Rchr
J-GLOBAL ID:201901008072758133   Update date: May. 14, 2024

Daichi Sugawara

Daichi Sugawara
Affiliation and department:
Research field  (2): Clinical psychology ,  Other
Research keywords  (12): ポジティブ感情 ,  ポジティブ心理学 ,  ポジティブ心理学的介入 ,  Process-based therapy ,  混合感情 ,  文化比較 ,  インターネット認知行動療法 ,  セルフ・コンパッション ,  幸福感 ,  自殺予防教育 ,  Loving kindness meditation ,  自律訓練法
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2022 - 2027 パンデミックにおける看護師の精神的健康のためのセルフケアとラインケア
  • 2022 - 2026 女性消防吏員の職務継続に関する基礎研究
  • 2021 - 2025 学生生活における大学生の心理社会的成長とその要因に関する実証的研究
  • 2022 - 2025 VRを活用するセルフ・カウンセリング技法
  • 2021 - 2024 Exploring the detailed treatment processes of psychotherapies: A network approach
Show all
Papers (50):
  • Natsuho Kushibiki, Miyuki Aiba, Haruhiko Midorikawa, Kentaro Komura, Daichi Sugawara, Yuki Shiratori, Naoaki Kawakami, Takafumi Ogawa, Chie Yaguchi, Hirokazu Tachikawa. How do social networks, perception of social isolation, and loneliness affect depressive symptoms among Japanese adults?. PLOS ONE. 2024. 19. 4. e0300401-e0300401
  • 八斗啓悟, 菅原大地. 大学生スポーツ競技者のグリットとパフォーマンス低下の曲線的関係. 心理学研究. 2024
  • 高橋 あすみ, 太刀川 弘和, 石井 映美, 布施 泰子, 松原 敏郎, 岡本 百合, 白鳥 裕貴, 太田 深秀, 丸谷 俊之, 三井 信幸, et al. 自殺予防プログラムの多施設共同研究の過程. 大学のメンタルヘルス. 2023. 7. 56-56
  • 菅原大地. “ポジティブ”な感情とは何か?. 臨床心理学. 2023. 23. 5. 597-600
  • Takafumi Ogawa, Yuki Shiratori, Haruhiko Midorikawa, Miyuki Aiba, Daichi Sugawara, Naoaki Kawakami, Tetsuaki Arai, Hirokazu Tachikawa. A Survey of Changes in the Psychological State of Individuals with Social Withdrawal (hikikomori) in the Context of the COVID Pandemic. COVID. 2023. 3. 8. 1158-1172
more...
MISC (54):
  • 八斗 啓悟, 菅原 大地. 日本語版Triarchic Model of Grit Scaleの作成 および信頼性・妥当性の検討. 日本心理学会第87回大会. 2023
  • 松本 彩花, 菅原 大地. ネットワーク分析を用いた社交不安症の認知的・行動的要因とうつ,セルフ・コンパッションとの関連の検討. 日本心理学会第87回大会. 2023
  • 石塚里沙, 櫛引 夏歩, 矢口知絵, 菅原大地, 相羽 美幸, 白鳥 裕貴, 川上 直秋, 中村哲也, 堀孝文, 太刀川 弘和. 中学生向け孤立・孤独予防教育 プログラムの地域実装に向けた自治体との連携のプロセスと課題. 第47回日本自殺予防学会総会. 2023
  • 相羽 美幸, 古村 健太郎, 川上 直秋, 菅原 大地, 白鳥 裕貴, 櫛引 夏歩, 翠川 晴彦, 太刀川 弘和. ソーシャル・サポートと社会的孤立者に対する スティグマが孤独感と鬱に及ぼす影響. 第47回日本自殺予防学会総会. 2023
  • 雨宮 怜, 菅原大地, 上野雄己, 嘉瀬貴祥, 坂入洋右. 学生アスリートと一般学生間における自殺念慮の規定要因の差異-統合動機・意欲モデルに 注目した検討-. 日本スポーツ心理学会第50回大会. 2023
more...
Books (3):
  • How did Japanese university students survive the COVID-19 pandemic?
    2022
  • 心の治療における感情: 科学から臨床実践へ
    北大路書房 2018
  • 看護のためのポジティブ心理学
    医学書院
Lectures and oral presentations  (11):
  • Menyajikan bantuan psikologis yang disesuaikan untuk setiap pasien secara online.
    (Contribution Psychology in Empowerment Society 2022)
  • 看護師のレジリエンスを高めるためのセルフケア-ポジティブ心理学の技法を用いて-
    (日本看護科学学会学術集会 交流集会)
  • 看護職と患者に幸せをもたらし,レジリエンスを高める,マインドフルネスのエビデンスと実践
    (第36回日本看護科学学会学術集会 交流集会)
  • ポジティブ心理学を精神看護に活かしてみよう!
    (日本精神保健看護学会第27回学術集会)
  • YAMプログラムの我が国への適用可能性
    (日本自殺予防学会)
more...
Education (3):
  • 2015 - 2019 University of Tsukuba
  • 2013 - 2015 University of Tsukuba
  • 2009 - 2013 Kanazawa University
Professional career (1):
  • 博士(心理学) (筑波大学)
Work history (4):
  • 2024/04 - 現在 University of Tsukuba
  • 2020/03 - 2024/03 University of Tsukuba Faculty of Human Sciences
  • 2018/04 - 2020/03 University of Tsukuba Faculty of Human Sciences
  • 2016/04 - 2018/03 日本学術振興会 特別研究員
Committee career (5):
  • 2019/07 - 現在 日本感情心理学会 感情心理学研究 編集委員
  • 2019/04 - 現在 ポジティブ心理学研究会 幹事
  • 2020 - 2021 日本学生相談学会 年次大会準備委員会委員
  • 2018 - 2018 日本感情心理学会 選挙管理委員
  • 2018 - 2018 日本自律訓練学会 第41回日本自律訓練学会 大会事務局長
Awards (8):
  • 2023/09 - 筑波大学 若手教員奨励賞
  • 2022/11 - 日本健康心理学会 アーリーキャリアヘルスサイコロジスト賞
  • 2019 - 心友会(筑波大学) 松原学術奨励賞
  • 2019 - 日本感情心理学会 奨励発表賞
  • 2019 - つくばアクションプロジェクト(筑波大学) ノミネート賞
Show all
Association Membership(s) (13):
日本認知療法・認知行動療法学会 ,  日本認知・行動療法学会 ,  Association for Contextual Behavioral Science ,  日本心理臨床学会 ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR SUICIDE PREVENTION ,  International Society for Research on Emotion ,  茨城県公認心理師協会 ,  THE JAPANESE ASSOCIATION OF HEALTH PSYCHOLOGY ,  International Positive Psychology Association ,  JAPAN SOCIETY FOR RESEARCH ON EMOTIONS ,  Hokuriku Psychological Society of Japan ,  JAPANESE SOCIETY OF AUTOGENIC THERAPY ,  THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page