Rchr
J-GLOBAL ID:201901009701628171   Update date: Jun. 11, 2024

YORIKO AKAO

アカオ ヨリコ | YORIKO AKAO
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://nrid.nii.ac.jp/nrid/1000070756098/
Research field  (1): Educational psychology
Research keywords  (4): 発達心理学 ,  reading difficulty ,  language development ,  special needs education
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2021 - 2024 Development of a Multifaceted Reading Support Method Using Language, Hearing, and Vision Using ICT Devices and Verification of Its Effectiveness
  • 2020 - 2024 読字困難児の読解力の改善を目的とした語彙習得プログラムの開発
  • 2017 - 2020 「RTIモデルを使用した音読支援における認知特性の解明と指導法の開発」
  • 2015 - 2017 「R T Iモデルに基づく鳥取大学方式と多層指導モデルM IM を活用した音読指導」
  • 2015 - 2016 ひらがな音読支援事業
Papers (8):
  • 赤尾依子, 関あゆみ, 小枝達也. 小学1年生を対象とした音読確認-T式ひらがな音読支援と多層指導モデルMIMの活用-. 臨床発達心理士実践研究. 2020. 15. 38-47
  • Yoriko Akao. Characteristics of children with reading difficulty, detected using the RTI model in regular classrooms: Use of "Detailed Survey on the background of phonological disorders". Japanese Journal of Clinical Developmental Psychology. 2016. 11. 135-145
  • 谷中久和, 赤尾依子, 田中大介, 寺川志奈子, 関耕二, 足立和美, 小林勝年. 研究報告書「附属学校を対象としたコホート研究」. 子どもの発達・学習研究センター年報. 2016. 2. 25-27
  • 小枝達也, 関あゆみ, 赤尾依子. 平成26年度 発達障害の可能性のある児童生徒に対する早期発見・教職員の専門性向上事業(発達障害の可能性のある児童生徒に対する早期支援研究事業)実施報告書. 子どもの発達・学習研究センター年報. 2015. 1. 43-48
  • 赤尾 依子. A new figure drawing task to measure the motion control in preschool children. Behavioral science research. 2009. 47. 2. 55-63
more...
MISC (17):
  • 赤尾依子, 小林勝年. 2021年度の小学1年生を対象としたT式ひらがな音読支援. 子どもの発達・学習研究センター年報. 2022. 8. 8-13
  • 赤尾依子, 小林勝年. 2014年度から2020年度の小学1年生を対象としたT式ひらがな音読支援-6月と10月の音読確認の比較-. 子どもの発達・学習研究センター年報. 2021. 7. 14-17
  • 赤尾依子, 小林勝年. 2014年度から2019年度の小学1年生を対象としたT式ひらがな音読支援 -6月と10月の音読確認の結果の比較-. 子どもの発達・学習研究センター年報. 2020. 6. 25-28
  • 赤尾依子, 小林勝年. T式ひらがな音読支援の結果報告-2016年度コホートと2017年度コホートの比較-. 子どもの発達・学習センター年報. 2019. 5. 14-16
  • 赤尾依子, 小林勝年. 鳥取市教育センターと連携した2017年度「T式ひらがな音読支援」の取り組みの報告. 子どもの発達・学習センター年報. 2018. 4. 21-23
more...
Books (2):
  • 心理学実験ノート 第5版
    二瓶社 2006
  • 子育ての環境学3
    大修館書店 2005
Professional career (1):
  • 博士(心理学) (関西学院大学)
Work history (5):
  • 2024/04 - 現在 Kansai University of Welfare Sciences
  • 2016/04 - 現在 大阪医科薬科大学, 小児科学, 非常勤講師
  • 2020/04 - 2024/03 関西学院大学, 文学部, 助手
  • 2015/04 - 2016/03 鳥取大学, 地域学部, 子どもの発達・学習研究センター, 特命助教
  • 2014/05 - 2015/03 鳥取大学, 地域学部, 子どもの発達・学習研究センター, プロジェクト研究員
Association Membership(s) (5):
Japan Dyslxcia recerch association ,  Japanese Society of Pediatric Psychiatry and Neurology ,  Japanese Organization of Clinical Developmental Psychologist ,  JAPAN SOCIETY OF DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY ,  JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page