学会(第37回) 2017)
  • 区域麻酔における抗血小板薬・抗凝固薬中止プロトコールの導入
    (日本臨床麻酔学会(第37回) 2017)
  • 顔面変形のため気道確保に難渋した1例
    (日本臨床麻酔学会(第37回) 2017)
  • 後頭骨-頸椎後方固定術後で挿管困難が予想され,覚醒下気管支ファイバー挿管で全身麻酔を施行した症例
    (日本臨床麻酔学会(第37回) 2017)
more...
Professional career (1):
  • 博士(医学) (日本医科大学)
Work history (2):
  • 2020/10 - 現在 Nippon Medical School
  • 2016/04 - 2020/09 Nippon Medical School Graduate School, Department of Anesthesiology and Pain Medicine Senior Assistant Professor
Awards (3):
  • 2014/05 - 第61回日本麻酔科学会学術集会 優秀演題賞 ラット急性肺障害モデルにおける麻酔薬の作用とmcroRNAの発現変化
  • 2013/03 - 日本医科大学大学院医学研究科 日本医科大学大学院研究賞 Differences in microRNA Changes of Healthy Rat Liver between Sevoflurane and Propofol Anesthesia
  • 2012/06 - 日本麻酔科学会 最優秀演題賞 ラット肝臓microRNA発現に対するセボフルラン,プロポフォールの影響
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page