Rchr
J-GLOBAL ID:201901009032354753   Update date: Jun. 17, 2024

NOSAKI Akiko

ノサキ アキコ | NOSAKI Akiko
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (9): transcultural psychiatry ,  transcultural nursing ,  global health ,  cultural diversity and mental health ,  resilience ,  global mental healht ,  child and adolescent psychiatric nursing ,  mental health nursing ,  psychiatric nursing
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 2023 - 2026 Dissemination and implementation of internationalization guidelines of hospitals and nursing:
  • 2021 - 2026 医療系学部・大学院の全員留学による学びの包括的評価に関する実証研究
  • 2022 - 2025 Development of support the people with mental disorders living in community oriented toward building inclusive pandemic resilience
  • 2022 - 2025 治験・臨床研究に関わる看護師の道徳的苦悩
  • 2019 - 2022 がん臨床試験における患者の意思決定支援のための学習プログラム開発と実践知の可視化
Show all
Papers (20):
more...
MISC (104):
  • 小島 千恵美, 中濱 洋子, 藤原 紀子, 吉村 健一, 玉木 秀子, 矢吹 みどり, 山本 真由美, 野崎 章子, 田代 志門, 藤原 恵一, et al. がん臨床試験における患者の意思決定支援のための学習プログラム開発 がん専門病院の看護師に対する実施評価. 日本がん看護学会学術集会. 2024. 38回. 208-208
  • 小島 千恵美, 中濱 洋子, 藤原 紀子, 吉村 健一, 玉木 秀子, 矢吹 みどり, 山本 真由美, 野崎 章子, 田代 志門, 藤原 恵一, et al. がん臨床試験における患者の意思決定支援のための学習プログラムに参加したがん専門病院の看護師の学びの内容. 日本がん看護学会学術集会. 2024. 38回. 209-209
  • 矢吹 みどり, 玉木 秀子, 山本 真由美, 藤原 紀子, 吉村 健一, 中濱 洋子, 小島 千恵美, 野崎 章子, 田代 志門, 藤原 恵一, et al. がん臨床試験における患者の意思決定支援のための学習プログラム開発 大学病院の看護師に対する実施評価. 日本がん看護学会学術集会. 2024. 38回. 220-220
  • 山本 真由美, 玉木 秀子, 矢吹 みどり, 野崎 章子, 藤原 紀子, 吉村 健一, 中濱 洋子, 小島 千恵美, 田代 志門, 藤原 恵一, et al. がん臨床試験における患者の意思決定支援のための学習プログラムに参加した大学病院の看護師の学びの内容. 日本がん看護学会学術集会. 2024. 38回. 221-221
  • 原田 結菜, 野崎 章子, 小早川 里絵, 森内 加奈恵. 特定機能病院における性的多様性を有する患者への配慮に関する横断的研究. 総合病院精神医学. 2023. 35. Suppl. S-170
more...
Books (11):
  • 精神看護学まとめノート (新体系看護学全書準拠)
    メヂカルフレンド社 2023 ISBN:4839216975
  • 精神障害をもつ人の看護
    メヂカルフレンド社 2021 ISBN:9784839233907
  • 精神障害をもつ人の看護
    メヂカルフレンド社 2021 ISBN:9784839233907
  • 精神障害をもつ人の看護
    メヂカルフレンド社 2019 ISBN:9784839233648
  • 精神障害をもつ人の看護
    メヂカルフレンド社 2019 ISBN:9784839233648
more...
Lectures and oral presentations  (163):
  • 精神科病棟における神経性やせ症の家族療法(FBT)の有用性:ケースシリーズ
    (第36回日本総合病院精神医学会総会 2032)
  • 特定機能病院における性的多様性を有する患者への配慮に関する横断的研究
    (第36回日本総合病院精神医学会総会 2023)
  • 日本の「マインドフルネス」の臨床実践に関するスコーピングレビュー:看護の視点から
    (第36回日本総合病院精神医学会総会 2023)
  • CURRENT PERCEPTIONS OF THE ROLE OF NURSES IN CANCER CLINICAL TRIALS
    (IGCS 2023)
  • GRIP: Global & Regional Interprofessional Education Plus Program.
    (The 11th International Conference on Interprofessional Practice and Education, All Together Better Health 2023)
more...
Professional career (1):
  • 博士(看護学) (千葉大学)
Committee career (6):
  • 2024 - 現在 日本健康科学学会 学会誌編集委員会
  • 2018 - 現在 千葉看護学会 編集委員
  • 2017 - 現在 NPO SUMH (Supporters for Mental Health) board member
  • 2017 - 現在 千葉市精神保健福祉審議委員会 審議委員
  • 2015 - 現在 千葉県精神科リハビリテーション研究会 運営委員
Show all
Awards (2):
  • 2023 - 第36回日本総合病院精神医学会総会 ポスター賞 特定機能病院における性的多様性を有する患者への配慮に関する横断的研究
  • 2018 - 第一生命保険株式会社主催(後援:厚生労働省、朝日新聞厚生文化事業団、NHK厚生文化事業団) 保健文化賞
Association Membership(s) (10):
日本国際看護学会 ,  日本健康科学学会 ,  日本看護管理学会 ,  千葉看護学会 ,  JAPANESE SOCIETY FOR SOCIAL PSYCHIATRY ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  多文化間精神医学会 ,  The Japanese Society for Child and Adolescent Psychiatry ,  日本精神神経学会 ,  JAPANESE SOCIETY OF GENERAL HOSPITAL PSYCHIATRY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page