Rchr
J-GLOBAL ID:201901006861293827   Update date: May. 05, 2024

Inoue Atsuki

イノウエ アツキ | Inoue Atsuki
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (2): Cultural anthropology and folklore ,  Agricultural and food economics
Research keywords  (9): 地域経済 ,  農村社会 ,  marriage ,  dance and music ,  small farming ,  サブシステンス ,  ballroom dance ,  スポーツ ,  東アジア
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2025 現代農山漁村における結婚支援事業と地域社会の形成に関する研究
  • 2021 - 2021 持続可能な農村づくりにおけるJAによる結婚支援事業の意義
  • 2018 - 2019 文化と身体の交差点としての食ー文化固有性・産業化・異業種ネットワークー
Papers (19):
  • 井上淳生, 脇谷祐子. 農業雇用労働力需給におけるwebシステム中心型接合-北海道十勝地方における「1日農業バイトdaywork」を事例にー. 農業市場研究. 2023. 31. 4. 25-35
  • 井上淳生. 「働き手の多様性をどう理解するか」(シンポジウムコメント). フロンティア農業経済研究. 2022. 24. 2. 39-42
  • 井上淳生. 持続可能な農村づくりにおけるJAによる結婚支援事業の意義. 協同組合奨励研究報告. 2022. 48. 59-85
  • 井上淳生. 統計資料からみた戦後の全国・北海道の農村生活の変化. フロンティア農業経済研究. 2021. 23. 2. 3-17
  • Inoue Atsuki. Who eats the vegetables I produced?: Turning commodities to "Food" and extending the concept of subsistence. 2020. 85. 3. 484-504
more...
MISC (45):
  • 井上淳生. 【書評】ヴァウデマール・ヂ・オリヴェイラ(著)、神戸周(訳)『フレーヴォ,カポエイラ,パッソ-ブラジル,ペルナンブーコの民衆芸能研究』渓水社、2023年. 北海道民族学. 2024. 20. 99-102
  • 佐藤信, 井上淳生, 伊藤好一, 脇谷祐子, 清水池義治, 増田祥世, 小西淳子, 星野愛花里, 小内純子. [報告書]コロナ禍を契機とした新しい生活様式の構築 -農村からの提言. (一社)北海道地域農業研究所報告書. 2024
  • 井上淳生. [研究報告]移住促進・結婚支援・多様な入口. 地域と農業. 2024. 132. 22-28
  • 井上淳生. [研究報告]有機農業の振興と消費拡大に向けて. 地域と農業. 2023. 130. 21-29
  • 【書評】細川周平(編)『音と耳から考える-歴史・身体・テクノロジー』アルテスパブリッシング 2021年. 北海道民族学. 2023. 19. 55-58
more...
Books (4):
  • Dance Cultures Around the World
    Human Kinetics 2023 ISBN:9781492572329
  • 音楽の未明からの思考-ミュージッキングを超えて
    アルテスパブリッシング 2021
  • 木地師と江府町-木地師文化と町の宝を考える
    今井印刷・こうふのたより 2021
  • 人類学者は異文化をどう体験したかー16のフィールドからー
    ミネルヴァ書房 2021
Lectures and oral presentations  (37):
  • 結婚は異文化交流ー2人で築く持続可能なパートナーシップ!
    ((一社)日本婚活支援協会 2023Winter Garden Party 2023)
  • 違和感との向き合い方ー文化人類学で読み解く自己と他者ー
    (茨城大学社会連携センター公開講座 2023)
  • 日本文化が苦手?なコネクションの話+ミニレッスン
    (横浜市立大学 エクステンション講座 社交ダンスの美しさ楽しさの秘訣 2023)
  • 社交ダンスと音楽とスウィング+ミニレッスン
    (横浜市立大学 エクステンション講座 社交ダンスの美しさ楽しさの秘訣 2023)
  • 農村における配食事業構想の展開ーNPO法人まおい学びのさとのごはん事業を事例にー
    (日本農村生活学会第71回大会 2023)
more...
Education (5):
  • 2011 - 2016 Hokkaido University Graduate School of Letters Division of History and Area Studies
  • 2010 - 2011 Hokkaido University Graduate School of Letters Division of History and Area Studies
  • 2004 - 2006 Hokkaido University
  • 1999 - 2004 Hokkaido University Faculty of Agriculture Department of Agricultural Economics
  • 1995 - 1998 兵庫県立小野高等学校
Professional career (2):
  • 修士(農学) (北海道大学)
  • 博士(文学) (北海道大学)
Work history (12):
  • 2023/09 - 現在 Yokohama City University
  • 2022/10 - 現在 Ibaraki University The College of Humanities and Social Sciences Department of Humanities
  • 2020/04 - 現在 東海大学 国際文化学部 非常勤講師(文化人類学)
  • 2017/09 - 2023/09 藤女子大学 文学部 非常勤講師(身体表現論)
  • 2010/03 - 2023/03 清水博文ダンススタジオ 社交ダンスインストラクター
Show all
Committee career (5):
  • 2023/06 - 現在 北海道民族学会 運営委員
  • 2022/04 - 現在 日本農村生活学会 理事
  • 2018/04 - 2023/03 小樽ボールルームダンス連盟(OBDF) 理事
  • 2020/11 - 2022/09 北海道農業経済学会 理事
  • 2018/04 - 2019/03 日本農村生活学会 第66回日本農村生活研究大会in北海道 大会実行委員
Awards (3):
  • 2019/06 - 北海道民族学会 奨励賞
  • 2008/03 - 財団法人ボールルームダンス連盟(JBDF)スーパージャパンカップ選手権大会 プロラテンアメリカン ライジングスター部門 準優勝
  • 2008/03 - 財団法人ボールルームダンス連盟(JBDF)北海道総局 最優秀新人賞
Association Membership(s) (8):
日本村落研究学会 ,  北海道農業経済学会 ,  日本農村生活学会 ,  International Council for Traditional Music ,  舞踊学会 ,  北海道民族学会 ,  日本文化人類学会 ,  日本農業市場学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page