Rchr
J-GLOBAL ID:201901010209119839   Update date: Apr. 30, 2024

Kawaguchi Akiko

カワグチ アキコ | Kawaguchi Akiko
Research field  (1): Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (5): トゥンバン・スンダ ,  ガムラン ,  インドネシア スンダ(西ジャワ)の音楽 ,  民族音楽学 ,  音楽教育
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2020 - 2023 ガムラン音楽文化の視聴覚教材開発-身体技法の伝承と創作の学習を中心に
  • 2015 - 2018 音楽・舞踊・楽器のリンクによる教員養成プログラムの開発:ガムラン音楽文化を中心に
  • 2009 - 2010 インドネシアの伝統音楽ガムランの伝承と学校教育ー教員養成における教材開発を中心に
  • 2008 - 2009 インドネシアの伝統音楽ガムランの伝承と学校教育ー教員養成における教材開発を中心に
Papers (10):
  • 川口明子, 加藤富美子. 音楽科教育における(口)唱歌の教材化ー伝統音楽と身体性. 全日本音楽教育研究会大学部会 会誌. 2019. 19
  • 川口明子, 下山恵, 米田早織, 千葉紅子, 菊池惠子, 石川幸子, 小川恵美子. 学びの基礎を培う遊びの充実を目指して:豊かな感性と表現をはぐくむ遊びの環境と援助を考える. 教育実践研究論文集. 2014. 1. 2-6
  • 川口明子. スンダの伝統音楽と音楽教育-子どもの歌を中心に. インドネシア ニュースレター. 2011. 75. 11-24
  • 川口明子. ガムランの学習過程にみられる口頭性の変容. 上越教育大学大学院修士論文(教育学). 2001
  • 川口明子. 欧米人が聞いた日本の音-自然編. 欧米人が聞いた日本の音-元禄中期から明治中期まで、上越教育大学音楽学研究室. 2000. 4-31
more...
MISC (41):
  • 川口明子. 教材研究と指導法 ガムラン. 季刊 音楽鑑賞教育. 2016. 27. 46-47
  • 川口明子. 岩手の芸能と地域と学校. いわて文化財. 2015. 263. 4-5
  • 川口明子. 岩手県の芸能と地域と学校:H26郷土芸能教育実施状況アンケート調査より. 『いわて文化財』263号、pp.4-5. 2015. 263. 4-5
  • 川口明子. 岩手県の小・中学校と郷土芸能 平成26年度郷土芸能教育実施状況アンケート調査(第4次)報告書. 岩手県の小・中学校と郷土芸能. 2015
  • 川口 明子, 小塩 さとみ, 山下 正美. 教員養成・採用・研修における日本伝統音楽実技の現状と課題. 音楽教育学. 2015. 45. 2. 59-63
more...
Books (46):
  • 唱歌で学ぶ日本音楽(DVD付き)
    音楽之友社 2019
  • 唱歌で学ぶ日本音楽
    音楽之友社 2019
  • 音楽教育実践学事典
    音楽之友社 2017
  • 岩手県の小・中学校と郷土芸能:平成26年度郷土芸能教育実施状況アンケート調査(第4次)報告書
    岩手大学教育学部音楽科教育研究室 2015
  • 小学校でチャレンジする!伝統音楽の授業プラン:おと・からだ・ことばのリンクをめざして
    明治図書 2012
more...
Lectures and oral presentations  (20):
  • 唱歌でつなぐ研究・演奏・教育
    (第69回大会 2018)
  • 音楽科教育における(口)唱歌の教材化ー伝統音楽と身体性
    (全日本音楽教育研究会全国大会 大学部会大会 2018)
  • 教員養成のためのガムランと舞踊の教育プログラム
    (平成27年度日本音楽教育学会東北地区例会 2016)
  • 学校教育における日本音楽の未来を考える-演奏家・学校・教育行政と研究者をつないで
    (平成27年度文化庁伝統音楽普及促進事業 シンポジウム 2015)
  • 教員養成・採用・研修における日本の伝統音楽実技の現状と課題
    (第46回宮崎大会 2015)
more...
Education (3):
  • - 2001 Joetsu University of Education Graduate School, Division of School Education
  • - 1983 Osaka University Graduate School, Division of Letters
  • - 1980 Ochanomizu University Faculty of Letters and Education
Professional career (2):
  • 修士(文学) (大阪大学)
  • 修士(教育学) (上越教育大学)
Association Membership(s) (5):
日本音楽の教育と研究をつなぐ会 ,  Japan Music Education Society ,  The Japanese Association for the Study of Popular Music ,  The Society for Ethno-Arts ,  The Society for Research in Asiatic Music
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page